吾妻連峰:一切経山(1,948.8m) |
【日時】 2022年7月31日(日)日帰り 【メンバー】 セフコT・セフコH 【天候】 快晴 【コースタイム】 4:05 自宅発=(磐越自動車道猪苗代磐梯高原IC・R115・磐梯吾妻スカイライン経由)=6:55 浄土平駐車場〜7:15 発―8:05 酸ヶ平避難小屋(5分休憩)―8:45 一切経山山頂(15分休憩)―9:30 酸ヶ平避難小屋(5分休憩)―9:50 鎌沼(昼食25分)―10:40 姥ヶ原―11:30 浄土平駐車場=(磐梯吾妻スカイライン・R115・磐越自動車道猪苗代磐梯高原IC経由)=14:40 自宅 (行動時間4時間15分 累積標高507m 積算距離8.092km 車両走行距離往復368q) 【使用カメラ】 OM SYSTEM OM-1 |
連日の猛暑。標高の高い山を手軽に登りたい。でも新型コロナウイルスも第7波。バスやゴンドラはなるべく利用したくない。それで東北の方が天気が良さそうだったので福島県の吾妻連峰・一切経山に登った。ここは車で標高1600mまで入れる。 一切経山に登るのは10年ぶり3回目。7月末まで浄土平の駐車料金が無料なのも選んだ理由だ。無料なのもあって駐車場は満車。久々にメジャーな山に登ったので列をなしての山登りとなった。 予報通り晴れで一切経山山頂から魔女の瞳と呼ばれる五色沼がきれいに見えた。ただ山頂は強風でゆっくり出来ないくらいだった。鎌沼はミヤマリンドウやオトギリソウがきれいに咲いていた。 |
AM7:15 浄土平駐車場発 |
朝4時5分、自宅発。磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICを降りて国道115号で磐梯吾妻スカイラインへ。6時55分、浄土平駐車場着。この時間で広い駐車場はだいぶ埋まっていた。(下山時は満車・臨時駐車場も開放)7時15分、歩き出す。 浄土平の木道から登山道に入る。見上げると大穴火口(八幡焼の噴気口)から噴気を上げている。15分ほど歩いて分岐。右折して酸ヶ平へ向かう。ヤマハハコが咲き始め。ハクサンシャクナゲは終盤。8時5分、酸ヶ平避難小屋着。5分休憩。 |
シラタマノキ | ハクサンシャクナゲ |
大穴火口(八幡焼の噴気口) | |
磐梯山と鎌沼 | |
AM8:05 酸ヶ平避難小屋 | |
ここから一切経山の登り。樹林を抜けるとガレ場が山頂まで続く。登山道脇にはシラネニンジンが群生。振り返ると吾妻小富士。そして鎌沼の向こうには磐梯山。丸くなだらかなガレ場はまるで月の上を歩いているような感じだ。 |
一切経山の登り | |
吾妻小富士 | |
8時45分、一切経山山頂着。晴れているが風が強い。9時頃までてんくらB。予報通りだ。Cなら爆風で立っていられないだろう。北側に移動すると魔女の瞳と呼ばれる五色沼がきれいに見えた。休憩している人は多いが広い山頂なので密にはならない。 |
|
一切経山山頂 | AM8:45 一切経山山頂 |
魔女の瞳と呼ばれる五色沼 | |
15分休憩して下山。続々と登ってくる。子連れも多い。9時30分、酸ヶ平避難小屋。9時50分、鎌沼。湖畔に降りる。オトギリソウやミヤマリンドウが群生。ここを過ぎると休憩ポイントがあまりないのでここで昼食。 |
|
下山 | |
シラネニンジンの群生と鎌沼 | |
オトギリソウ | |
AM9:50 鎌沼 |
ミヤマリンドウ | |
10時15分、下山。鎌沼湖畔の木道を進む。もう終わったコバイケイソウがいっぱいあった。今度はこの花が咲く時期に再訪したい。10時40分、姥ヶ原。あとは一本道を下るのみ。えぐられた道は歩きにくい。すれ違いも困難で道を譲るのも大変。正面には吾妻小富士。だいぶ雲が湧いてきた。11時30分、浄土平駐車場。 |
|
AM10:40 姥ヶ原 | |
途中、ホテルマウント磐梯山で温泉(一人700円)に入る。いいお湯なのでほぼ毎回ここで温泉に入っている。帰りも磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから高速に乗り、自宅着14時40分。全国各地で35℃を越える猛暑日となっていた。 |
動画はこちらから |
2022年山行記録 |