浅草岳(1,585.5m) |
【日時】 2019年7月6日(土)日帰り 【メンバー】 セフコT・セフコH 【天候】 曇りのち晴れ 【コースタイム】 5:10 自宅発=(関越自動車道堀之内IC・R17・R252号経由)=7:10 ネズモチ平駐車場〜7:30 発―7:40 ブナソネ登山口―9:20 前岳ノ肩(5分休憩)―9:45 浅草岳山頂(10分休憩)―10:15 前岳ノ肩―10:20 (昼食20分)―11:50 桜ソネ登山口―12:25 ネズモチ平駐車場=(R252・R17号・関越自動車道堀之内IC経由)=15:10 自宅 (登りブナソネコース2時間15分・下り桜ソネコース2時間10分 GPSの電波をロスしたため記録なし 車両走行距離往復224q) 【使用カメラ】 オリンパス・OM-D E-M1・MarkU |
週間予報が変わって週末晴れになった。それでも梅雨の晴れ間ですっきり晴れそうにないので県内の浅草岳に登ることにした。高い山はほぼ一ヶ月ぶり。浅草岳はヒメサユリがきれいに咲いていた。天気は曇りで山頂はガス。下山してきたら晴れてきた。途中雪渓も残り山頂は寒いくらいだったが降りてきたら夏の暑さになっていた。 |
AM7:30 ネズモチ平駐車場発 |
朝5時10分、自宅発。関越自動車道堀之内ICを降りて国道252号で大白川へ。さらに林道を進みネズモチ平駐車場着7時10分。広い駐車場には多くの車が駐まっていた。梅雨の晴れ間にヒメサユリが咲くとなれば考えることは一緒のようだ。関東ナンバーも多くいた。7時30分、歩き出す。 ゲートからしばらく車道を登る。7時40分、ブナソネ登山口。いままで登りは桜ソネ登山口からのみ登っていたので今回はブナソネ登山口から登ることにした。2回ほど徒渉する。水量が少ないので問題ない。あとはひたすら尾根道の急登が続く。花もなく黙々と登る。 |
9時20分、前岳ノ肩着。ここは十字路で桜ソネコースと鬼ヶ面山からのコースの分岐になる。稜線に出たら風が強くなり一面ガスになった。すぐに雪渓が出てきた。ステップがあるので滑り止めがなくても大丈夫だが慎重に登る。 |
AM9:20 前岳ノ肩 | 雪渓 |
雪渓を抜けると草原の木道になる。登山道脇にヒメサユリが出てきた。群生はしていなくポツポツと咲いているが咲いている花はとてもきれいだった。一面ガスだがそれがかえって幻想的で悪くはない。ワタスゲやイワイチョウ・イワカガミ・ツマトリソウ・マイズルソウなども咲いていた。 |
|
ヒメサユリ | |
木道から急坂を登るとすぐに山頂に出た。時間は9時45分。山頂は人でいっぱいだった。風も強く人も多いのですぐに下山。草原で昼食にしようと思ったがここも風が強い。前岳ノ肩まで戻りさらに少し下った所にベンチがあったのでそこで昼食にした。 |
|
AM9:45 浅草岳山頂 | |
ハナニガナ | ツマトリソウ |
帰りは桜ソネコースを下る。こちらは岩がゴロゴロしていて歩きにくい。片側が切れている所もあり気が抜けない。下っていくとブナ林になり階段も出てくると傾斜も緩む。 |
|
ウラジロヨウラク | マイズルソウ |
イワカガミ | アカモノ |
11時50分、桜ソネ登山口に出た。あとは林道を歩いて12時25分、駐車場に戻った。下山したらすっかり晴れになっていた。虫もいなく涼しく快適だったが一ヶ月ぶりの高い山で結構疲れた。帰りも関越自動車道堀之内ICから高速に乗り自宅着15時10分。外気温が30度を超えていた。 |
2019年山行記録 |