猿倉山(702m)

【日時】 2009年3月15日(日)日帰り

【メンバー】 セフコT・セフコH

【天候】 雪のち曇り

【コースタイム】 7:30 自宅発=(国道290号経由)=8:45 二分除雪終点〜9:00 発―10:05 猿倉橋・夏駐車場(10分休憩)―11:20 猿倉山山頂(昼食50分)―12:40 猿倉橋・夏駐車場(5分休憩)―13:30 二分除雪終点=(国道290号経由)=15:45 自宅

(登り2時間20分・下り1時間20分 標高差320m 累積標高差349m 登り積算距離2.946q 車両走行距離往復101q)

 猿倉山は守門・二口の夏の駐車場・トイレのある猿倉橋の後ろにそびえる山である。昨日買ったピッケルを使いたくて雪山に行きたかった。長野県に晴れの予報。ピッケルを使うには良さそうだが、朝5時出発しなければいけない。ちょっとそこまで気力がない。県内の予報はどこもいまいち。候補は粟ヶ岳の偵察・五頭・威守松山。朝起きて空を見てから決めることにした。朝出かけようとしたら雨が降ってきた。行く気が失せる。出発を遅らせる。そしたら今度は晴れてきた。でも時間が遅くなった。いまから行ける雪山、それは守門。でも山頂は無理。ということで夏道のない猿倉山。ここなら短時間で登れ、雪山も楽しめる。

AM9:00 二分除雪終点発(写真は下山時)
 朝7時30分、出発。栃尾を過ぎると雨が雪に変わった。道路はシャーベット状。山に行くにはまだタイヤ交換は出来ない。8時45分、二分除雪終点着。路肩まで車は駐まっているが、やはりこの天気なので思ったほど多くはなかった。9時、歩き出す。まったく必要ないとわかっているが、遊びのつもりでピッケルをザックにつけて出発する。

 大岳方面にはスキーのトレースがばっちり付いている。猿倉橋へ行く林道にトレースを期待したが、まったくなかった。まだ袴岳へは登る人はいないようだ。今日はスノーシューではなくワカンを持ってきた。昨日降った新雪が積もっている。ワカンで大丈夫だろうか、心配になる。斜面をショートカットして林道に上がる。雪も降ってきた。
 猿倉橋への林道 トレースはなくラッセル
雪も降ってきた
 10時05分、猿倉橋・夏駐車場着。1時間以上かかった。やはりラッセルは時間がかかる。ここから袴岳への夏道をたどる。昨年4月に守門・袴岳に登った時の記憶とGPSを頼りに登る。この斜面が急なのである。膝上のラッセルとなる。足を出すがズルズルもぐって進まない。それでもワカンでもスノーシューに負けない登坂力があるようには感じた。雪はやみ、青空も出てきた。ブナ林がきれいだ。木の間の登りやすい所を選んで登るが、GPSで確認すると夏道からはずれている。昨年登った時のトレースも若干夏道をはずれていた。今回は猿倉山に登るのが目的なので猿倉山よりに登っているのでよしとした。どのみちこの斜面は急なのである。

AM10:05 猿倉橋・夏駐車場
 ブナ林

 11時15分、稜線に出る。夏道は鞍部に出るがそれより猿倉山よりに出た。(これから袴岳に登られる方、変なトレースを付けてすみません。でもそれほどアルバイトは変わらないと思います。)見上げるとすぐ猿倉山の山頂が見えた。11時20分、猿倉山山頂着。南北に長い山頂で、眺めもいい。夏はヤブになって展望は悪いかもしれない。北側は長峰から大岳への稜線。南側は藤平山。すっきりとは晴れてはいないが、なかなかの展望である。
AM11:15 稜線に出る
AM11:20 猿倉山山頂  遊びで持ってきたピッケル・フワフワ雪で出番なし
長峰
 
藤平山方面
 
PM0:40 猿倉橋

 12時10分、下山開始。12時40分、猿倉橋通過。ここからの林道歩きがつらかった。行きのトレースがあるので楽なはずだが、雪が重くなったのとラッセルで足にきたので平らな道だけにかえってつらかった。13時30分、除雪終点着。その後、守門温泉に入る。前は500円だったと思ったが600円になっていた。自宅着15時45分。

 今回、雪が降っていたのでモンベルショップで買ったカメラレインカバー(3,200円)を使ってみた。カメラストラップを通してベルクロで留める。単純に上からすっぽり掛けるだけのもの。撮影する時は上にずらして撮るだけ。単純構造だが、意外と効果ありだ。もちろん雨や雪が降っている時に取り出して撮影すればカメラは濡れる。それは避けられない。それでも撮影する間だけなので小雨・小雪程度なら問題ないと思う。ただそこで濡れたまま、またカバーをすると濡れた状態が続くので気をつけなければならない。私のカメラは防滴使用なので、それほど気にならない。これで雨や雪の時もカメラをザックにしまう必要がない。このレインカバーは重宝しそうである。
モンベルのカメラレインカバー・かぶせた状態 撮影の時はまくって撮る・簡単である

2009年山行記録