黒姫山(2053m)

【日時】 2013年10月6日(日)日帰り

【メンバー】 セフコT・セフコH

【天候】 晴れのち曇り

【コースタイム】 4:30 自宅発=(上信越自動車道妙高高原IC経由)=6:25 大橋駐車場〜6:40 発―7:10 林道終点―7:40 新道分岐(5分休憩)―8:50 1908m付近(5分休憩)―9:05 しらたま平―9:25 峰ノ大池・山頂分岐―9:55 峰ノ大池(5分休憩)―10:10 七ツ池―10:40 黒姫乗越―11:05 稜線1994m付近 (昼食20分)―11:40 表登山道分岐―11:50 黒姫山山頂(10分休憩)―12:10 峰ノ大池・山頂分岐―12:25 しらたま平―13:20 新道分岐―14:05 大橋駐車場=(上信越道妙高高原IC経由)=16:15 自宅

(登り:峰ノ大池・七ツ池・黒姫乗越経由5時間10分 下り2時間5分 累積標高1,258m 周遊積算距離16.374q 車両走行距離往復304q)

【使用カメラ】 オリンパス・OM-D E-M5


 週間予報で週末は雨や曇りマークだったが直前に長野県北部に晴れマークが出た。それならばと紅葉が見頃の信州黒姫山へ。黒姫山は名前の通り全山森林で覆われているような山だ。それだけに紅葉がきれいと予想。朝の内は予報通り晴れていたが、山頂に着く頃にはガスに覆われて展望はゼロ。それでも途中までの紅葉はほんとうにきれいだった。

AM6:40 大橋駐車場発

 朝4時30分、自宅発。上信越自動車道妙高高原ICを降りて戸隠高原へ。大橋駐車場着6時25分。駐車車両はまだ数台。準備していると1台入ってきた。中から男女3人が出てきた。以前黒姫高原スキー場から登ってすごく大変だったので今回はこちらから登ると話していた。泥濘はあるは歩きにくいはで最後は下山にリフトを使ったそうだ。

 黒姫山は3回目で1回目は単独でここから新道を登り西登山道を降りた。西登山道が大きな岩がゴロゴロしていて非常に歩きにくく下りなのにバテた思い出がある。2回目は4月の残雪期。時間切れで外輪山に出た所で撤退。今度は黒姫高原スキー場から登ってみたいと思っていたが、やはりコースタイムが長い。歩き出しの標高が低いのである。それで結局登りやすい新道から登ることにした。

 天気予報もすっきり晴れそうな予報ではなさそうだし、3週連続重めの山を登っているので新道のピストンで止めようと思っていた。とにかく西登山道は歩きたくない。ただネットで調べたら七ツ池周辺がすばらしい景観のようで、ここは行ってみたいと思っていた。前回単独で来た時は峰ノ大池は通ったが七ツ池はちょっと戻る方向だったので行かなかったのだ。ただ七ツ池を見るには峰ノ大池に一度降りないといけない。降りたら登り返すか、西登山道を下るかだ。どちらも嫌だな。でも七ツ池は行きたい。どうしようか決めないまま歩き出した。

 6時40分、歩き出す。ゲートをくぐって林道を30分歩く。途中で林道と別れて看板に従って登山道へ。2回ほど林道を横切って7時40分、新道分岐に出た。ここは十字路で古池からの道と新道・西登山道が交わる。ちょうど古池から来た人がいた。その人に新道と西登山道とどちらを登りに使った方がいいか聞かれた。「山と高原地図」に西登山道は歩きにくいと書かれてあるので迷っているとのこと。西登山道は歩きにくいのは確かですよと返事をした。その後どっちに行ったかはわからない。

 新道は最初はなだらかな道で歩きやすい。その後傾斜は増すがそれでも苦になる道ではない。空は青空。そこにナナカマドやカエデの紅葉が映える。天気予報を信じて来て良かったと思った。しかし外輪山に出る頃にはガスってきた。どうもこちらの山頂付近にだけガスがかかっている様子。御巣鷹山(小黒姫)方面は青空だ。

AM7:40 新道分岐
カエデの紅葉
カエデの紅葉
カエデの紅葉
ナナカマドの紅葉

 9時5分、しらたま平着。このあたりは展望がいいようだがガス。前回単独で来た時もガス。どうも黒姫山とは縁がないようだ。9時25分、峰ノ大池・山頂分岐。このまま山頂に行っても展望は期待出来ない。時間が経てばガスが取れるかもしれない。御巣鷹山方面は晴れているのだから、ここはやはり峰ノ大池に下って七ツ池を見よう。

