榛名山:大鐘原ヶ岳(1252m)・小鐘原ヶ岳・鏡台山展望ピーク(1,079m)・鏡台山北峰(1,079m)と榛名神社 |
【日時】 2019年11月10日(日)日帰り 【メンバー】 セフコT・セフコH 【天候】 快晴 【コースタイム】 4:40 自宅発=(関越自動車道月夜野IC・国道17号・145号経由)=7:35 榛名神社市営駐車場〜7:55 発―8:00 随神門・天狗山登山口―8:45 地蔵峠(5分休憩)―9:20 大鐘原ヶ岳―9:40 小鐘原ヶ岳(5分休憩)―10:35 鏡台山・展望ピーク―10:55 鏡台山(昼食25分)―11:50 随神門―12:10 榛名神社―12:45 駐車場=(国道145号・17号関越自動車道月夜野IC経由)=15:50 自宅 (行動時間4時間50分 車両走行距離往復387q) 【使用カメラ】 オリンパス・OM-D E-M1・Mark U ・ソニー・α7 V ILCE |
今日は移動性高気圧が日本の真上に来るので全国的に晴れなのに新潟は曇りマーク。仕方なく関東へ。山の紅葉はどこも終盤だが群馬県の榛名山ならまだ大丈夫かなと思って出かける。榛名山はいくつかの山頂があるがほぼ登り尽くしたと思っていた。でも地図をよく見たら主稜線から外れた天狗山をまだ登っていないことに気づいた。 天狗山は榛名神社の入口が登山口なので帰りに榛名神社に寄ることにした。榛名神社は関東有数のパワースポットとして有名だがまだ行ったことがなかった。前から一度行ってみたいと思っていたので一石二鳥になる。そう言いながら分岐を間違えて天狗山に登れなかったのは痛恨のミスだった。榛名神社は期待以上にいい所だった。紅葉は榛名神社付近が一番見頃だった。 |
AM7:55 榛名神社市営駐車場発 |
朝4時40分、自宅発。関越自動車道月夜野ICを降りて国道17号・145号から榛名山へ。榛名湖から降りて7時35分、榛名神社市営駐車場着。 榛名山に行く時は関越自動車道渋川伊香保ICを使っていたが地図をよく見ると月夜野ICを降りて東吾妻町から榛名山に登れる道があることに気づいた。地図ソフトで距離を計算すると5q程近い。下の道が長いので時間はかかるが高速代も節約なるので急がない時は有効だ。 榛名神社周辺にはいくつか駐車場がある。神社に近いほどお店の駐車場っぽく登山者が使うのには気が引ける。下の方に市営駐車場があったのでそこに駐める。7時55分、歩き出す。気温は3℃で寒かった。 |
車道に出て大鳥居をくぐってさらに車道を進むと随神門に出た。この手前に看板があり右手に入っていく。すぐに天狗山登山口の看板がある。真っ直ぐ行けば天狗山。左側が地蔵峠。そこから大鐘原ヶ岳・小鐘原ヶ岳を越えて天狗山をピストンして鏡台山経由で周遊する予定だ。 |
大鳥居 | AM8:00 随神門 |
AM8:00 天狗山登山口 | AM8:45 地蔵峠 |
しばらくは杉林で道は若干荒れている。8時45分、地蔵峠着。稜線に出た。ここまで上がると広葉樹になるがほぼ落葉していた。ここから大鐘原ヶ岳に登る。狭い稜線で岩場の急登が続く。直登出来ない所はトラバースする。テープがあるので迷わないが道はわかりにくく登りづらい。 9時20分、大鐘原ヶ岳山頂着。ここから一旦下って登り返す。9時40分、小鐘原ヶ岳山頂。この辺に来ると紅葉がきれいだった。カラマツの紅葉も混じっていい雰囲気だ。ここから下るが道は笹に覆われていてあまり人が入っていない感じだ。 |
|
AM9:20 大鐘原ヶ岳山頂 | AM9:40 小鐘原ヶ岳山頂 |
下り切ると分岐に出た。左に行けば天狗山なのだが登山道に木が倒れていて通せんぼのように見えたので右に進む。地図を確認せずにしばらく進むと間違っていることに気づいた。結構下ったので戻るのが大変なので天狗山はパスすることにした。天狗山がメインの計画だったのにそれを登らないとは痛恨のミスだ。 10時27分、鏡台山コル。ここから鏡台山をピストンしてまたここに戻って登山口へ下る。10時29分、ここもコルのような所で看板があった。左が鏡台山となっている。山と高原地図を見ると「鏡台山展望ピーク」と「鏡台山」の2つのピークがある。なのに看板には1つしか書いてない。いやよく見ると手書きで右にも鏡台山と書かれてある。どういうことだ。とりあえず左へ進む。 |
|
AM10:27 鏡台山コル | |
ややこしい看板 | |
10時36分、鏡台山と書かれた山頂に出た。三角点もありここが山頂のようだ。展望がよく浅間山や八ヶ岳が見える。ただ地図からするとここは「鏡台山展望ピーク」のはず。山頂は狭く休憩出来ないので先程の看板まで戻る。 |
|
AM10:36 鏡台山展望ピーク山頂 | 浅間山 |
奥に八ヶ岳 | |
よく見るとすぐ近くに別の看板があり鏡台山北峰と書かれてあった。道があったので進む。10時52分、山頂に出た。ここにも鏡台山山頂看板があった。こちらには三角点はない。山と高原地図ではこちらに三角点があることになっている。ややこしい。要はこちらが鏡台山北峰山頂で先程の山が鏡台山南峰山頂で別名鏡台山展望ピークで三角点の位置は逆ということのようだ。 |
AM10:52 鏡台山北峰山頂 | 杏ヶ岳と 掃部ヶ岳 |
こちらの山頂は展望が効かない。こちらは広いのでここで昼食。11時20分、下山。11時26分、再び鏡台山コル。ここから登山口へ下る。いきなり急坂の下り。その後も結構荒れている。紅葉はきれいだった。 |
|
11時50分、随神門。朝とは違って観光客でごった返していた。ここから榛名神社に進む。徒歩15分と書かれてある。神社なのに結構歩かされる。渓谷沿いに付けられてコンクリートの道で結構傾斜がある。階段もありお年寄りにはきつい道だ。(途中で引き返す人もいたようだ) |
|
AM11:50 随神門 | |
本殿の手前も階段で参拝する人で長い行列になっていた。階段の手前から瓶子の滝(みすずのたき)が正面に見える。真っ赤なもみじと相まって絶景となっていた。紅葉は正に見頃で一番いい時期に訪問出来てよかった。 |
|
PM0:10 榛名神社 | |
榛名神社 | |
瓶子の滝(みすずのたき) | |
この先にある榛名山自然歩道でつづら岩まで行く予定だったがここまで結構歩かされたので今回はパス。次回天狗山をリベンジする時にここもリベンジすることにしようと思う。来た道を戻る。駐車場はどこも満車で一大観光地なのだと実感した。帰りも関越自動車道月夜野ICから高速に乗り自宅着15時50分。 |
|
GPSの電波ロスに付き不正確 |
2019年山行記録 |