那須:赤面山(1,701.1m) |
【日時】 2016年10月16日(日)日帰り 【メンバー】 セフコT・セフコH 【天候】 快晴 【コースタイム】 3:35 自宅発=(磐越自動車道新鶴SIC・R118・121・289経由)=6:35 那須ジーンズスキー場駐車場=7:05 那須ゴンドラ乗車=7:15 ゴンドラ山頂駅~7:20 発―7:40 北温泉分岐―8:55 三本槍岳・赤面山分岐(5分休憩)―9:25 前岳―9:55 赤面山山頂(昼食30分)―11:00 前岳―11:30 三本槍岳・赤面山分岐(5分休憩)―12:35 ゴンドラ山頂駅=12:45 ロープウェイ乗車=12:55 ゴンドラ山麓駅=(R289・121・118・磐越自動車道新鶴SIC経由)=16:10 自宅 (登り・2時間35分 下り・2時間10分 往復累積標高789m 往復積算距離9.038㎞ 車両走行距離往復369㎞) 【使用カメラ】 オリンパス・PEN E-P5 ソニー・α7 II ILCE |
久しぶりに土日とも晴れマーク。土曜の方がより晴れそうだったが仕事なので今日日曜日に。予報では下り坂だったが一日快晴だった。選んだ山は那須の赤面山。那須マウントジーンズの那須ゴンドラはゴヨウツツジの時期と夏と紅葉シーズンだけ運転する。そのゴンドラを利用して赤面山に登った。ほとんどの人は三本槍岳に登るが、一度登っているので赤面山にした。 紅葉は1500~1700m付近が見頃で赤面山はまさに錦秋のジュータンとなっていた。三本槍岳方面は人でいっぱいだったが赤面山は訪れる人も少なく静かな山歩きが出来た。ただ赤面山は帰りに登り返しがあるので下山がきつかった。 |
AM7:05 那須ゴンドラ乗車 |
朝3時35分、自宅発。磐越自動車道新鶴スマートICを降りる。以前はここのスマートICは夜10時から朝6時まで通行出来なかった。6時の開通を待っていたら遅くなるのでその先の会津若松ICを利用するつもりで来た。休憩を取るために新鶴パーキングに寄ったら時間制限の表示がない。 24時間通れるようになったようだ。それでここで降りることにした。国道118号121号を利用して芦ノ牧温泉方面に行くにはこのICを利用した方が断然近道なのである。 |
国道289号に入り甲子トンネルを越え旧那須甲子有料道路で那須ジーンズスキー場駐車場へ。駐車場着6時35分。駐車場はまだガラガラ。トイレはあるが朝8時からしか使えない。但し多目的トイレは使えた。どうして8時からしか使えないのかよくわからない。 ゴンドラ乗り場は少し離れた入り口からエスカレーターに乗り上の建物に入る。こういう構造のスキー場もめずらしい。チケット購入と同時に登山届けを出す。(出すように促される)往復1600円。行列もなくすんなりほぼ始発に乗れた。普段は8時始発だが紅葉が見頃の週末は7時始発になる。7時始発はありがたい。 7時15分、山頂駅。茶臼岳や朝日岳が見渡せる展望台に寄ってから登山道に入った。といっても最初は遊歩道だ。この辺はゴヨウツツジの名所で、実は今年の6月、それを目当てに来ようと計画したが、その時期に磐越自動車道の夜間通行止めが重なりあきらめた。ここは紅葉もきれいそうなのでリベンジとなった。 山頂駅付近の紅葉はまだ少し早い。7時40分、北温泉分岐を過ぎると登山道になる。中の大倉尾根と呼ばれている。この辺からだんだんと色づきが増し始める。道は緩やかでぬかるみも大きな段差もなく極めて歩きやすい。 |
那須ゴンドラ | |
ゴンドラ山頂駅からの眺望 | |
しばらくは樹林の中だが笹が出てくると展望もよくなった。左手には茶臼岳・朝日岳。正面は三本槍岳。右手にはこれから行く赤面山の尾根が見える。紅葉もこの辺が見頃のようだ。 登山道は石をワイヤーで留めて階段状にしてある所が多い。登山道が崩れないようにしているのだろうが意外と歩きにくい。道は広くすれ違いも苦にならない。傾斜はだんだんときつくなっていった。 |
ハイウェイのような登山道 |
茶臼岳 |
茶臼岳と朝日岳 |
紅葉が鮮やか |
