谷川岳(1977m)

【日時】 2016年5月21日(土)日帰り

【メンバー】 セフコT・セフコH

【天候】 快晴

【コースタイム】 4:30 自宅発=(関越自動車道水上IC・R291経由)=6:30 谷川岳ロープウェイ駐車場=7:10 ロープウェイ乗車=7:25 ロープウェイ山頂駅〜7:30 ロープウェイ山頂駅発―8:20 熊穴沢避難小屋(10分休憩)―9:05 天狗の溜まり場―9:35 天神ザンゲ岩―9:50 肩の小屋―9:55 谷川岳山頂・トマの耳 (10分休憩)―10:20 谷川岳山頂・オキの耳 (昼食35分)―11:10 谷川岳山頂・トマの耳―11:15 肩の小屋(10分休憩)―12:20 熊穴沢避難小屋(5分休憩)―13:00 ロープウェイ山頂駅=13:05 ロープウェイ乗車=13:20 ロープウェイ山麓駅=(R291・関越自動車道水上IC経由)=15:25 自宅

(登りオキの耳まで2時間50分 下り2時間05分 標高差649m 累積標高差771m 積算距離3.863q 車両走行距離往復298q)

【使用カメラ】 オリンパス・PEN E-P5

 今日は谷川岳。もちろんロープウェイ利用の天神尾根コース。谷川岳は近くて良い山と言われて人気である。でも我々はいままで一回しか行ったことがなかった。それも前回は2009年4月。それ以来、近くて良い山なのにどうして足が向かなかったのか。ロープウェイを使うとお金がかかる。西黒尾根を登る元気はない。人気な山なので混む。行列登山になる。この時期は虫がいる。などなど。

 今回はヤマレコを見てシャクナゲが結構咲いているらしいのでそれを見に行くことにした。シャクナゲはいっぱい見ることが出来てよかった。ロープウェイも空いていて、山も行列することもなかった。それよりなにより虫がいなかった。風が強かったからなのかな。次は紅葉の時期に行きたいと思うが、それこそ激混みしそうだ。

AM7:10 ロープウェイ乗車
 朝4時30分、自宅発。関越自動車道水上ICを降りて谷川岳ロープウェイへ。ベースプラザ着6時30分。駐車料金500円。時間も早いので駐車場はガラガラ。5階に駐めて準備をして6階へ。ロープウェイの始発は7時。チケット売り場に並ぶが人は少ない。5分前にやっとチケット売り場が開く。一人往復2060円。

 7階に移動して並ぶが7時が過ぎても入口が開かない。7分遅れで開いた。たった7分だけど始発時間は守って欲しい。7時10分、一番ゴンドラに乗車。この日は3分間隔の運転。約15分乗車。7時25分、山頂駅着。7時30分、歩き出す。

 ロープウェイから降りた人が一斉に歩き出すので最初は行列になり、歩く速度が違うので追い越し追い越されとなる。すぐにシラネアオイがお目見え。植えたものなのかな。山中はここ以外一輪だけ咲いていた。しばらく行くと、イワナシ・ツバメオモト・イワウチワ・カタクリ・ショウジョウバカマ・イワカガミ・ムラサキヤシオ・タムシバと次から次へとお花が現れた。途中、木々が途切れる所から谷川岳の双耳峰がきれい見えた。新緑がまぶしい。

 8時20分、熊穴沢避難小屋着。ベンチもあって休憩するにはいい場所だがちょっと狭い。ここまでは緩やかな道で標高もほとんど上がらないが、ここからは急登の連続だ。行列していた登山者もばらけて、あとはずっと自分たちのペースで登ることが出来た。
シラネアオイ
イワナシ ツバメオモト
ムラサキヤシオ イワウチワ
谷川岳の双耳峰
AM8:20 熊穴沢避難小屋

 いきなり鎖場になり歩きにくい。しばらく行くとハクサンシャクナゲが登山道脇にいっぱい見られるようになり、苦しい登りも癒やされる。シャクナゲ越しに見えるオジカ沢ノ頭が格好いい。先週の倉手山もシャクナゲが満開だったが、標高が低いのでヤブの中に咲いていた。ここは高い木がないのでシャクナゲがよく見えるので絵になる。ナエバキスミレやエチゴキムジロもきれいだ。
ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャクナゲとオジカ沢ノ頭
ナエバキスミレ

 9時5分、天狗の溜まり場。9時35分、天神ザンゲ岩。9時45分、このコース唯一の雪渓に出た。例年ならこの時期はずっと雪の上を歩くことになるようだが、今年は極端に雪が少なくここだけ残っていた。雪渓にはステップが切ってありロープも設置されているのでアイゼンは不要。
天狗の溜まり場
AM9:05 天狗の溜まり場
天神ザンゲ岩 AM9:35 天神ザンゲ岩
AM9:50 肩の小屋

 9時50分、肩の小屋。9時55分、谷川岳山頂・トマの耳。山頂はガラガラだった。前回はここまででオキの耳に行っていない。オキの耳の方が標高が高いので本当の山頂はオキの耳になる。それでオキの耳へ向かう。狭い稜線を一旦下って登り返す。10時20分、谷川岳山頂・オキの耳着。こちらの山頂は混んでいた。どちらの山頂も狭いので大人数は休憩出来ない。ここで昼食。
AM9:55 谷川岳山頂・トマの耳 オキの耳
トマの耳
AM10:20 谷川岳山頂・オキの耳 アズマシャクナゲ

 10時55分、下山。稜線上はときどき強風が吹く。ウインドジャケットを着たり脱いだりと面倒な体感だ。肩の小屋で休憩。トイレを拝借。再び雪渓。下りはちょっと怖い。飽きることなくシャクナゲを見ながら降りる。急な下りは結構膝にくる。12時20分、熊穴沢避難小屋。13時、ロープウェイ山頂駅着。13時5分、ロープウェイ乗車。13時20分、山麓駅着。6階売店でソフトクリームを頂く。ここのソフトクリームは濃厚でうまい。帰りも関越自動車道水上ICから高速に乗り、自宅着15時25分。
下山
動画はこちらから
2016年山行記録