大学ワンゲル部の創立55周年記念パーティー

【日時】 2010年11月27日(土)・東京代々木


 大学時代のワンゲル部の創立55周年記念パーティーがあったので参加してきた。新幹線代と会費で3万円の出費は痛いが5年に一度しか会えない人もいるので楽しい会となった。我々同期は13人いるのだが当日出席したのは5人。いつも少ない。今回は久しぶりに女子2人が出席。会うのは10年以上ぶりになるのだろうか。

 大学は4年間なので知っているのは上3学年と下3学年だ。どの学年も来る人は大体決まっているような感じだ。もう山とは縁遠い人、家族で登っている人、現役時代に負けずバリバリに登っている人、それぞれだ。子供が受験生という人もいてうちと同じでそんなことも話題となった。二次会は新宿のショットバーのような所だった。あまり落ち着いて話が出来るような場所ではなかったが、近い学年4学年での大人数の会となりにぎやかだった。新幹線の時間もあり途中で抜け出す感じとなった。
総会の議題

同期5人
過去のOB会誌をすべてPDFにまとめたCDと名簿

 今回は過去のOB会誌をすべてPDFにしてCDにまとめたものも販売していたので200円で購入した。第一回の会誌は1966年のものでそれから計139回発行されている。近い学年がまとまって編集するスタイルで私も過去一回だけ編集に携わった。その時、原稿も寄稿していた。何を書いたかはだいたい覚えてはいるが、もうその会誌も手元にはなくもちろん原稿もない。今回、こういう企画をしてもらい、過去の自分が書いた原稿も読むことが出来てよかった。



 
これ、私が26歳の時に書いた文章である。ちょっとかっこつけているな、と思うのと、その若さで、年を取ることをテーマにしているのもなんともなあ、という感じである。でも言いたいことはいまでもよくわかる。

「いつか山に行かなくなってしまうかもしれない」と書いているが、ちゃんと行っている。

「読む小説が新田次郎から村上春樹に変わった」と書いているが、両方読まなくなった。というか小説はほとんど読まなくなった。(本は読むけど)

「ニッカボッカをスーツにはきかえた」と書いているが、これも両方はいていない。ニッカボッカはサポータータイツに変わり、スーツは作業着に変わった。

「愛する対象は山から女性に変わった」と書いているが、これはどう変わったか、ちょっと答えにくい。ただここに書いてある女性というのは、今の嫁さんであることは間違いない。だって結婚する一年前に書いた文章だからである。

「いまこうして生きている」と書いているが、その若さでそんなこと書くか、と思うが、あの滑落事故から2年しか経っていない時期だから、こんなことを書いたというのも間違いないだろう。

「クライム・クライム・クライム、登り続けるだよ。どんな方法でも・・・」、これはだんだん難しくなる課題である。
 
2010年山行記録