日光白根山:五色山(2,379m)・前白根山(2,373m)・五色沼

【日時】 2019年10月5日(土)日帰り

【メンバー】 セフコT・セフコH

【天候】 快晴

【コースタイム】 4:20 自宅発=(関越自動車道沼田IC・R120号経由)=6:50 丸沼高原・日光白根山ロープウェイ山麓駅=7:25 ロープウェイ乗車=7:40 山頂駅〜7:45 発―8:15 大日如来―8:20 七色平―9:05 弥陀ヶ池(5分休憩)―10:10 五色山山頂(5分休憩)―10:45 前白根山山頂 (昼食30分)―11:45 五色沼(5分休憩)―12:25 弥陀ヶ池(5分休憩)―13:00 七色平(5分休憩)―13:10 大日如来―13:35 山頂駅=13:40 ロープウェイ乗車=13:55 山麓駅=(R120号・関越自動車道沼田IC経由)=16:45 自宅

(登り五色山経由 3時間 下り五色沼経由 2時間20分 GPS電波ロス 車両走行距離往復375q)

【使用カメラ】 オリンパス・OM-D E-M1・MarkU

 今日は新潟は曇り・雨マークで関東は晴れ。いわゆる冬型の気圧配置になった。これからの季節はこういう天気が頻繁に現れるようになる。困ったものだ。それで晴れを求めて関東の最高峰・日光白根山に登った。と言っても実は山頂は踏んでいない。

 いままで山頂は2回踏んでいるので今日はパス。丸沼スキー場のゴンドラを利用すると手軽に登れる日光白根山。人気の山で山頂はいつも大混雑。それに山頂駅からの往復だと退屈なコースなのである。それで山頂には登らず五色山・前白根山・五色沼を周遊した。

 カラマツの紅葉はまだ早かったがそれ以外の紅葉は見頃を向かえていた。日光白根山と五色沼のコラボは絶景で、五色山・前白根山がまさにそのビュウポイントなのである。健脚なら山頂も踏んでそれらも周遊出来るのだが、我々の足では厳しい。欲張らずいい景色を優先して歩きたい。

AM7:25 日光白根山ロープウェイ乗車
 朝4時20分、自宅発。関越自動車道沼田ICを降りて国道120号で丸沼高原へ。日光白根山ロープウェイ駐車場着6時50分。駐車場は余裕があった。(下山時は満車)センターハウスは開いていない。入口に行列が出来はじめた。7時10分頃、入口が開いてロープウェイ乗り場の2階に進む。

 始発は7時30分。(土日)ロープウェイ往復券2,000円。モンベルの会員証を提示すると100円割引。7時25分、ロープウェイ乗車。15分で山頂駅着。7時45分、歩き出す。
 二荒山神社の鳥居をくぐり神社脇を通って鹿避けのゲートを開けて登山道へ。針葉樹林の森を進む。すぐに不動岩。血の池地獄への分岐を過ぎ急な階段を登ると大日如来。すぐに分岐。ここを左折。8時20分、七色平着。手前に避難小屋がある。七色平は木々に囲まれた草原で紅葉した木もあった。
 
避難小屋 AM8:20 七色平(写真は下山時)

 5分程でまた分岐。樹林の中の階段が続く。開けた所に出て日光白根山山頂への分岐を過ぎて9時5分、弥陀ヶ池着。小さな池で周りの木々がきれいに紅葉していた。ここから五色沼方面へ。5分程で五色山への分岐。ここを登る。5分程で稜線に上がる。上がってビックリ。広い草地に出た。稜線にこんな所があるとは意外だ。日光白根山の山頂も見渡せ気持ちのいい場所だ。
AM9:05 弥陀ヶ池
稜線の草地

 しばらく行くと五色沼も見下ろせた。ここからしばらく下り。登り返すと分岐。ここから五色沼へ下れる。さらに登ると稜線に小さな池もあったり紅葉もきれいで楽しい稜線歩きとなる。シャクナゲの木もいっぱいあって花の咲く頃に再訪したいと思った。
五色沼
日光白根山
 
五色山の登り
 
 

 10時10分、五色山山頂。目の前に日光白根山山頂。その下に五色沼。絶景だ。ここから前白根山へ向かう。ずっと日光白根山と五色沼を眺めながらの稜線漫歩。いわゆる外輪山で火山の魅力の一つだ。浅間山や鳥海山も外輪山歩きが楽しい。

 この稜線にカラマツは箱庭のように生えていて絵になる。カラマツの紅葉はまだ早かったが色づいているのもあってきれいだ。
AM10:10 五色山山頂  五色山山頂
日光白根山と五色沼

 10時45分、前白根山山頂着。先程五色山にいた単独の男性がいるだけの静かな山頂だ。その後も数人来ただけで大混雑の日光白根山山頂とは大違いだ。ここで昼食。風もなく10月としては暑いくらいで気持ちいい。
前白根山の登り AM10:45 前白根山山頂

 11時15分、下山。ここから五色沼へ下る。ガレた道で慎重に下る。五色沼を見下ろしながらの下りは楽しい。下りきると分岐。ここから五色沼へ下るが急な下りで岩がゴロゴロしていて滑りやすい。
下山
 
 
 

 11時45分、五色沼着。周りの斜面はいい感じに紅葉していて正面には日光白根山を見上げる。ここも絶景だ。ここで休憩。湖畔を半周するように歩いて弥陀ヶ池への登山道に入る。結構急な登りで堪える。
AM11:45 五色沼
 
 
  

 五色山への分岐を2つ見送って12時25分、弥陀ヶ池。ここから最後若干の登り返しをして後は樹林帯の中をひたすら下る。13時、七色平。13時35分、山頂駅。すぐにロープウェイに乗車。帰りも関越自動車道沼田ICから高速に乗り自宅着16時45分。関越自動車道から見える谷川岳には雲がかかっていた。新潟県内に入ったら曇りで雨も少し降っていた。
PM0:25 弥陀ヶ池
PM1:35 山頂駅

 日光白根山は百名山で関東の最高峰でもあって人気の山であるが私的にはちょっと退屈で地味な山という印象。今まで3回登っているのでもう登らなくてもいいかなと思っていたが天気予報で一番晴れそうなのが日光白根山だったので消去法で登ることになった。

 菅沼から登ると樹林帯の中を延々と登らないといけない。ロープウェイを使っても似たような状態。金精峠や湯元からだと荒れていてちょっと怖い。それでどこから登ろうか散々迷ったが結局ロープウェイ利用にした。

 でもそこから日光白根山山頂を往復してもおもしろくない。それでまだ歩いたことのない五色沼から五色山・前白根山の外輪山を歩いてみたいと思った。そのコースを歩くと時間的に日光白根山山頂まで行けないが、日光白根山山頂はいつも大混雑であまり好きではないのでパスすることは問題ない。

 日光白根山はお花の名所や紅葉の名所といったイメージもあまりなくホントに悪いが地味な印象しかなかったが、今回は天気もよく紅葉も見頃で一気に華やかな印象に変わった。山は天気と季節によって全然印象が変わる典型だと今回感じた。
電波ロスに付き記録不正確
動画はこちらから
2019年山行記録