平標山(1983.7m)


【日時】 2006年7月30日(日)日帰り

【メンバー】 セフコT

【天候】 快晴

【コースタイム】 6:00 自宅発=(関越道湯沢IC・R17号経由)=8:00 登山口〜8:15 発―9:00 林道終点―
10:00 平標山の家(15分休憩)―11:00 平標山山頂(45分昼食)―14:15下山=(R17号・関越道堀之内IC)=17:30 自宅

(登り2時間45分・下り2時間30分)


朝6時出発。途中コンビニで食料買い出し。石打パーキングで朝食。湯沢ICを降りて国道17号を南下。平標山登山口の駐車場を通り過ぎてしまい、戻る。8時、駐車場着。すでに満車。入り口付近に無理矢理止める。
8時15分、歩き始める。9時林道終点着。ここで50代後半と思われる夫婦に追いつく。 登山道に入ってすぐに左側に水場がある。
汲みづらいので素通りする。延々と階段が続く。休憩に適した場所があまりない。水分補給のため、休憩。すると先程の50代後半と思われる夫婦に追い抜かれる。この夫婦結構早いな。というより自分が遅くなったのか。今まで、山であまり追い越されたことがなかったが、久しぶりの2000m級の山。やはり体力が落ちてきたのか。その後、山の家まであと20分という標示が出てくる。
10時、平標山の家に着く。小屋は現在、立て替えの最中で使用不能。簡易トイレと水場あり。とても冷たくておいしい水だ。10時15分出発。久々の2000m級の稜線は気持ちいい。頂上まで、延々階段が続く。ぬかるんでいる道よりははるかに歩きやすいが、これが下山後のひどい筋肉痛の元となる。

            
11時山頂着。あまり広くはない。さえぎるものがないので展望はいいが、今日は少しガスっていて遠くの山はあまり見えない。気温も高くなく、ビールが少し冷たく感じる。
11時45分下山開始。松手山経由で下山する。こちらの道は高山植物の宝庫で、何度の立ち止まりながら、花を写真に治めていく。登りはきつそうだが、こちらから登った方が、景色といい、お花といい、良かったかもしれない。こちらか登る人が多いのかもしれない。14時15分駐車場着。やはり登りの階段がきいたのか、下りは足にきて、結構つらかった。街道の湯で汗を流して、帰宅。

2006年山行記録