五頭山・三ノ峰

【日時】 2011年12月25日(日)日帰り

【メンバー】 セフコT・セフコH

【天候】 曇り時々雪

【コースタイム】 7:25 自宅発=(磐越自動車道安田IC・R290号経由)=8:25 菱ヶ岳登山口駐車場〜8:45 発―9:05 三ノ峰登山口通過―9:40 五合目(5分休憩)―10:30 七合目通過―11:25 三ノ峰(昼食20分)―12:10 七合目―12:25 五合目―12:55 菱ヶ岳登山口駐車場=(R290号経由)=14:40 自宅

(登り2時間40分 下り1時間10分 標高差679m 累積標高735m 積算距離登り3.434q 車両走行距離往復121q)

【使用カメラ】 オリンパス・Tough TG-610

 三連休、強い冬型で日本海側は大雪の予報に山はあきらめていた。なのに初日・二日目と平野部はたいして降らず拍子抜け。昨日は午後から青空になり真っ白な粟ヶ岳が姿を現した。きっと最終日もそれほど荒れないのではないか。とにかく山に行く準備はして朝起きてから行くか考えることにした。

 そして朝になった。やはり降っていない。ヤフーの気象情報で雪雲を見ると下越にはかかっていないようだ。それなら雪山の定番、五頭山にしよう。週末悪天候が続いたため一ヶ月ぶりの山となった。磐越自動車道が無料なので高速を使うことにした。登山口までの林道は除雪してなかったが四駆なので問題なく登っていく。下山したら除雪してあった。もう少し早く入ってもらいたいものだ。

AM8:45 菱ヶ岳登山口駐車場発
 朝7時25分、自宅発。磐越自動車道安田ICを降りて国道290号を行く。夜降ったのか、国道沿いの街路樹が雪の華できれいだ。気温はマイナス2℃。8時25分、菱ヶ岳登山口駐車場着。駐車車両は4台ほど。男性2人組がちょうど歩き出していった。我々も8時45分、歩き出す。歩き出すと雪が降ってきた。その後は降ったり止んだりの繰り返しだった。ここからどんぐりの森まで20分の林道歩き。9時5分、三ノ峰登山口着。登山道はトレースはちゃんと付いていた。夜に少し降ったようだがそれほどでもなかったようだ。

 9時45分、五合目着、5分休憩。10時15分、先行した男性2人組に追いついた。2人組はここでワカンを付けていた。トレースはあるようだがもぐるようになってきていた。我々もここでワカンを付けた。

 10時30分、七合目通過。霧氷がきれだ。青空がほしいところだ。所々、雪の重みで垂れ下がる枝が煩わしい。先行した男性2人組にはその後追いつけなかった。それより早く登った男性2人組が降りてきた。彼らはスノーシューを履いていた。トレースのある道だと歩きにくいんだ、スノーシューは。
 
 AM9:05 三ノ峰登山口

AM9:40 五合目
  AM10:30 七合目

 ますます雪は深くなり急斜面を登りきると三ノ峰の山頂だ。時間は11時25分。視界ゼロ。一ノ峰方面へのトレースはなかった。風も強いので避難小屋に行く。先行した男性2人組が昼食中。我々も入れてもらい昼食。その後ポツポツと人が来たので早く昼食を食べて入れ替わった。
   
  
 
   AM11:25 三ノ峰山頂
  三ノ峰避難小屋

 11時45分、下山。雪山の下山は楽だ。登ってくる人もいて10人以上とすれ違ったかな。1時間10分で下り12時55分、駐車場着。雪山の歩き始めは五頭山がちょうどいい。運動量といい、雪の感触を取り戻すにもいい。雪山装備の確認も出来た。ただこの前買ったツェルトの試用は見送った。だって小屋に入れたので使う必要がなかったし、雪が降っている中で使うのが面倒だった。それじゃツェルトの意味がないな。
 
2011年山行記録