赤埴山(1,430m)磐梯山(1,818.6m)

【日時】 2012年9月8日(土)日帰り

【メンバー】 セフコT・セフコH

【天候】 快晴

【コースタイム】 4:15 自宅発=(磐越自動車道磐梯河東IC経由)=6:50 赤埴林道終点駐車場〜7:10 発―7:18 登山道合流―7:30 赤埴山山頂(5分休憩)―7:55 沼ノ平(5分休憩)―8:10 渋谷登山口分岐通過―8:25 天狗岩(5分休憩)―8:55 弘法清水(5分休憩)―9:30 磐梯山山頂(15分休憩)―10:05 弘法清水(5分休憩) ―10:30 天狗岩手前(昼食30分)―11:30 沼ノ平(5分休憩)―11:45 駐車場=(磐越自動車道磐梯河東IC経由)=15:35 自宅

(登り赤埴山経由2時間20分・下り1時間30分 標高差518m 累積標高差687m 登り積算距離3.985q 車両走行距離往復303q)

【使用カメラ】 オリンパス・OM-D E-M5

 予報では東北地方の方が天気が良さそうだ。山形は遠い。やはり近い福島か。吾妻連峰か磐梯山。やはり近い磐梯山にした。磐梯山は3回目だ。1回目は猪苗代スキー場から。2回目は八方台から磐梯山・櫛ヶ峰。今回は残り赤埴山が残っているので赤埴林道を使った。赤埴林道からの道は正規の登山道とはされていないとのこと。弘法清水にある小屋の荷揚げのための道らしい。標高1300mまで車で入れる。八方台より高くまで入れる。磐梯山への最短の道だ。

 天気は予報通り晴れ。磐梯山や櫛ヶ峰・天狗岩が青空に映えてくっきりと見えた。猪苗代湖も檜原湖も。お花はウメバチソウがいっぱい咲いていた。下界は猛暑だったようだが、山は吹く風が涼しく気持ちよかった。

 朝4時15分、自宅発。磐越自動車道磐梯河東ICを降りて猪苗代スキー場へ。ここが表登山道口だ。1回目はここから登ったが結構きついコースだ。標高差が1100m以上、コースタイムは登り4時間以上かかる。1回目登った時に赤埴林道から登ってきた人に会った。ガイドブックには載っていなかったのでそんなコースがあることは知らなかった。あとでネットで調べたら小屋の荷揚げのための道として使われているようだが、一般の人も登るらしい。ただ林道が悪路なので四駆じゃないと厳しいようだ。

 猪苗代スキー場から8qもある未舗装の林道で轍は深く道は狭い。私の車は四駆なので問題ないのですが、それでも自転車の速度くらいでしか走られない。

 途中で後ろからパジェロミニがすごいスピードで迫ってきた。すれ違い出来ない狭さの林道だが、途中路肩の膨らんだ所で避けて、先に行ってもらった。私の車を追い越してあっという間に過ぎ去っていった。いくら四駆といえどよくこんな道をそのスピードで走るよなといった感じだった。


AM7:10 赤埴林道終点駐車場発
 終点でそのパジェロミニの人がまだ登山の準備をしていた。その人はなんと女の人だった。(オバサン)おはようのあいさつは交わしたが、道を譲ってやったお礼はなし。追い越す時だってクラクションを鳴らすとかハザードランプを点滅させることもしていない。ちょっとイラっと。

 帰りの林道では今度は登ってくる車とすれ違い出来ない。私がすれ違い出来る所まで下がったのに、その車も手を挙げるとか、クラクションを鳴らすこともしない。おい、福島県人、無愛想過ぎないか。

 そんな林道の終点に着いたのが6時50分。駐車車両は2台。15台くらい駐められるようだが、満車の場合に路肩に駐めることは無理のようだ。7時10分、歩き出す。

 8分ほどで表登山道口からの登山道と合流した。いや、これは便利な道だ。まずは赤埴山へ登る。表登山道口から登ったらこの山頂へ往復する元気はない。一旦、表登山道口へ戻り分岐から赤埴山へ登る。分岐からここも8分ほど。道は鮮明だが、ちょっとヤブっぽい。でも山頂直下で岩々になり、山頂は展望がいい。目の前に磐梯山が大きく見える。また猪苗代湖もよく見える。5分休憩して下山。分岐から再び登る。
AM7:18 登山道合流 AM7:25 赤埴山分岐 ヤマホタルブクロ
 赤埴山山頂 AM7:30 赤埴山山頂
赤埴山山頂からの展望・猪苗代湖

 7時55分、沼ノ平着。沼ノ平越しに磐梯山がよく見える。前回来た時は天気が悪く見えなかったのだ。渋谷登山口分岐を通過すると緩やかだった道が段々と傾斜が増していく。そして尖った天狗岩が見えてくる。登り切った所が三合目・天狗岩だ。時間は8時25分。この景観が大好きだ。八方台から登りとこの景色が見られないのだ。檜原湖もよく見える。

 ここから四合目弘法清水までガレた急な道が続く。6月にはミヤマキンバイのお花畑となる所だが、いまはヤマハハコやアキノキリンソウ、そしてウメバチソウがきれいに咲いている。

 8時55分、四合目弘法清水着。弘法清水は冷たくおいしかったが、チョロチョロしか出ていなかった。ここから磐梯山の登りは更に急になる。木陰になっていいのだが、道は狭く段差も大きく歩きにくい。
AM7:55 沼ノ平
磐梯山
櫛ヶ峰
天狗岩
AM8:25 天狗岩
天狗岩
天狗岩
檜原湖
檜原湖
 櫛ヶ峰
 
    
ヤマハハコ ウメバチソウ
 
AM8:55 四合目弘法清水
 9時30分、磐梯山山頂着。ここからの眺めは最高だ。猪苗代湖と市街地を見下ろすと高い山に登った感じがしていい。飯豊連峰や吾妻連峰もよく見える。昼食には早いので15分休憩して下山。

 10時5分、再び弘法清水。下山はお花畑を回って下る。天狗岩の手前の広場で昼食にした。時間は10時30分。11時下山。櫛ヶ峰を正面に下る道がまたいい。11時45分に駐車場着。数台の車が増えていただけで満車にはなっていなかった。

AM9:30 磐梯山山頂
磐梯山山頂
猪苗代湖
櫛ヶ峰
 
磐梯山山頂
 
櫛ヶ峰
 
 
 
 
 
 
 
 

 帰りには押立温泉の国民宿舎さぎの湯旅館で温泉に入る。(一人500円)磐越自動車道磐梯河東ICから高速に乗ったが時間も早かったので三川ICで降りて国道49・290号経由で帰った。こちらの方が15qほど近いのだが、やはり時間は余計にかかる。自宅着15時35分。途中の国道の外気温計は36℃を示していた。残暑はいつまで続くやら。
動画はこちらから
2012年山行記録