白山(1012.4m)

【日時】 2011年10月22日(土)日帰り

【メンバー】 セフコT・セフコH

【天候】 曇り時々小雨

【コースタイム】 6:50 自宅発=(R290号経由)=7:40 黄金の里〜7:55 発―8:05 慈光寺―8:50 三合目(5分休憩)―9:15 五合目―9:40 七合目(5分休憩)―10:20 白山山頂(昼食40分)―11:30 天狗の腰掛け(七合目)通過―11:55 五合目(5分休憩)―12:50 慈光寺―13:00 黄金の里=(R290号)=15:05 自宅

(尾根線登り2時間25分・田村線下り2時間 標高差849m 累積標高916m 積算距離登り4.065q 積算距離下り4.695q 車両走行距離往復92q)

【使用カメラ】 オリンパス・ペン Lite E-PL1

 標高1000〜1200m位の山で紅葉が見頃を向かえているようだ。でも天気予報は雨マーク。大降りはしないようだが雨マークなら山には行かないことにしている。でも先週も雨の予報で見送っている。紅葉は待ってくれないし、2週連続の山なしはしたくない。ということで近場の山で朝の空の様子を見てから出かけることにした。

 朝起きると曇り。雨は降っていない。ということで五頭山にしようと出発。でも加茂あたりで五頭方面を見ると山頂付近に雲がかかっている。粟ヶ岳・白山には雲はない。粟ヶ岳を登る元気はないので白山にすることにした。粟ヶ岳は紅葉の時期に登ったことはあるが白山は冬しか登ったことがないのでちょうどいい。結局白山も雨には降られたが小雨で雨具を着けるほどではなかった。雨でも意外と視界がきき山頂からは粟ヶ岳を眺めることも出来た。紅葉は七合目から上で見頃となっていた。陽がさせば鮮やかに見えたのに残念。下山して2時過ぎからは青空も出てきた。午後から晴れても意味がない。それでも紅葉を楽しむことが出来てよかった。

AM7:55 黄金の里発
 朝6時50分、自宅発。7時40分、黄金の里着。駐車車両はなし。まだ早い時間なのか雨の予報でか登る人はいないのだろうか。(山中では数組と会っただけだった)以前は慈光寺まで車が乗り入れ出来たが、いまは杉林を守るために車の乗り入れを遠慮してほしいとの看板がある。なのでここから歩き出す。10分弱で慈光寺。歩いてもたいした距離ではない。それでも1台車があった。山頂で会った人の車だったのだろう。


 しばらく林道のような道を行くと一合目の表示。ここから登山道となる。いきなり急登となる。これがほぼ三合目まで続く。この辺はまだ紅葉には早いようだ。8時50分、三合目着。ここで一旦傾斜がゆるむ。5分休憩。しばらく平らな道だがそれもすぐに終わりまた急登になる。9時15分、五合目。六合目の看板がなかったが見逃したかな。その辺から尾根のへりに出て見晴らしがよくなる。山頂の斜面が見渡せ、一面紅葉した山肌に圧倒される。陽が当たればもっと鮮やかだろうに残念。

 9時40分、七合目。ここは狭いので少し行った所で休憩。八合目を過ぎ、傾斜が緩むと九合目。積雪期はもっとなだらかだったように記憶しているが雪がないと意外と登りが続く感じだ。
  

AM8:15 一合目

AM8:50 三合目
AM8:05 慈光寺

AM9:15 五合目
いきなり急登
 
  紅葉が見頃だ
 

AM9:40 七合目
 
 
  
  
  山頂避難小屋

 避難小屋が見えればもう山頂だ。時間は10時20分。曇ってはいるものの視界はきいて、粟ヶ岳がくっきりと見える。手前の紅葉した木々とともにいい雰囲気だ。弥彦山塊とともに新潟平野もよく見える。昼食は小屋で。先行していた2人組と入れ替わる感じになった。こういう天気の日には小屋での昼食はありがたい。

 11時、下山。今度は我々と入れ替わるようにして数人が小屋に入っていった。下山は田村線を下る。こちらも急坂でトラロープに助けられる。それでも濡れた落ち葉に足をとられる。こちらも紅葉がきれいだ。でも尾根線ほど展望がきかない。

AM10:20 白山山頂
 粟ヶ岳
 
 
田村線を下る・こちらも急坂
 

 11時30分、天狗の腰掛け通過。ここが七合目になる。11時55分、五合目。雨が強くなってきたのでここでカメラをザックにしまう。なんとか雨具は着けずに済んだ。道はますます滑りやすくなり時間がかかる。12時35分、鉄塔通過。12時50分、慈光寺。13時、黄金の里着。車がいっぱい停まっていた。今日は26℃くらいまで気温が上がったようで汗をかいたので温泉へ。近くの温泉はさくらんど温泉なので向かったがなんと臨時休業。まさか土曜日に休みとは。仕方なく馬下保養センターへ。10q以上遠回りさせられたが入浴料が400円と安いのでまあ、いいか。15時5分、自宅着。

AM11:55 五合目
 AM11:30 天狗の腰掛け(七合目)
 
2011年山行記録