戸倉山(975.5m)

【日時】 2019年3月9日(土)日帰り

【メンバー】 セフコT・セフコH

【天候】 快晴

【コースタイム】 5:00 自宅発=(北陸自動車道糸魚川IC・R148号経由)=7:00 除雪終点〜7:30 発―8:15 白池(5分休憩)―8:50 角間池(5分休憩)―9:40 戸倉山山頂(5分休憩)―10:00 山頂直下(昼食20分)―10:35 角間池(5分休憩)―10:50 白池(10分休憩)―11:30 除雪終点=(R148号・北陸自動車道糸魚川IC経由)=13:55 自宅

(登り2時間10分 下り1時間25分 標高差496m 登り累積標高652m 登り積算距離3.113q 車両走行距離往復309q)

【使用カメラ】 オリンパス・OM-D E-M1・MarkU

 今週も晴れマークだ。弥彦山や角田山に雪割草が咲き始めたという報告も上がってきているが、晴れるならやっぱり雪山に登りたい。昨年初めて登った積雪期の戸倉山(糸魚川市)が大変気に入ったので再訪することにした。

 木曜日、平地は雨だったが山は雪だったようで新雪を楽しめたのはラッキーだった。金曜日に人が入ったようでトレースもバッチリあり、雪も昨年より多い感じでスノーシューが大活躍した。山頂からは北アルプスや雨飾山など展望もよく大満足だった。

AM7:30 除雪終点発(写真は下山時)

 朝5時、自宅発。北陸自動車道糸魚川ICを降りて国道148号を南下。根知谷入口の交差点から「しろ池の森」という看板に従って進む。除雪終点着7時。駐車車両はなし。

 すぐに単独の男性がやってきた。自分が一番乗りかと思って来たらしい。地元の人で先週も来たとのこと。先週も天気がよく路肩にビッシリと車が駐まっていたらしい。その男性はワカンを忘れてきたようで、行ける所まで行くと言っていた。(結局山頂まで行けたようだ)


 7時30分、歩き出す。トレースはあったがつぼ足ではもぐるので歩き始めからスノーシューを付ける。今期2度目だ。白池までは林道をショートカットする。夏道はないのでどこを歩いてもいい感じだ。
 
  

 林道に上がりしばらく行くと白池だ。時間は8時15分。前回は4月だったので池は全部出ていたが今回は一部だけでほぼ雪に埋まっていた。池越しに海谷駒ヶ岳・鬼ヶ面山・鋸岳・雨飾山が連なる。これは絶景だ。前回も思ったが今度は霧氷が見られる時に来たいものだ。
AM8:15 白池
海谷駒ヶ岳・鬼ヶ面山・鋸岳

 ここから角間池までは急斜面を登る。でも尾根は広く歩きやすい。右側の谷は雪崩れの跡がいっぱいあった。8時50分、角間池。ここも前回は池が出ていたがほぼ雪で埋まっていた。
角間池への登り 
AM8:50 角間池

 ここから山頂へ向かってブナ林を登る。ここもばっちりトレースがあるので追うのみ。ほぼ夏道通りだ。積雪期はもっと右側の尾根を登るようだがそちらにはトレースはなかった。
山頂への登り

 9時40分、戸倉山山頂着。山頂からは真っ白な北アルプスの稜線。反対側は海谷駒ヶ岳・鬼ヶ面山・鋸岳・雨飾山。まさに展望の山だ。風が強くゆっくり出来ないのですぐに下山。しばらく下った所で昼食にした。風はだんだんと止んで来た。もう少し遅い時間に登れば山頂でゆっくり出来たかもしれなかった。
AM9:40 戸倉山山頂 戸倉山山頂 
戸倉山山頂から北アルプスを望む
小蓮華山・白馬岳・雪倉岳
 朝日岳
下山
海谷駒ヶ岳・鬼ヶ面山・鋸岳・焼山・雨飾山

 10時20分、下山。女性2組が登ってきた。富山から来たとのこと。ここなら富山の方が近いだろう。我々は県内で高速を使っても2時間かかる。その人達が言うには10人位のパーティーが角間池から山頂には行かず塩の道を進んだとのこと。どこまで行くつもりなのだろうか。

 10時35分、角間池。10時50分、白池。ここで単独の山スキーヤーの男性とすれ違う。この山は山スキーには向かないのか、スノーシューやワカンで登る登山者が多い。
AM10:35 角間池
AM10:50 白池
雨飾山
 
 

 11時30分、除雪終点に戻った。駐車車両は10台以上になっていた。ほぼ長岡ナンバーだが松本ナンバーもあった。帰りも北陸自動車道糸魚川ICから高速に乗り自宅着13時55分。
動画はこちらから
2019年山行記録