斑尾高原:沼の原湿原

【日時】 2023年2月23日(木)日帰り

【メンバー】 セフコT・セフコH

【天候】 曇りのち晴れ

【コースタイム】 5:55 自宅発=(北陸自動車道柿崎IC・R18号経由)=8:30 湿原西トレイル登山口〜8:55 発―9:50 沼の原湿原(5分休憩)―10:15 沼の原湿原駐車場―10:55 希望湖トレイル・テニスコート上(昼食25分)―11:30 沼の原湿原駐車場―11:55 沼の原湿原(5分休憩)―13:00 登山口=(北陸自動車道柿崎IC経由)=15:35 自宅

(登り2時間・下り1時間40分 往復累積標高238m 往復積算距離5.442q 車両走行距離往復275q)

【使用カメラ】 ソニー・α7 V

 今日は斑尾高原の沼の原湿原を歩いた。沼の原湿原はビジターセンター「山の家」先の除雪終点から行けばすぐに行けるが、それではおもしろくないので万坂峠先の湿原西トレイル登山口から入ることにした。

 登山口は雪の壁なので入れず、少し戻った車道三叉路の壁の低い所から取り付いた。もちろんトレースはなく結構時間がかかり、希望湖まで行く予定がその手前のテニスコートまでにした。

 予報では午前曇り・午後晴れだったので遅めの出発にして晴れるのを待った。予報通り12時頃から晴れ間が広がり、沼の原湿原に戻った時にきれいな青空が見られてラッキーだった。

 斑尾高原に行くのは今月3回目。比較的自宅から近いのと雪がたっぷりあるのでつい足が向いてしまう。毎回スノーシュー歩きを堪能している。

AM8:55 湿原西トレイル登山口発

 朝5時55分、自宅発。北陸自動車道柿崎ICを降りて国道18号から斑尾高原へ。本来は上越ICで降りるが思った以上に雲が多く時間稼ぎのため1個前のICで降りた。

 8時30分、湿原西トレイル登山口着。広い路肩に駐める。夏道の入口は2m以上の雪壁。スコップを持ってきているので雪壁を崩して入ろうかと思ったがちょっと高すぎる。それで車道三叉路まで戻ったら雪壁は低く登れそう。そこから入ることにした。

 8時55分、歩き出す。スノーシューを持って車道を戻り車道三叉路でスノーシューを履く。こちらの雪壁も2m以上あるが垂直の壁ではないので簡単に乗り越えられた。しばらく車道の雪壁沿いに戻り夏道の入口と思われる所から沢に向かって下る。
車道三叉路の雪壁を越える 車道雪壁

 夏道はほぼ沢沿い。沢も雪に埋まっていたが、はまるのが怖かったので避ける。広く平らな所も多くどこでも歩ける。数日前に降ったと思われる新雪に覆われていたが雪は湿って重かった。

 沼の原湿原へは緩やかな下りが続く。9時50分、沼の原湿原の最奥地に出た。ここで5分休憩。うっすら青空も見えるがなかなかすっきり晴れない。やはり晴れないと雪景色もきれいではない。

 この沼の原湿原は5月にはミズバショウが群生し、その後はリュウキンカ。6月にはミツガシワ。9月にはシラヒゲソウとずっとお花が楽しめる。もちろん雪がない時は木道を歩くことになる。それが今は雪の下。どこでも好きに歩ける。と言っても川が走っていてそれを渡る橋があるので雪に埋まってわかりづらいが気をつけて渡ることになる。
湿原西トレイルを下る AM9:50 沼の原湿原

 10時15分、沼の原湿原駐車場に出た。公衆トイレがあるが半分雪に埋まっている。ここから車道を登る。25分ほど登るとビジターセンター「山の家」先の除雪終点からの道に合流。ここからテニスコートに上がる道には立派なトレースがあった。
AM10:15 沼の原湿原駐車場の公衆トイレ 車道を登る

 10分ほど登るとテニスコートと思われる広い台地に出た。団体さんが前方に見えた。ここから希望湖へ降りるトレースが続いていたがパス。反対側に小高い小ピークがあったのでそちらに登る。
テニスコートと思われる広い台地
 
 10時55分、小高い小ピーク着。妙高山が見えた。ここで昼食。風もなく快適。結構人が通り過ぎていく。
AM10:55 小高い小ピーク・バックは斑尾山 妙高山

 11時20分、下山。来た道を戻ってもいいが、沼の原湿原駐車場に向かって尾根が伸びているのそれを下る。傾斜も緩く一気に下れた。

 11時30分、沼の原湿原駐車場。11時55分、沼の原湿原の最奥地で休憩。そしたら急に青空が広がってきた。一気に雪原が輝きだした。この景色が見たかったのだ。
AM11:30 沼の原湿原駐車場の公衆トイレ
AM11:55 沼の原湿原
青空が広がる沼の原湿原
 
 
 
 
湿原西トレイルを戻る
 
 
 
 
 
  

 あとは自分たちが付けたトレースを追って戻る。最後の登りが少し急で疲れる。13時、車に戻った。帰りは車道三叉路から赤池方面の道路を下ることにした。

先週、袴岳に登るため赤池の登山口まで入った。除雪はその先まで続いてあって、たぶん抜けて行けそうだ。何度も斑尾には来ているがこの道路は通ったことはない。地図で見ると国道18号に戻るより近そうだ。それで行ってみることにした。

 途中除雪が終わってしまうのではないかと不安になりながら車を進めたが最後まで抜けて行けた。しかしこの道、大型車は通行不可になっていたが途中から急に細くなり、すれ違いも困難な道が続き続いた。途中樽本温泉と書かれた建物があったが冬期休業のようだった。

 それにしてもこんな道路まで除雪するとは驚きだ。途中すれ違った車両は1台。下の方まで行かないと住民もいないようだし。地図上は近いように感じたがスピードも出せないし、運転も怖いのであまり利用したくない。帰りも北陸自動車道柿崎ICから高速に乗り自宅着15時35分。
動画はこちらから
2023年山行記録