角田山(481.7m)

【日時】 2008年3月16日(日)日帰り

【メンバー】 んがお工房ご夫妻・Youさん・セフコT・セフコH 計5人

【天候】 晴れ

【コースタイム】 8:10 自宅発=(県道経由)=8:45 角田浜駐車場〜8:55 発―10:15 桜の木通過―10:35 灯台コース合流―10:40 角田山山頂通過―10:50 観音堂(昼食40分)―13:05 角田浜駐車場=(県道経由)=14:40 自宅

(登り1時間45分・下り1時間25分)

 んがお工房さんが、月末に行われる角田山での雪割草オフ会の下見を行うというので、ご一緒させていただくことにした。Youさんも加わって5人で角田山の桜尾根を登り、灯台コースを降りるミニオフ会となった。

角田浜駐車場
 8時10分、自宅出発。8時45分、角田浜駐車場着。3人はすでに到着していた。8時55分、歩き出す。東屋から道路を横切って桜尾根登山口へ。このコースは角田山の正式のコースではなく、看板などはない。しかし登山口の駐車場は満杯。雪割草の時期は特に多く登るコースである。

 9時20分、ポツポツと雪割草が現れた。10時15分、桜尾根の名前の由来と言われる桜の木通過。オウレンの花も現れた。10時35分、灯台コースと合流。
桜尾根登り 雪割草 雪割草
 
 
  キクザキイチゲ
桜の木 灯台コースと合流
雪割草  雪割草 
 
 
 
 
   オウレン
 オウレン オウレン
  
 10時40分、角田山山頂着。そのまま観音堂に向かい、そこで昼食にした。春の霞んだ空ではあるが、真っ白な飯豊連峰に白山・粟ヶ岳の稜線もぼやっとではあるが、見通すことが出来た。陽があたるとポカポカで、のんびりした昼食となった。Youさんがおつまみにコンビーフの缶詰を出してくれた。この缶詰、自衛隊御用達で、缶には防衛庁の文字が。(省になる前のものか)怖々と食べてみたが、おいしかった。
角田山山頂にて Youさんの差し入れ・コーンドミート 自衛隊御用達
 11時30分、下山。山頂に戻り、灯台コースを降りる。灯台コースはぬかるんだ所が多く、全員長靴で来たのは正解だった。12時15分、カタクリ発見。まだ早いと思っていただけに感激。そのすぐ脇にはキクザキイチゲも。
ヒオドシチョウ 灯台コース下山 キクザキイチゲ
雪割草  カタクリ
カタクリ カタクリとキクザキイチゲ
カタクリ キクザキイチゲ キクザキイチゲ
キクザキイチゲ 雪割草
 海に向かって降りる道は爽快ではあるが、岩場は長靴ではちょっとつらいものがあった。13時5分、駐車場着。その後、樋曽山の登山口を偵察するために間瀬峠のスカイライン入口に移動。樋曽山の登山口にあった看板は撤去されていた。登山口からそんなに登らなくても雪割草を見つけることが出来た。その後、んがお工房さんとYouさんは黒滝の南沢を偵察に。我々はそれにはつきあわず、ここで別れることにした。

自宅着14時40分。走行距離54q。
日本海に向かって下山 
 
角田岬灯台 角田浜
樋曽山のナニワズ  樋曽山のキクザキイチゲ
樋曽山の雪割草 樋曽山の雪割草 
2008年山行記録