斑尾山(1381.3m)

【日時】 2020年8月29日(土)日帰り

【メンバー】 セフコT・セフコH

【天候】 晴れ時々曇り

【コースタイム】 4:00 自宅発=(北陸自動車道上越IC・R18号経由)=6:15 ホテルタングラム駐車場〜6:40 発―7:25 観光リフト山頂・野尻湖テラス(10分休憩)―8:10 万坂峠分岐(5分休憩)―8:40 斑尾山山頂(15分休憩)―9:15 万坂峠分岐―9:40 野尻湖テラス(15分休憩)―10:20 黒姫山ビュートレイル分岐―10:30 車道(昼食20分)―11:10 駐車場=(R117号・関越自動車道越後川口IC経由)=14:20 自宅

(登り2時間 下り・黒姫山ビュートレイル経由1時間55分 標高差536m 登り累積標高580m 登り積算距離3.681q 下り積算距離4.651q 下り累積標高-609m  車両走行距離往復290q)

【使用カメラ】 オリンパス・OM-D E-M1・MarkU

 連日の猛暑で山に登る気も起きないが先週も同じ理由でパスしたので今週は登っておきたい。それで家から比較的近く手軽に登れる山を、朝早く登って早く下れば暑さを避けられると思って斑尾山に登った。

 斑尾山は今まで4回登っているが、万坂峠とまだらおの湯からそれぞれ2回づつ。山と高原地図を見ていたらホテルタングラムからも登れる。タングラムのHPを見たら野尻湖ビュートレイルと名付けられていた。他に黒姫山ビュートレイルというコースも書いてあって、それは山と高原地図には書いていなかった。それならこの2つのコースを組み合わせて登ろうと思った。

AM6:15 ホテルタングラム駐車場着

 朝4時、自宅発。北陸自動車道上越ICを降りて国道18号から斑尾高原へ。6時15分、ホテルタングラム駐車場着。さてどこから登るのかよくわからない。HPの地図によると野尻湖テラス観光リフトの乗り場がトレッキングスタートと書いてある。

 その乗り場はホテルの建物に一旦入り抜けた所が乗り場だった。この時期はサマーリフトが稼働している。それがなんと朝6時から動いている。なんでこんな早い時間から動いているのかちょっと不思議だ。

 乗り場の脇に登山道らしきものがあったので係の人に聞いたらそうだと言われた。それでまた車に戻り支度をしてホテルのトイレを拝借して6時40分、歩き出した。あまり人気のないサマーリフトのようで乗客はほとんどいなかった。

 登山道と言ってもスキー場の作業道でほとんどコンクリートの道だった。ゲレンデ歩きにはよくある話だ。花はカラマツソウやハンゴンソウくらいしか咲いていなかった。
AM6:40 リフト乗り場発 ゲレンデの作業道を登る

 7時、3番の看板に出た。ここが黒姫山ビュートレイルの入口。正面に黒姫山を見ながら歩けるとのこと。今日は黒姫山の山頂に雲がかかっていた。このコースは帰りに行くことにして真っ直ぐ進む。
  AM7:00 黒姫山ビュートレイルの入口
黒姫山
   

 ゲレンデ歩きはどこもそうだが急坂で地味にきつい。風もなく暑くてダブルできつい。7時25分、観光リフト山頂・野尻湖テラス着。周辺はユリの花畑ですでに花は切り取られてあった。

 テラスの名前のように展望デッキになっていてイス・テーブルもいくつかあった。そして正面に飯縄山・黒姫山・妙高山と野尻湖が見渡せる。奥には北アルプスも見える。ただ飯縄山・黒姫山・妙高山には山頂部だけ雲がかかっていて残念。北アルプスはなんとか見えた。
AM7250 観光リフト山頂・野尻湖テラス 野尻湖テラス
飯縄山・黒姫山と野尻湖
野尻湖
妙高山

 ここからは本格的な登山道に変わる。登山道脇にはハンゴンソウがいっぱい咲いていて一面黄色。その中にヤナギランやヨツバヒヨドリなどがあり蝶がいっぱい飛んでいた。アサギマダラも飛んでいたが今回は写真に収めることが出来なかった。
   
ハンゴンソウ
 
 
ミヤマカラスアゲハ
  ヤナギラン

 8時10分、万坂峠分岐に出た。ここからはブナ林に変わる。斑尾山北山頂を過ぎて8時40分、斑尾山山頂着。単独の男性が2人。三密とは無縁な山だ。
AM8:10 万坂峠分岐
ブナ林
AM8:40 斑尾山山頂 キアゲハ

 8時55分、下山。今回は大明神岳はパス。斑尾山に登る時は必ず大明神岳に行っている。それは斑尾山が展望のない山頂で大明神岳まで行けば妙高連山と野尻湖が見える。でも今回は野尻湖テラスでそれが見られたのでわざわざ行く必要がない。眺めのよさは野尻湖テラスからの方が断然いいので尚更行く必要がない。

 9時15分、万坂峠分岐。9時40分、再び野尻湖テラス。ここには野尻湖ラウンジがありコーヒーなんどが飲める。我々はアイスクリームを頼んだ。この時間でも客はまばらだ。

 15分休憩して下山。数組歩いて登って来る人がいた。10時20分、黒姫山ビュートレイル分岐に出た。ここから黒姫山ビュートレイルを下る。トレイルと言ってもただゲレンデを下るだけ。花も少なくあまり楽しくない。

 下りきるとスキー場のレストハウスがある。すぐに車道があり周辺はリゾートマンションが数棟あった。ここで昼食。

 ここから看板を頼りに進む。遊歩道からゴルフ場脇の車道に出た。あとは車道を歩いて駐車場に戻った。時間は11時10分。HPの地図にはリフト乗り場に戻るようになっていたが実際はホテルの外側に駐車場に出た。わざわざ遠回りして行くほどのコースではなくちょっと無駄な時間になった。
黒姫山ビュートレイルを下る ミヤマタンポポ

 帰りは飯山に出て国道117号で津南・十日町を通って関越自動車道越後川口ICから高速に乗り自宅着14時30分。途中飯山の道の駅千曲川に寄って桃を買った。翌日食べたが硬くあまりおいしくはなかった。

 これなら近所の農産物直売所で買った方がよほどおいしいた。県外で果物などおみやげを買うがどう考えても新潟の物の方がおいしく、もうおみやげを買うのをやめようといつも思ってしまう。
2020年山行記録