平標山(1983.7m)

【日時】 2020年10月3日(土)日帰り

【メンバー】 セフコT・セフコH

【天候】 曇り一時晴れ

【コースタイム】 4:30 自宅発=(関越自動車道越後湯沢IC・R17号経由)=6:10 平標山登山口駐車場〜6:30 発―7:35 鉄塔台地・四合目(5分休憩)―8:20 松手山―8:50 七合目(5分休憩)―9:50 平標山山頂(15分休憩)―10:15 湿原(池塘)―10:35 平標山山頂(昼食30分)―12:25 松手山―12:55 鉄塔台地(5分休憩)―13:55 駐車場=(R17号・関越自動車道越後湯沢IC経由)=15:45 自宅

(登り平標山まで3時間20分 湿原往復30分 下り2時間50分 往復累積標高+1,206m −1,187m 往復積算距離10.763km 車両走行距離往復255km)

【使用カメラ】 オリンパス・OM-D E-M1・MarkU

 今日はどこも曇りマークだったので遠出はやめて県内の平標山に登ることにした。平標山に登るのは8回目。二桁国道からいきなり登れるアプローチの良さでつい登ってしまう。雪山に1回、あとはすべて高山植物が咲く夏に登っている。今回は紅葉が始まったようなので秋に初めて登ることにした。

 平標山は笹原が多く高い樹木が少ないので紅葉はあまり期待していなかったが、いろいろな色の紅葉が見られて意外と紅葉の名所だと新たな発見となった。青空はあればもっと色鮮やかだったのに残念だった。まだまだ平標山には登ることになりそうだ。

AM6:30 平標山登山口駐車場発

 朝4時30分、自宅発。関越自動車道越後湯沢ICを降り国道17号を南下。平標山登山口駐車場着6時10分。第一駐車場はほぼ満車。(下山時は第二第三も満車)6時30分、歩き出す。

 いつもの通り松手山経由で登る。今回も仙ノ倉山には行かず平標新道を少し下った所にある湿原を往復する予定だ。

 登山口からひたすら階段が続く。いままでなかった一合目の看板があった。山頂まで一合目ごとに設置してあったがなぜか六合目だけ見つけることが出来なかった。(松手山がちょうと六合目のように思えたが看板は山頂看板だけだった)

 7時35分、鉄塔台地。5分休憩。ここが標高1,400mで四合目。山頂まで標高差約1,000mなので100mごとに一合という計算になる。

 8時20分、松手山。ここは狭いので休憩には不向き。この辺から尾根の両面に紅葉が広がる。見頃までには少し早いが木の種類が多いので華やかだ。
AM7:20 三合目 AM7:35 鉄塔台地・四合目
AM8:20 松手山
    
松手山山頂から進む
 

 8時50分、七合目。ここは休憩にいい場所だ。段々と陽がさしてきて青空も広がった。これから晴れを期待したが晴れたのはこのときだけだった。ここからは気持ちいい稜線歩きになる。
AM8:50 七合目
 

 9時10分、八合目。9時30分、九合目。この間は再び階段が多くなる。笹原の斜面に紅葉した葉が混じり緑と赤・橙・黄色のコントラストがきれいだ。
AM9:10 八合目 AM9:30 九合目
前方が平標山
  
   
 
 
山頂直下
 

 九合目からもう一山越えると山頂だ。山頂手前の斜面が今日一番の紅葉だった。斜面一面紅葉の絨毯になっていた。9時50分、平標山山頂着。

 ここから北側を見下ろすと湿原(池塘)が見える。いつもあの湿原に降りてみたいと思いながら登り返しがきつそうなので実現していない。もちろん平標新道を下から登る気もない。夏場だと結構バテバテなので体力的に余裕がないが秋なら行ける行けるのではないかと今日はその予定で来た。

 相方に湿原まで下ってそこで昼食にしようと持ちかけるがもう歩けないらしく却下された。それで一人で往復することにした。標高差80mほどなのでそれほど時間もかからない。ということで平標新道を下る。
AM9:50 平標山山頂 
仙ノ倉山へ続く稜線
 

 湿原までずっと急坂でとても滑りやすい。ただ紅葉越しに見える湿原はいい感じだ。10分ほど下ると湿原に出た。一部木道があるが他はぬかるんだ道だ。5個ほどの池塘があり池塘越しに仙ノ倉山が見える。ここにベンチでもあれば休憩・昼食にはとてもいい場所だ。

 湿原から少し先まで行ってみた。笹原の中に紅葉が点在してその先には谷川岳が見える。少し先にあるコブまで行ってみたかったが相方が待っているので引き返す。登り返しはやはりきつい。往復30分と意外と短時間で往復出来た。
左が来た道、右が平標新道
山頂から見る湿原
   
   
AM10:15 湿原(池塘)
仙ノ倉山と池塘
平標山への登り返し

 10時35分、再び平標山山頂。ここで昼食。どんどん人が登ってきて山頂は混雑していた。11時5分、下山。いつもは平標山ノ家へ下るのだが最後の林道歩きも嫌だし、一度は来た道を下ってみたいと思ったので松手山方面へ下る。

 山頂看板にも山と高原地図にも松手山まで下り45分となっているが、実際歩いた感じでは無理だ。(我々は1時間20分もかかった)同じ道を下るのだが見る方向が逆になるので新鮮ではある。
下山  
        
   
 
  
   

 12時、七合目。12時25分、松手山。12時55分、鉄塔台地。13時15分、三合目。13時55分、 駐車場に戻った。帰りも関越自動車道越後湯沢ICから高速に乗り、自宅着15時45分。久々に1,000mアップして疲れた。
動画はこちらから
2020年山行記録