日光白根山(2,578m)

【日時】 2016年6月18日(土)日帰り

【メンバー】 セフコT・セフコH

【天候】 快晴

【コースタイム】 4:20 自宅発=(関越自動車道沼田IC・R120号経由)=6:40 丸沼高原・日光白根山ロープウェイ山麓駅=7:30 ロープウェイ乗車=7:45 山頂駅〜7:50 発―8:20 大日如来(5分休憩)―9:25 森林限界―10:05 日光白根山山頂 (昼食35分)―11:25 弥陀ヶ池分岐―11:30 座禅山―11:40 座禅山火口(5分休憩)―12:20 血の池地獄―12:40 山頂駅=13:00 ロープウェイ乗車=13:15 山麓駅=(R120号・関越自動車道沼田IC経由)=15:55 自宅

(登り 2時間15分 下り座禅山経由 2時間 標高差581m 登り累積標高634m 登り積算距離3.645q 下り積算距離3.903q 車両走行距離往復378q)

【使用カメラ】 オリンパス・PEN E-P5

 梅雨に入っても週末晴れが続く。これで12週連続山に行くことになった。さてどこに行こうか。先週の西吾妻山では結構虫に刺された。新潟の山よりずっと少ないがそれでも虫のいる山は嫌だな。湯ノ丸山でレンゲツツジが見頃を向かえそうだ。でもヤマレコを読むと湯ノ丸山でも虫がいるようだ。もっと標高を上げないとダメか。標高が高くて手軽に登れる山はどこか。ということで選んだ山は日光白根山。

 ここは2009年8月に一度登ったきりだ。前回は菅沼から登ったので今日は丸沼高原の日光白根山ロープウェイを利用することにした。2009年に登った時は菅沼の駐車場は無料だったが今は1000円かかる。どうせお金を取られるならロープウェイを利用した方がいいのでは。まあ登っていないコースを行ってみたい思いもあってロープウェイ利用にした。

 ロープウェイ利用でもコースタイムは登り2時間50分。(実際は2時間15分で歩けた)菅沼からは3時間10分。そんなに楽出来るわけではない。(でも楽は楽だ)標高2300m付近まで樹林帯でお花は咲いているものの、お花畑というほどではない。標高が高い割にいまいち魅力に乏しい山というのが正直な感想である。ただ予想通り虫はいなく標高が高いので吹く風は涼しく登山道はとっても歩きやすい。この季節に登るにはこれほど快適な山はないといってもいいかもしれない。そこがこの山の最大の魅力だと思う。

AM7:30 日光白根山ロープウェイ乗車
 朝4時20分、自宅発。関越自動車道沼田ICを降りて国道120号で丸沼高原へ。日光白根山ロープウェイ駐車場着6時40分。日光白根山ロープウェイの始発は7時30分。(土日)ロープウェイ往復券2,000円。モンベルの会員証を提示すると100円割引。

 キップの販売は7時20分から。行列が出来る。ほぼ始発に乗車。ロープウェイと違ってゴンドラは次から次ぎに来るからいい。15分で山頂駅着。7時50分、歩き出す。山頂駅の標高は2000m。ロックガーデンになっていて植えられたお花が咲いている。シラネアオイはほぼ終了。コマクサが満開だった。

 正面には正三角形の日光白根山がどんと聳えている。なかなか格好いい。でも山頂が見えるのはここだけで登山道に入ると見えなくなる。

 二荒山神社の鳥居をくぐり神社脇を通って鹿避けのゲートを開けて登山道へ。しばらく針葉樹林の森を進む。道は緩やかで遊歩道として整備されている。すぐに不動岩。血の池地獄への分岐を過ぎ、8時20分、大日如来。ここから登山道。道はトラバースが続き、時折階段で急坂を登る。

 ロープウェイで一斉に上がってきたので次から次ぎに人が登ってくる。みんな意外と歩くのが早く追い越される。ただ中には初心者なのか早く歩いてはバテて立ち止まる人が多いのがこの山の特徴のように感じた。
日光白根山ロープウェイ AM7:45 山頂駅
コマクサ シラネアオイ
日光白根山
二荒山神社 針葉樹林の森
不動岩 AM8:20 大日如来
イワカガミ チングルマ

 9時25分、やっと森林限界を越えた。山頂が見渡せ、道は砂礫になる。山頂まで0.3qの看板を過ぎ10分ほどで火口に出る。山頂は目の前だ。10時5分、日光白根山山頂着。山頂の地形は複雑で看板のある所は記念写真を撮るのに混雑する。少し離れた所で昼食にした。風が吹くと寒い。さすが2500mを超す標高だ。山頂からは男体山と中禅寺湖がきれに見える。五色沼も見下ろせる。
AM9:25 森林限界
ミヤマキンバイ
AM10:05 日光白根山山頂 男体山
日光白根山山頂 五色沼
男体山と中禅寺湖
丸沼・菅沼・弥陀ヶ池

 10時40分、下山。来た道を戻ってもいいが、せっかくなので弥陀ヶ池へ降りて座禅山を経由して戻ることにした。この道が急坂で慎重に下る。菅沼から登ってくる人も多くすれ違いに苦労する。ただ池を見下ろしながらの下りはなかなか気持ちいい。

 11時25分、弥陀ヶ池分岐に出た。弥陀ヶ池はすぐそこだが一度行っているのでパス。座禅山へ登る。登山道脇は今回一番のお花畑だった。5分で座禅山山頂。展望はなく看板がなければ山頂と気づかない。再び森へ入る。すぐに座禅山火口へ下る分岐に出た。結構下るようなのでパス。すぐ先にベンチがあったので休憩。ここからは日光白根山の山頂がきれいに見えた。この先は再び樹林帯に入り展望はなくなる。
急な下り
弥陀ヶ池
AM11:25 弥陀ヶ池分岐
AM11:30 座禅山 お花畑
座禅山火口 AM11:40 座禅山火口

 ここからロープウェイ山頂駅へ戻るにはいくつか道があって、どう戻るか迷う。一番遠回りが六地蔵まで行く。一番近いのは七色平経由。我々はその中間の血の池地獄経由にした。分岐ごとに地図があり現在位置がわかるので迷うことはない。

 12時20分、血の池地獄。小さな池でちょっとがっかり。あとは朝来た道に戻り、12時40分、山頂駅に戻った。ロックガーデンをぶらついて、天空の足湯をのぞいてみたが、靴を脱ぐのが面倒なので入らなかった。

 13時、ロープウェイ乗車。13時15分、山麓駅着。帰りも関越自動車道沼田ICから高速に乗り、自宅着15時55分。
PM0:20 血の池地獄
天空の足湯 天空の足湯
山頂駅・ロックガーデン
動画はこちらから
2016年山行記録