8時55分、三本槍岳・赤面山分岐着。三本槍岳へ行ってもよかったが三本槍岳方面は紅葉も終わりかけのようで、登山道もぬかるんでいるらしい。人もいっぱいのようだ。赤面山は帰りの登り返しが嫌だと相方が渋ったが、紅葉はこちらの方がきれいだと説得して赤面山に行くことにした。 とはいってもいきなり急な下りだ。下ったあとは赤面山への尾根へ取り付くために急斜面のトラバースになる。道は刈払されているが切り株が滑る。あまり人が歩かないのか道は細く歩きにくい。 ただ前方に見える前岳から赤面山へ続くなだらかな稜線が一面紅葉していて、あそこを歩いたら気持ちいいだろうなと思いながら進んだ。 |
AM8:55 三本槍岳・赤面山分岐 | |
赤面山の尾根へ取り付くトラバース |
トラバースが終わり尾根に乗ると広い尾根は思った通り気持ちよく歩ける。9時25分、前岳山頂。といっても山頂看板もなくコブのような所である。前岳から結構下る。そして赤面山への登りになる。 |
正面が赤面山 |
最後に岩っぽくなって急登を登り切ると赤面山山頂に出た。時間は9時55分。山頂には数人がいるだけで思った通り静かな山頂だ。分岐からここまですれ違ったのも2組ほど。山頂は広く休憩には持って来いの場所だ。ここで昼食。展望も雄大で那須連峰北部の甲子連山が格好良く見える。その奥には飯豊連峰。磐梯山や吾妻連峰もきれいに見えた。 |
AM9:55 赤面山山頂 | 赤面山山頂 |
下山 | 甲子旭岳 |
山頂にいる人はほとんど白河高原スキー場跡地から登って来たようだ。2時間ほどで登れるようなので山頂のみを目指すならそちらの方はいいかもしれない。ただ紅葉を楽しむなら前岳から赤面山の稜線歩きが断然いい。10時25分、下山。 |
|
下って登って11時、前岳。陽が高くなって紅葉がますます鮮やかになる。下ってトラバース。最後に急な登りで11時30分、三本槍岳・赤面山分岐。この分岐の標高が約1800mで実は本日の最高峰となる。ということはこの登りが本日一番の登りだ。分岐が最高峰とは変な感じ。 |
|
AM11:00 前岳山頂 | |
ここから中の大倉尾根を下る。まだ登ってくる人も多い。紅葉シーズンの那須岳は大混雑すると聞く。(紅葉シーズンに来たことはない)那須ロープウェイの駐車場や峰の茶屋下の駐車場は朝早くから満車になり路駐がすごいらしい。それに比べてこちらの那須ジーンズゴンドラは空いている。季節運行なので知らない人が多いのか。紅葉も向こう側と比べて負けていないと思うのだが。 12時35分、ゴンドラ山頂駅着。観光客がいっぱいいた。12時45分、ゴンドラ乗車。12時55分、山麓駅着。売店でとちおとめのジェラート(380円)を食べたがとてもおいしかった。帰りも国道289号・121・180号・磐越自動車道新鶴SICから高速に乗り自宅着16時10分。 |
|
モンベルワオナブーツ | |
P.S.今回、相方がトレッキングシューズを新調した。夏用の布のトレッキングシューズは2足体制で古くなったのを低山用にしている。その低山用が前回の山行でソールがはがれた。もう1足は今年新調したのでもう1足は来シーズンでもいいかなと思っていた。 先週の三連休は天気が悪くブラっと山用品を見に行った。モンベルではこれかの季節に必要なダウンジャケットを買った。ついでにトレッキングシューズを試し履きしてみた。私的感想ではモンベルはテント・スリーピングバッグ・ウエアの品質は抜群だがザックとシューズはいまいちだと思っている。(随分前だが試し履きをしたことがある) それから時が経っているのでそれなりに進化したのか、相方が言うにはいい感じらしい。どこも当たらないし、いままで履いたどの靴よりしっくり行くそうだ。それなら来シーズンまで待たずに買ってしまえば、ということで購入。 モンベルワオナブーツという一番ライトなタイプでカットが浅く軽量である。17172円とコストパフォーマンスも抜群だ。モンベルの魅力はこの安さもあるね。デザインも悪くない。次回の自分のトレッキングシューズはモンベルも候補にしてみようかと思った。 |
動画はこちらから |
2016年山行記録 |