胎内市地本のミズバショウ群落と村上市平林城跡から不動滝

【日時】 2023年4月1日(土)日帰り

【メンバー】 セフコT・セフコH

【天候】 快晴

【コースタイム】 5:40 自宅発=(日本海東北自動車道中条IC経由)=7:10 胎内市地本のミズバショウの群落=7:50 平林城跡駐車場〜8:00 発―8:40 波滝―9:00 不動滝(15分休憩)(40分ヤブ漕ぎ)―9:55 不動滝(昼食40分)―10:50 波滝―11:30 平林城跡―11:40 駐車場=(R7号・R8号・北陸自動車道新潟西IC経由)=14:00 自宅

(不動滝まで1時間 下り55分 往復累積標高+260m −264m 往復積算距離6.273q 車両走行距離往復180q)

【使用カメラ】 OM SYSTEM OM-1


 今日は村上市の平林城跡から要害山に登る予定で出かけた。山に登る前に胎内市地本のミズバショウの群落を訪れた。ミズバショウは見頃になっていた。
 
胎内市地本のミズバショウの群落
 

AM8:00 平林城跡の駐車場発

 7時50分、平林城跡の駐車場着。駐車車両はなし。(下山時もなし)トイレ建物の入口に張り紙があった。それには昨年8月の大雨で土砂崩れが発生して要害山は入山禁止と書かれてあった。それで不動滝経由で登ることにした。

 8時、歩き出す。平林城跡の入口に看板があったのでそれに従って不動滝への道を進む。しばらく行くと、山道崩落のため入山禁止の看板。ここまで来て他の山に登りに行く訳にもいけず、とりあえず行ける所まで行くことにした。(自己責任で)

 看板通り山道は至る所で崩落。倒木も多く橋は落ちていた。小さな川沿いに進む。何度も徒渉がある。水量が少なかったので難なく渡れた。落ちた橋も徒渉でクリア出来た。
入山禁止の張り紙 クリックで拡大
こちらにも入山禁止の張り紙 橋が崩壊

 8時40分、波滝。看板から2分ほど下ると川に降りられその奥に波滝があった。七段の滝と書かれてあったが上部はよく見えず、滝自体も水量が少なくあまり滝らしくなかった。
AM8:40 波滝 波滝

 9時、不動滝に出た。手前にお堂があり看板の奥に不動滝が流れていた。看板には「新潟の名水・平林不動滝」と書かれてあったが、それほど大きな滝ではなくわざわざ来るほどでもないように感じた。
AM9:00 不動滝のお堂
不動滝

 ここから要害山まで登山道が続いているはず。ネットに見つけた地図も持ってきた。しかしそれらしき道がない。ウロウロしていると看板があった。矢印方向を見上げると山の斜面全体が崩壊している。完全に登山道がなくなっていた。

 それでも迂回して行けないかとヤブ漕ぎをして尾根を登ってみたがこれ以上は無理という所であきらめ下山した。今日は朝から快晴で絶好の登山日和。こんな日に山頂まで行けないとはとても残念だったが、遭難したら何にもならないので撤退した。本当はもっと早く撤退の決断すべきだったがなんとか山頂へ行けないものか、もがいてしまった。
要害山への看板はあった キクザキイチゲ

 来た斜面を戻って再び不動滝。時間は9時55分。ここで昼食。ベンチもあり休憩にはいい場所である。今日の昼食はモンベルのリゾッタ。熱湯を入れ3分で食べられる。食感はお粥のような感じでまずくはないがおいしくもない。おかずはコンビニで買ったチキン南蛮。
モンベルのリゾッタ コンビニで買ったチキン南蛮
レンギョウ
ギフチョウ

 10時35分、下山。来た道を戻るだけだが崩壊しているのでちょっと迷った。11時30分、平林城跡入口に出た。時間あったので平林城跡を少し見て回ったが途中でトイレに行きたくなったのですぐに駐車場に戻った。

 山頂は踏めなかったが登山道脇にはキクザキイチゲやスミレ・ユキツバキなどお花も見られ、ギフチョウもいっぱい飛んでいてそれなりに楽しめてよかった。ギフチョウは県によっては絶滅危惧種になっているが新潟の里山ではこの時期、簡単に見られる。
ユキツバキ
 

 帰りは国道7号で戻り途中道の駅加治川に寄った。しばらく前にリニューアルオープンして、新しいコンセプト「加治川ピクニック」と謳っていたので寄ってみた。でもピクニックコーナーはほんの一部で見るものはなかった。ただ直売所の越後姫を買って帰ったがこれはとてもおいしかった。

 そのまま国道7号から新新バイパスに乗り北陸自動車道新潟西ICから高速に乗り自宅着14時。
2023年山行記録