火打山(2,461.8m)

【日時】 2013年7月20日(土)日帰り

【メンバー】 セフコT・セフコH

【天候】 晴れ時々曇り

【コースタイム】 3:40 自宅発=(上信越自動車道妙高高原IC経由)=5:40 笹ヶ峰駐車場〜5:55 発―6:40 黒沢橋(5分休憩)―7:15 十二曲り―8:05 富士見平(5分休憩)―8:55 高谷池ヒュッテ(20分休憩)―9:40 天狗の庭―10:25 ライチョウ平―11:05 火打山山頂(昼食35分)―12:55 高谷池ヒュッテ(15分休憩)―13:50 富士見平(5分休憩)―14:30 十二曲り―14:50 黒沢橋(5分休憩)―15:35 駐車場=(上信越自動車道妙高高原IC経由)=17:40 自宅

(登り5時間10分 下り3時間55分 標高差1,138m 登り累積標高1,363m 登り積算距離9.365q 車両走行距離往復300q)

【使用カメラ】 オリンパス・OM-D E-M5・PEN E-P5

 3年ぶりに火打山に登ってきた。登り5時間、下り4時間かかる日帰り登山ではハードな山である。今回で4回目であるが、登る度にもう二度と来ないと思いながらまた登ってしまった。前日の夕方までは日光白根山に登るつもりだった。群馬県片品村の天気予報が一番良さそうだったからだが、それが少し悪い方に傾いた。ロープウェイを利用するつもりだったが費用対効果を考えて県内の山に切り替えた。時期的に火打山がいいだろう。でも山頂まではきつにので谷池から茶臼山・黒沢池を回ることにして出かけた。

 谷池に着いたらやはり山頂を踏みたくなった。天気も良かったのもあるし体調もよかった。谷池付近のお花畑も良かったがやはり山頂への登山道脇の途切れることのないお花は圧巻だった。特に今年はコバイケイソウが当たり年らしく満開。ミヤマキンポウゲとのコラボがすばらしかった。かかった時間も3年前とほぼ同じ。最近は登り2時間程度の手軽な山ばかり登っていたので久々の本格的な登山をやった感じだ。やはり充実感が違う。それにまだまだこれくらいは歩けると自信にもなった。でもこの辺がやはり限界でこれ以上の山は登れないとも思った。

AM5:55 笹ヶ峰駐車場発
 朝3時40分、自宅発。上信越自動車道妙高高原ICを降りて笹ヶ峰へ。登山口駐車場着5時40分。駐車場はまだ余裕がある。5時55分、歩き出す。黒沢橋までは緩やかな登りで木道が延々と続く。黒沢橋着、6時40分。5分休憩。橋を渡ると十二曲りと呼ばれる急坂となる。急な所は階段になっており前回来た時より整備されたようだ。

 十二曲りを過ぎてもしばらく急坂が続く。そのうちなだらかになり木道が多くなる。8時5分、富士見平着。5分休憩。ここから高谷池ヒュッテまで緩やかな登り下りだがほとんど水平移動のようなものである。途中で北アルプスの稜線が見えた。

 8時55分、高谷池ヒュッテ着。小屋のトイレを拝借。協力金を入れる。靴を脱いではるので時間がかかる。高谷池はハクサンコザクラが咲いていた。ロープが張ってあり花には近づけない。20分休憩して天狗の庭に向かう。途中雪渓もあった。
AM6:40 黒沢橋 AM7:15 十二曲り AM8:05 富士見平
十二曲りの階段 キヌガサソウ
コバイケイソウ AM8:55 高谷池ヒュッテ
キヌガサソウ ハクサンコザクラ
 高谷池
 高谷池
イワイチョウ
コバイケイソウ
   
  

 9時40分、天狗の庭通過。ここから先はずっとお花畑が続く。コバイケイソウが木道の脇からニョキニョキ。ハクサンコザクラは一面群生。望遠レンズを付けた2台目のカメラをザックから出して撮影。やはりレンズ交換するより効率がいい。その分重い思いはするがミラーレスのカメラならそれほど苦にならない。

 天狗の庭を迂回するように進んだあとは山頂まで長い登りとなる。登山道脇にはコバイケイソウとミヤマキンポウゲのコラボが圧巻だ。単独で咲いているよりこうやって色とりどり混じって咲いている方がきれいだ。

 10時25分、ライチョウ平着。雪渓を横切ると最後の登りだ。花は益々群生して励まされる。最後の最後の階段にめげながら登りきると山頂だ。
AM9:40 天狗の庭 ヤマオダマギ
アオノツガザクラ
  
 
 
天狗の庭
 お花畑
 コバイケイソウとミヤマキンポウゲ・シラネニンジン 
ハクサンシャクナゲ ウサギギク
最後の登り

 11時5分、火打山山頂着。ここで昼食。20人以上いただろうか。結構広い山頂なのでまだ余裕だが昼食を食べているうちに人は増えていっぱいになった。前回来た時は曇って見えなかったが今日は360度のパノラマだ。北アルプスも槍穂高から白馬まで。富士山も見えた。帰りも長丁場なので35分の休憩で下山する。

AM11:05 火打山山頂

 登りで散々撮った花の写真を下りも撮ってしまう。天狗の庭ではまた2台カメラを出してこっちで撮ってあっちで撮って状態。首から2台もカメラをぶら下げている登山者はまずいない。12時55分、高谷池ヒュッテ着。ここでまたトイレを拝借。凍らせて持ってきたペットボトルのコーヒーが解けて飲み頃。うまかった。この辺でゼリーでも食べたいところだが、急な予定変更で持ってきていない。飲み物もなくなりかけている。小屋に売っているがギリ持ちそうなのでパス。

 15分休憩して下山。富士見平までの水平移動が長く感じる。緩い登り返しがボディブローのように効く。13時50分、富士見平着。14時30分、十二曲り通過。14時50分、黒沢橋着。ここで冷たい沢の水を飲む。すでに飲み物は尽きていた。15時35分、駐車場着。高谷池ヒュッテからは何組かの団体やカップル・単独の人と抜きつ抜かれつのようになった。最後はこちらが力尽きてみんなに追い越されてゴールとなった。

 遅い時間なので温泉はパスして上信越自動車道妙高高原ICから高速に乗り自宅着17時40分。長いコースタイムの山でも県内なら2時間弱で家に帰れる。帰りの運転が楽なのは助かる。

火打山山頂
北アルプスと焼山
 槍穂高連峰
後立山連峰
 富士山
下山 マルバダケブキとミヤマカラマツ
  
  
 天狗の庭
 谷池
 
 ワタスゲ
コバイケイソウとハクサンコザクラ
コバイケイソウとハクサンコザクラ
ハクサンコザクラ 
ハクサンコザクラの群落
   
動画はこちらから
2013年山行記録