赤城山:銚子の伽藍・長七郎山(1,578.9m)

【日時】 2021年5月30日(日)日帰り

【メンバー】 セフコT・セフコH

【天候】 晴れ

【コースタイム】 4:40 自宅発=(関越自動車道赤城IC・赤城道路経由)=7:15 小沼駐車場〜7:35 発―7:55 血の池―8:25 三途の川・車道(5分休憩)―8:45 軽井沢峠―8:51 牛石峠―8:53 牛石―8:58 牛石山―9:20 銚子の伽藍(10分休憩)―9:55 つつじが峰通り分岐(5分休憩)―10:10 茶ノ木畑峠―10:15 オトギの森分岐―10:35 小沼分岐―10:55 長七郎山山頂(昼食35分)―11:45 小沼―12:05 小沼駐車場=(赤城道路・関越自動車道赤城IC経由)=14:55 自宅

(行動時間4時間30分 累積標高差491m 周遊積算距離8.502q 車両走行距離往復386q)

【使用カメラ】 オリンパス・OM-D E-M1・MarkU

 今日は赤城山の長七郎山に登った。今年初の関東の山で赤城山に登るのは1年4ヶ月ぶりだ。新潟は曇り・小雨マークで群馬は晴れ。この時期になると新潟の山は虫が出てくるので関東の山に行きたくなる。

 赤城山は総称で山頂はいくつかあり登山口も多くコース取りはいっぱいある。それでも多く通っているのでほぼ登り尽くしたかなと思っていたが、まだ歩いていないコースがあったので今日行ってみた。

 小沼から血の池・軽井沢峠・牛石・銚子の伽藍・ 長七郎山と周遊した。この時期、赤城山は全山ツツジ一色になる。このコースも途絶えることなくツツジのトンネルだった。トウゴクミツバツツジ・シロヤシオツツジ・ヤマツツジのグラデーションがとてもきれいだった。

AM7:35 小沼駐車場発
 朝4時40分、自宅発。関越自動車道赤城ICを降りて赤城道路経由で7時15分、小沼駐車場着。すでに20台ほど駐まっていた。(下山時は満車・路肩駐車あり)7時35分、歩き出す。

 看板に従ってまずは軽井沢峠へ向かう。このコースは関東ふれあいの道・ツツジのみちと名付けられている。要所要所に看板があるので迷うことはない。名前の通りまずはトウゴクミツバツツジがお出迎え。まさに見頃・満開だ。
トウゴクミツバツツジ

 7時55分、血の池に出た。この時期、水はなく草原状態だ。(梅雨から8月頃までは水があると看板に書かれてあった)奥に地蔵岳が見えいい雰囲気な所だ。
AM7:55 血の池

 道はほぼ平らな所が続く。ズミの木も満開。すぐ脇を車道が通っていて車の走る音がちょっと興醒めであるが、人はいなく静かだ。赤城山は人気の山だが主稜線を外れると人は少ない。
ズミ

 8時25分、車道に出た。数台の駐車スペースがある。近くの川の名前が三途の川と書かれてあった。再び登山道に入る。今度は緩い登り坂。シロヤシオが出てきた。ミツバツツジとシロヤシオが隣同士で咲いていてそのコントラストがきれいだ。

 登りきった所が荒山の分岐。荒山もシロヤシオが満開のようなのでこのまま荒山に行ってもいいのだが予定通り軽井沢峠へ下る。

 下り切った所に再び駐車スペース。ここが軽井沢峠だった。ここからしばらく車道を歩く。6分ほど歩くと牛石峠。ここから再び登山道。2分で牛石。5分で牛石山。牛石山には朽ちた東屋があった。
AM8:25 三途の川・車道 AM8:45 軽井沢峠
シロヤシオ
トウゴクミツバツツジとシロヤシオツツジ
AM8:51 牛石峠 AM8:53 牛石
  
ヤマツツジ AM8:58 牛石山

 牛石山から銚子の伽藍まで急な下りが続く。しかしその尾根がもうシロヤシオ一色だ。上を見ても右左を見てもシロヤシオだらけ。それもきれいに満開状態だ。陽が射すと輝いて見える。
 

 一カ所、展望台のような所があり対岸の絶壁が見えた。さらに下って沢を徒渉するとつつじが峰通りへの道がある。銚子の伽藍は沢沿いを少し入るとある。看板があるので銚子の伽藍とわかるが、なければ気づかないような所だ。滝をのぞき込む地形だ。ここで休憩。時間は9時20分。
展望台から対岸の絶壁を見る
AM9:20 銚子の伽藍 銚子の伽藍
 
  
 

 ここからつつじが峰通りへ登り返す。この尾根がまたツツジロード・ツツジのトンネルだ。ヤマツツジの赤も加わって華やかだ。ここからは人も多くなった。
 
 
 
 
    
 
 
 
 

 9時55分、つつじが峰通り分岐。10時10分、茶ノ木畑峠。10時15分、オトギの森分岐。10時35分、小沼分岐。
AM9:55 つつじが峰通り分岐 AM10:10 茶ノ木畑峠

 長七郎山の登りもシロヤシオが結構咲いていた。ただいままでの道と比べると物足りない。10時55分、長七郎山山頂。ここで昼食。山頂は広いが人も多い。山頂からに眺めは抜群で快晴だと富士山も見えるのだが今日は雲が多め。
長七郎山の登り
  AM10:55 長七郎山山頂

 11時30分、下山。ここから尾根沿いに駐車場まで降りてもいいのだが小沼湖畔の道がまたシロヤシオロードなので来た道を戻り分岐から小沼湖畔を歩いて駐車場に戻った。小沼湖畔は観光客でも来られるのでここも人が多かった。
小沼湖畔の道
  
 
   
小沼と地蔵岳

 12時5分、車に戻った。帰りも関越自動車道赤城ICから高速に乗り自宅着14時55分。朝の関越自動車道は魚沼・湯沢で雨。帰りも一時雨だった。工事箇所も多く片側一車線が多くあった。関越トンネンルを越えたのも1年4ヶ月ぶりだった。
動画はこちらから
2021年山行記録