天神山城址(234m)と松岳山(174m)

【日時】 2011年1月30日(日)日帰り

【メンバー】 セフコT・セフコH

【天候】 曇り

【コースタイム】 8:20 自宅発=(R289・116号経由)=8:50 丸子山公園駐車場〜9:05 発―9:55 天神山城址―10:50 松岳山山頂―11:05 岩室神社―11:15 丸子山公園駐車場

(周遊2時間10分 累積標高差527m 周遊積算距離4.631q)

【使用カメラ】 オリンパス・一眼レフ E-3

 今日は海岸平野部も大雪の予報。でも朝起きると降っていない。典型的な冬型で降らないとは気象予報士もたまったものではない。つくづく因果な商売だと思う。降っていないなら角田山でもと思ったがこうなると混みそうだ。今年はまだスノーシューを履いていない。スノーシューでラッセルがしたい。ということで手軽で人が入ってなさそうな天神山城址に行くことにした。

AM9:05 丸子山公園駐車場発
 朝8時20分、自宅発。車の外気温計はマイナス3℃。8時50分、丸子山公園駐車場着。駐車場に車が1台。スキーの準備をしている人が一人いた。どこまで行かれますか、聞いたら決めていない、との返事。これじゃラッセルが出来ないなあ、と思ったら、このスキーヤーは我々とは別の方に行ったのでトレースなしの新雪を歩くことが出来た。

 準備をしている時に車がもう1台。男女2人組でこちらはスノーシューの準備をしている。多宝山まで行かれますか、と聞かれたので、いいえ、と答えた。急に決めたので昼食は持ってきていないので多宝山は無理なのだ。彼らは多宝山まで行くようだ。

 9時5分、歩き出す。丸子山公園を横切り登山口に出る。常に誰かが登っているのだろう、前日までのトレースはあるが、夜に降った新雪がそれを隠して新雪ラッセルとなった。林道に出たところで先程の2人組に追いつかれ、その後は彼らのトレースを追うことになった。
丸子山公園を横切る  
ラッセル

一旦林道に出る
 

 9時55分、天神山城址着。広くなっていて新潟平野が見下ろせる。天神山城址だけでは物足りないので松岳山まで足を延ばすことにした。多宝山の分岐からはまた新雪のラッセルとなった。要所要所に看板があるので助かるが、時々夏道がわからなくなり迷ったりした。下りきった所で林道のような道に出て、あとはそれを辿る。松岳山へは一旦下って登り返す。ロープ場もあり急でスノーシューでは登りづらかった。
 AM9:55 天神山城址山頂
  天神山城址山頂
多宝山分岐  
 
  松岳山の登り

 10時50分、松岳山山頂着。寒いので休憩もせず下山。下山は岩室神社へ降りる。こちらもトレースはなかったが夏道がはっきりしているので迷わず降りれた。11時5分、岩室神社着。ここから車道を歩いて丸子山公園へ。駐車場着11時15分。朝のスキーヤーもちょうど戻ってきていた。どこを滑ったか聞いたがよくわからなかった。車は数台増えていた。遅く来ていたらラッセルは出来なかった。300mにも満たない山でラッセルが出来るとは大雪も悪くはない。(山沿いの大雪の人には申し訳ないですが)

AM10:50 松岳山山頂
  下山
AM11:05 岩室神社
2011年山行記録