小浅間山(1655.1m)と白糸の滝 |
【日時】 2013年11月2日(土)日帰り 【メンバー】 セフコT・セフコH 【天候】 快晴 【コースタイム】 3:55 自宅発=(上信越自動車道須坂長野東IC.R406・144・146号経由)=7:00 峰の茶屋駐車場〜7:20 発―7:45 馬返し―7:55 東峰・西峰分岐―8:00 小浅間山山頂・三角点―8:20 小浅間山山頂・西峰―8:35 小浅間山山頂・東峰(10分休憩)―9:00 馬返し―9:20 峰の茶屋(5分休憩)―10:20 白糸の滝(15分休憩)―10:50 信濃路自然歩道途中 (昼食20分)―11:55 峰の茶屋駐車場=(R146・144・406・上信越道須坂長野東IC経由)=16:15 自宅 (行動時間4時間35分 累積標高751m 周遊積算距離11.602q 車両走行距離往復466q) 【使用カメラ】 オリンパス・OM-D E-M5・PEN E-P5 |
今日は小浅間山と白糸の滝。山渓2009年10月号に紅葉の穴場として小浅間山が載っていた。今年9月に浅間山・前掛山に登ってすっかり浅間山に魅せられた。黒斑山からの浅間山が今年の山渓に載っていて、カラマツの紅葉とのコラボもすばらしく、それも見てみたいとも思っていた。どっちにしようか迷ったが、まずは手軽な小浅間山にした。こちらもカラマツの紅葉とのコラボが絶景で紅葉も見頃だった。 峰の茶屋から40分で登れる手軽な山なので、小浅間山を往復したあとは、峰の茶屋から信濃路自然歩道を白糸の滝まで歩いた。白糸の滝はバスから降りた団体さんと鉢合わせになって超混雑。まともに写真も撮れない状態だった。信濃路自然歩道の紅葉は終わりかけていたが、それでも残っていた紅葉はとてもきれいだった。 |
AM7:20 峰の茶屋駐車場発 |
朝3時55分、自宅発。上信越自動車道須坂長野東ICを降りて国道406号で菅平、144号で鳥居峠、浅間白根火山ルートを横切り国道146号で峰の茶屋。駐車場着7時。上信越自動車道小諸ICを使った方が早いが地図ソフトで計算すると約25q遠回りになる。高速代も節約になるので須坂長野東ICで降りた。 峰の茶屋の食堂にある駐車場は食堂利用者用で登山者が使う場合は1000円払うようにと看板が出ている。道路を挟んで東屋の脇にあるスペースは無料のようだが10台も駐められない感じだ。7時の時点であと数台の空きだった。近くに公衆トイレがある。7時20分、歩き出す。 |
登山口は東大火山観測所の脇。歩きやすい広い道が続く。7時45分、馬返し。浅間山と小浅間山の分岐。浅間山へは火山活動のため立入禁止。看板がありロープも張られている。小諸側は前掛山まで登れるのに軽井沢側はここで立入禁止は不公平な感じがする。馬返しからは10分で東峰・西峰分岐の看板。右に行けば東峰、左に行けば西峰。まずは東峰に行こうと思ったが右に行く道を見落として真っ直ぐ進んだ。途中で道が無くなったが適当に登ったら広い場所に出た。 ここが東峰と勘違いしたが山頂看板がない。ネットで調べた時、山頂看板があったので西峰にあるのかなと思った。それで稜線を通って西峰に行こうと思うがこれまた道がない。仕方なく一旦、分岐看板まで降りて西峰に登り返した。西峰の登りは非常に急で滑りやすい。すぐに西峰。ここは広くはないが浅間山の眺めがいい。が、ここにも山頂看板がない。 また分岐看板まで降りる。看板をよく見ると東峰は右だ。そしてよく見ると道があった。ということで右へ進む。道は巻くように付いている。そして広い場所に出た。ここに山頂看板があった。ここが山頂か。あとでGPSの軌跡を見ると最初に登ったピークが地図上の三角点のようだ。三角点は確認していないが多分あったのではないか。旗印を付いている所が東峰。山と高原地図には山頂一周40分と書かれたあったが一周じゃなくて登って降りてになる。 結局休憩を含めて1時間くらいウロウロしていた。ずっと浅間山が見えるので気持ちいい散策となった。東峰からは来た巻道ではなく真っ直ぐ降りられる。まあ砂礫なのでどこでも歩ける感じではあった。それにしても誰も登ってこない。時間が早いというのあったが、山渓の言う通り穴場スポットだ。下山中は何組か登っては来ていたが、それにしても少ないと思った。9時20分、峰の茶屋に戻った。山頂付近で1時間もウロウロしても往復2時間。本当に手軽登れる山だ。 |
1時間ウロウロした山頂付近の軌跡 |
登山口 | AM7:45 馬返し |
AM7:55 東峰・西峰分岐 |
AM8:00 小浅間山山頂・三角点 |
浅間山とカラマツの紅葉 |
AM8:20 小浅間山山頂・西峰 |
小浅間山山頂・西峰 |
小浅間山山頂・西峰 |
AM8:35 小浅間山山頂・東峰 |
小浅間山山頂・東峰 |
下山 |
9時25分、峰の茶屋から信濃路自然歩道に入り白糸の滝を目指す。シラカバ林からカラマツ林へと続く。だいぶ散った感じで紅葉も終盤だが、残っている葉は鮮やかに紅葉していた。道はゆるやかに下る。途中急な階段を下って登り、最後はまた下って白糸の滝で出た。時間は10時20分。ちょうどバスから降りた団体さんが行列をなして入ってくる。滝前は人でいっぱい。滝の上も紅葉していていい感じだ。時間的に今頃がちょうど滝に陽が当たる。団体さんもそれを狙ってきたのかも。朝一番に来れば人はいないが陽が当たらない。難しい所だ。人がいっぱいでゆっくり出来ないので戻る。今度は登り返しだ。登りきるとちょうど滝を見下ろせる。なんともうあの団体さんはいなくなり人もまばらだ。もうちょっと待っていればよかった。 10時50分、信濃路自然歩道の途中で昼食にした。11時55分、峰の茶屋に戻った。帰路も国道146号から浅間白根火山ルートを横切る。いわゆる北軽井沢と呼ばれる場所で道路沿いが紅葉のトンネル状態だ。朝も同じ道を来たのだが、お昼になって陽が当たったらまったく別の景色に変わっていた。やはり紅葉は陽が当たらないとダメだね。144号に出る手前でパノラマラインに入り新鹿沢温泉に行く。新鹿沢温泉鹿鳴館で日帰り温泉に入った。(一人600円)なかなかいい温泉だった。 その後は144号に出て鳥居峠から菅平。ここの道沿いの紅葉もきれいだった。紅葉に酔いそうな道がずっと続いていた。上信越道須坂長野東ICから高速に乗り16時15分、自宅着。 |
AM9:25 信濃路自然歩道入口 |
|
カラマツ |
信濃路自然歩道 |
AM10:20 白糸の滝 |
白糸の滝 |
信濃路自然歩道の紅葉 |
動画はこちらから |
2013年山行記録 |