五頭一ノ峰  (910m)と不動の滝

【日時】 2007年9月30日(日)日帰り

【メンバー】 セフコT・セフコH

【天候】 曇り時々雨

【コースタイム】 6:50 自宅発=(国道290号経由)=8:20 登山口〜8:35 発―9:05 五合目(休憩5分)―9:30 七合目(休憩5分)―10:05 三ノ峰・通過―10:25 五頭山一ノ峰山頂(休憩5分)―11:10 七合目(昼食20分)―12:00  駐車場=(国道290号経由)=16:15 自宅

(登り2時間・下り1時間10分)

 山と滝をセットで楽しめる手軽で近場ということで、五頭山に行く。天気予報は曇り。しかし出かける頃から雨が降り出した。雨の予報なら行かないのに、出発してしまったら行くしかない。

登山口
 朝6時50分出発。国道290号線経由。どんぐりの森・駐車場着8時20分。すでに駐車場は満杯状態。8時35分、歩き出す。雨がだいぶあたってきたので、雨具の上下を着て、ザックカバーもして出発。去年から山登りを再開して以来、最初から雨具を着けての登山は初めて。結局その後はほとんど降らなかったのだが。
 9時5分、五合目着。5分休憩。9時30分、七合目着。5分休憩。長助清水という看板があった。でも水場まで何分とは書かれていない。帰りに寄ろうと思った。
五合目 七合目
 10時5分、三ノ峰着。10時25分、一ノ峰着。雨はさほど降ってはいないのだが、風が強く、非常に寒い。昼食にはまだ早いし、寒くて休憩もしていられないので、すぐに下山。
三ノ峰
三ノ峰避難小屋 一ノ峰 一ノ峰
 11時10分、七合目着。ここはベンチがあるので、ここで昼食。大勢の人が休憩していたが、しばらくするとみんな登っていった。我々と単独の男性がここで昼食をとった。昼食は久々にコンビニのおにぎり。実はカップラーメンも持ってきたのだが、準備をしている時に雨が降り出したので、これではガスコンロが使えないと思い、車に置いていった。でもこの場所なら、雨もあたらず、寒くもあったので、やっぱり持ってくれば良かったと思った。

 単独の男性に水場までどれくらいかかりますか、と聞いたらすぐですよ、と教えてくれた。その男性は大きなペットボトルを何本も持ってきており、その水を汲んでいくらしい。その男性が「友達がガンで入院していて、その友達に飲ませる」と言っていた。この水は体にいい水だとも言っていた。

 五頭山で飲める水はここだけらしい。他の水は屎尿で汚染されているとか。有料でもいいから避難小屋の所にトイレを設置すべきだとも言っていた。山でのトイレの問題は深刻だ。これだけ人気の山で里から近いのだから、何とか出来ないのだろうか。柏崎の山とは対照的だなと思った。我々も1.5リットル程汲んでいった。
 11時30分、七合目出発。12時下山。さて、ここから我々はもうひと仕事。滝めぐりである。一度車にもどり、長靴に履き替えて、不動の滝へ。ちょうど、先程七合目で一緒だった男性が降りてきた。我々はこれから滝を見に行きます、と言ったら、長年ここに通っているけど、滝は見にいったことはないな〜、と言っていた。興味のない人にとってはそんなものなのだろう。

 滝は登山口の手前に標識がある。急な階段を下っていくとすぐに不動の滝がある。滝壺まで降りられる。一直線に落ちる美しい滝である。落差は8mということで、それ程大きくはないが、間近で見られるのでそれなりに迫力はある。この前買ったばかりの三脚を初めてもってきた。やはり新しい三脚は使い易い。これからも滝の撮影には威力を発揮してくれるだろう。
不動の滝
 近くにもうひとつ金剛の滝があるのだが、どこにあるのかわからない。地図によるとこの不動の滝を下って行けばいいのかと思って、沢を下ってみたが、道はないので、引き返す。どこかに看板があるのではと、どんぐりの森キャンプ場に行くと大きな看板があった。そこにちゃんと金剛の滝が書いてある。10分と書かれてある。
 少し疲れたので、このキャンプ場でお昼に食べ損ねたカップヌードルを食べた。寒かったのでおいしかった。食べ終わると金剛の滝を目指して、キャンプ場の奥へ。しばらく行くと沢へ降りる道が。非常に急である。その先には鉄梯子が、ほぼ垂直につけられてある。そこを下るとその先に道はない。どういうこと?と思いながら下をのぞくが、どうみても下れそうにない。

 山を登ったあとなので、疲労感もあり、集中力もなくなっていた。これ以上無理はやめよう、またの機会にしようと、引き返した。山登りと滝めぐりをセットで行うというスタイルも結構つらいものがあると感じた。

 その後は村杉温泉の共同浴場で温泉に入る。(一人250円)ラジウムの非常に強い温泉ということで、人気があるらしい。共同浴場なので、簡素な施設だが、250円なら仕方ない。登山の汗を流すだけなので、我々にはありがたい。

 帰りも国道290号経由。自宅着16時15分。
2007年山行記録