雨乞山(318m)・弥彦山(634m)

【日時】 2020年11月15日(日)日帰り

【メンバー】 セフコT

【天候】 快晴

【コースタイム】 7:30 林道黒滝要害線分岐(路肩駐車)〜7:50 発―8:00 猿ヶ馬場峠(スカイライン)―8:20 雨乞山山頂(休憩5分)―8:40 八枚沢分岐―9:05 能登見平(休憩5分)―9:35 弥彦山山頂(休憩10分)―10:25 八枚沢登山口―10:45 分岐―10:55 雨乞山山頂(昼食35分)―11:45 猿ヶ馬場峠(スカイライン)―11:55 林道黒滝要害線分岐(路肩駐車)

(登り雨乞尾根経由1時間45分・下り妻戸尾根経由1時間35分 累積標高920m 積算距離7.702q )

【使用カメラ】 オリンパス・OM-D E-M1・MarkU

 今日は全国的に晴れなのでどこに登っても良さそうだが、紅葉もほぼ終わり高い山は雪。それに熊も怖い。熊がいない山は県内には弥彦・角田山塊しかない。それで先週の角田山に続き弥彦山に登ることにした。相方は弥彦山は嫌だと言うので今年3回目の単独行。角田山は登るのに弥彦山を嫌がる相方の基準がよくわからない。

 密を避けるために表参道は止めて猿ヶ馬から雨乞山を越えて弥彦山へ。下山は妻戸尾根を下って雨乞山を登り返すコースにした。短いコースでも急な登り下りが多く標高634mなのに累積標高は920mになった。

 天気は予報通り快晴で展望は抜群。越後平野越しの飯豊連峰・越後三山。日本海越しの妙高火打山・白馬連峰、そして鳥海山まで見えた。すべて積雪した白い峰だった。

AM7:50 林道黒滝要害線分岐発

 7時30分、林道黒滝要害線分岐着。路肩に駐車。7時50分、歩き出す。看板に従って登山道に入る。8時、猿ヶ馬場峠。スカイラインを横切って再び登山道に入る。登山道は急坂。

 一旦車道に出るがすぐに登山道に入る。登り切った所が雨乞山山頂。時間は8時20分。山頂看板はない。また車道から登山道に入る。下って登り返して8時40分、八枚沢分岐。
AM8:00 猿ヶ馬場峠(スカイライン) AM8:20 雨乞山山頂
AM8:40 八枚沢分岐

 ここから尾根を進む。雨乞尾根と呼ぶらしい。紅葉は終盤だがきれいなものもある。振り返ると日本海越しに妙高火打山。その奥に見えるのが北アルプス・白馬連峰。
日本海越しに妙高火打山
 弥彦山
 
 
越後駒ヶ岳・中ノ岳
妙高火打山。その奥に見えるのが北アルプス・白馬連峰

 9時5分、能登見平。20分ほど登るとベンチがあり日本海の眺めがいい。さらに登り9時35分、弥彦山山頂着。ここで一気に人が増える。ここで昼食にしようかと思ったが予定より早く着いたので下山。
AM9:35 弥彦山山頂 弥彦山山頂
飯豊連峰
巻機山
鳥海山

 下山は妻戸尾根を下る。こちらもずっと急坂。前方に日本海を見ながらの下りは気持ちいい。10時25分、八枚沢登山口。ここから小さな沢を徒渉して雨乞尾根へ登り返す。ここも急坂。

 10時45分、分岐。10時55分、雨乞山山頂。ここで昼食にした。11時30分、下山。11時45分、猿ヶ馬場峠。11時55分、車に戻った。
   
 
2020年山行記録