 ただし西登山道は下りたくない。でも山頂は踏みたい。しかし峰ノ大池へ下るこの道は急でここも大きな岩がゴロゴロしていて非常に歩きにくい。ここを登り返すのも嫌だ。残る道は遠回りにあるが七ツ池から黒姫乗越を越えて山頂へ行く道だ。地図を見るとなだらかな道だ。でもコースタイムは池から山頂までは1時間25分。これも長いがこれが一番楽そうだ。まだ通ったことのない道だし、そう決めて峰ノ大池へ下った。

 ただ相方はあまり行きたくない様子。山頂を目の前に下って登り返すのは嫌そう。途端にテンションが下がったようで一気にペースが落ちる。下り15分のコースタイムを30分かけて降りた。確かに歩きにくい道ではあったが、それにしてもだ。気持ちというものは怖いものだ。
AM9:05 しらたま平 AM9:25 峰ノ大池・山頂分岐 AM9:55 峰ノ大池
峰ノ大池への下り
 9時55分、峰ノ大池着。この下りの道は地図と少しずれていた。峰ノ大池は名前ほど大きな池ではない。御巣鷹山が池に映るのだが、池の表面に草のようなものが浮いていてあまりきれいではない。静かでいい場所ではあるがちょっと湿った暗い雰囲気でもある。
AM9:55 峰ノ大池
峰ノ大池
峰ノ大池
 峰ノ大池
   

 ここから七ツ池へ向かって登り始める。ちょっとした森を抜けるとすぐに七ツ池に出た。いきなり視界が開けたので感動的だった。一面笹の草原でその奥の山肌の紅葉がきれいだ。針葉樹林の黒い木に紅葉が混じって斑模様の紅葉だ。ダケカンバの白い木もアクセントになって絶妙な景観だ。これも紅葉の時期じゃないとただの草原なのだろうが、まさに見頃の紅葉と相まってすばらしい。

 池自体は枯れていた。笹が生い茂って乾燥が進んだ状態なのかもしれない。森に覆われた黒姫山の中にぽっかりとここだけこんな草原があるなんて。ここは火口原でこういう平らな場所になったようだ。ここでゆっくりしたい気分だが先が長いのでちょっと立ち止まっただけの通過となってしまった。出来ればここで昼食としたかったし、許されるならばここでテント泊もしてみたい場所だ。

 ここに看板があり山頂への道を示していた。古い地図には先程の峰ノ大池へ下る道はなくて山頂から直接下る道になっている。昔はそこに道があったということなのだろう。この看板はその道を指しているようだ。それにしても見上げると急なガレた道だ。ほんとうに道なのか、登れるのか。そんな感じだった。ここを登れば遠回りする必要もない。一瞬ここを登ろうかと思ったが、やはり怖そうなのでやめた。
AM10:10 七ツ池
七ツ池
七ツ池
七ツ池
 
 
 
 
七ツ池
 
  山頂への分岐を示す看板
 
 
 

 後ろ髪をひかれるように何度も振り返りながら七ツ池をあとにした。この先はオオシラビソの森となり、そしてまた歩きにくい道となった。10時40分、黒姫乗越に出た。巻くように外輪山に出たので黒姫高原スキー場の分岐は確認していない。ここから再び外輪山を行く。外輪山に出れば展望が期待出来るかと思ったがなんと標高1900mもあるのに稜線上に大きな木が延々と続く。木の根や大きな岩でここも非常に歩きにくい。日が高くなればガスも取れると期待したがガスは益々濃くなっていった。

AM11:40 表登山道分岐
黒姫乗越からの外輪山

 11時を過ぎたが山頂まではまだかかりそうなので表登山道分岐の手前で昼食にした。時間もないので20分の昼食で出発。11時50分、黒姫山山頂着。3時間で登れるはずが七ツ池を回ったがために5時間10分かかっての山頂だった。火打山や越後駒ヶ岳が登れるほどの時間だ。相当な覚悟をしないとそんな山には登らないのに、ちょっと晴れそうだからと来た黒姫山でこんなに歩くなんてもうヘトヘトだ。山頂は狭く人でいっぱい。もちろんガスで展望はなし。風もあってじっとしていると寒い。ここで昼食にしなくてよかった。というわけで長居する理由もないので10分の休憩で下山。

AM11:50 黒姫山山山頂

 もちろん新道を下る。まあ5時間かかっての山頂だが下りは2時間見れば大丈夫だろう。これが火打山や越後駒ヶ岳ならその倍はみないといけないので気が楽だ。ということでヘトヘトになりながらも順調に下って14時5分、駐車場着。朝会った3人組の車はまだあった。西登山道でも下ったのだろうか。帰りも上信越道妙高高原ICから高速に乗り自宅着16時15分。
動画はこちらから
2013年山行記録