尾瀬ヶ原

【日時】 2015年10月3日(土)日帰り

【メンバー】 セフコT・セフコH

【天候】 快晴

【コースタイム】 3:35 自宅発=(関越自動車道沼田IC・国道120号・401号経由)=5:55 戸倉第一駐車場=6:20 乗合タクシー乗車=6:40 鳩待峠〜6:45 発―7:40 山の鼻(10分休憩)―8:40 牛首分岐(5分休憩)―9:30 竜宮小屋(5分休憩)―10:00 ヨッピ橋―10:10 テラス(昼食30分)―11:05 牛首分岐―11:45 山の鼻(10分休憩)―12:55 鳩待峠=13:10 乗合タクシー乗車=13:30 戸倉第一駐車場=(国道401号・120号・関越自動車道沼田IC経由)=16:00 自宅

(行動時間6時間10分 周遊積算距離17.099q 累積標高差440m 車両走行距離往復365q)

【使用カメラ】 オリンパス・OM-D E-M5 ソニー・α7 II ILCE

 今日は草紅葉が見頃の尾瀬ヶ原に行ってきた。尾瀬は何回か行っている。至仏山・燧ヶ岳・アヤメ平・尾瀬沼と行っているが尾瀬ヶ原は初めて。水平な木道を歩くだけなので後回しになっていた。それでも往復17q・6時間は高い山に登るよりも疲れた感じだ。池塘に浮かぶひつじ草と太陽光のコントラストがとてもきれいだった。

AM6:45 鳩待峠発
 朝3時55分、自宅発。関越自動車道沼田IC・国道120号・401号経由で戸倉第一駐車場着5時55分。駐車場は6割程度。(駐車代金は1日1,000円)来週が三連休なのであまり混んでいない感じだ。6時20分、乗合タクシー乗車。(片道ひとり930円)6時40分、鳩待峠着。6時45分、歩き出す。

 まずは山の鼻へ。尾瀬ヶ原まで約200mも下る。木々の紅葉は始まったばかりといった感じだ。7時40分、山の鼻着。登山道脇にあるキャンプ場にはテントがいっぱい。ここで一回くらいテント泊をしてみようかと思っている。10分休憩して尾瀬ヶ原へ入る。

 前方に燧ヶ岳、後方には至仏山を見ながら、草紅葉の草原を行く。草紅葉の見頃がどのくらいなのかよくわからないが、色づいている感じだ。一面の草原だが、所々池塘が現れる。湖面にはひつじ草が浮いて、そこに朝日が差し込んで輝いている。まさに尾瀬感ばっちりの光景だ。奥に進むと湖面に逆さ燧ヶ岳が映る大きな池塘がある。
AM7:40 山の鼻
尾瀬ヶ原・前方が燧ヶ岳
池塘とひつじ草
振り返れば至仏山
  
逆さ燧ヶ岳

 8時40分、牛首分岐。ベンチがいっぱいあったので休憩。景観はずっと同じ感じで少し飽きる。歩きもずっと木道なのも飽きる。9時30分、竜宮小屋。ここから見晴まで行けば尾瀬の最奥地まで行けるが帰りが大変だ。山と違って下山も同じだけ時間がかかる。いや山の鼻から鳩待峠までは登りになるので行き以上にかかる。ガイドブックによるとここからヨッピ橋まで行って牛首分岐まで戻るコースが眺めがいいらしい。来た道を戻るよりいいのでその道を行くことにした。

AM9:30 竜宮小屋
AM8:40 牛首分岐
ヤマドリゼンマイの黄葉
AM10:00 ヨッピ橋

 竜宮十字路からヨッピ橋への道は右手に燧ヶ岳、左手に至仏山。前方は景鶴山。道沿いにはヤマドリゼンマイの黄葉、そして白樺の木と今までと少し違った雰囲気となった。

 10時、ヨッピ橋に着いた。吊り橋を渡ればヨシッ堀田代だが、橋を渡ってすぐ戻り、牛首分岐へ向かう。10分ほどで大きな池塘に出る。ここも逆さ燧ヶ岳が見られる。ベンチがあったのでここで昼食。

 11時5分、再び牛首分岐。大勢の人が休憩していた。ここから山の鼻へ戻る。人が多くなってきた。木道は左右2つあるのですれ違いには問題ないが、後ろから追い越される時は困る。11時45分、山の鼻。ここもすごい人だ。女子トイレは行列になっていた。ここから鳩待峠までは登りだ。特に最後が急な登りでつらい。12時55分、鳩待峠着。売店でソフトクリームを頂く。(1個400円)13時10分、乗合タクシー乗車。13時30分、戸倉第一駐車場着。帰りも関越自動車道沼田ICから高速に乗り自宅着16時。
AM10:10 テラスで昼食
至仏山と池塘
動画はこちらから
2015年山行記録