日光白根山:五色沼・前白根山(2,373m)・五色山(2,379m)

【日時】 2023年7月2日(日)日帰り

【メンバー】 セフコT・セフコH

【天候】 快晴

【コースタイム】 4:10 自宅発=(関越自動車道沼田IC・R120号経由)=6:30 丸沼高原・日光白根山ロープウェイ山麓駅=7:25 ロープウェイ乗車=7:35 山頂駅〜7:45 発―8:10 大日如来―8:15 七色平―9:10 弥陀ヶ池―9:40 五色沼(5分休憩)―10:40 前白根山山頂 (昼食35分)―11:45 五色山山頂―12:40 弥陀ヶ池―13:15 七色平分岐(5分休憩)―13:30 大日如来―14:00 山頂駅=14:05 ロープウェイ乗車=14:20 山麓駅=(R120号・関越自動車道沼田IC経由)=17:10 自宅

(登り五色沼経由 2時間55分 下り五色山経由 2時間45分 周遊累積標高+793m  周遊積算距離10.148q 車両走行距離往復376q)

【使用カメラ】 OM SYSTEM OM-1

 大雨の土曜日から一転して快晴の日曜日、日光白根山に登った。と言って白根山山頂は踏んでいない。ロープウェイ利用で五色沼から前白根山に登り五色山経由で下山した。健脚なら白根山山頂も含めて周遊出来るようだが我々の足では厳しいので前白根山だけにした。それでも往復10km、累積標高は800mにもなった。白根山山頂はいつも人でいっぱいであまりいい印象はない。展望も前白根山の方が好きだ。

 前白根山山頂にはコマクサが見頃になっていた。ここのコマクサは色が濃く鮮やか。いろいろな所でコマクサを見てきたがここまで鮮やかなのは初めてかも。五色山への稜線にはシャクナゲが咲き始めていた。見頃は7月下旬のようでその頃にはシャクナゲロードになっていると思う。

AM7:25 日光白根山ロープウェイ乗車

 朝4時10分、自宅発。関越自動車道沼田ICを降りて国道12号で丸沼高原・日光白根山ロープウェイ山麓駅へ。駐車場着6時30分。朝早いのでまだガラガラ。その後どんどん車が入ってきた。(下山時は満車状態・観光客も多い)

 センターの建物はまだ閉まっている。扉の前に人が並び始めたので我々も並ぶ。その後列はどんどん延びた。奥の駐車場から若者の団体がやって来て列に並んだ。50人以上はいた感じだ。登山サークルとのこと。たぶん大学のサークルではなく今時のネットでつながった集まりように感じた。

 みんな大きなザックを背負っていた。テント泊のような装備だが日光白根山に泊まれるような所はない。聞いてみたら前日丸沼のキャンプ場で泊まったそうだ。荷物はそのまま持って上がったということか。若いね。

 7時15分、センターがオープン。チケットは今年から自販機で発券になったようだ。一人2500円。始発は7時30分だが5分前に乗客を乗せて動き始めた。5分でも早いのはありがたい。
山頂駅から見る日光白根山

 7時35分、山頂駅着。7時45分、歩き出す。二荒山神社の鳥居をくぐって鹿避けのゲートを開けて登山道に入る。しばらくは針葉樹林の森。苔もいい感じだ。7時50分、不動岩。8時10分、大日如来。2分程で分岐。ここを左に入って3分で七色平。湿原だが花はあまり咲いていない。さらに6分で分岐。ここを右へ。
山頂駅に咲いていた白いコマクサ 二荒山神社の鳥居
AM8:10 大日如来 AM8:15 七色平

 しばらく行くと急登が始まる。大きな岩の段差や階段がある。ずっと森の中だ。登り切ると視界が開けた。斜面にはシロバナノヘビイチゴが群生。ミヤバキンバイも見られた。白根山への分岐を見送って下ると弥陀ヶ池。時間は9時10分。多くの人が休憩していた。我々はスルー。
シロバナノヘビイチゴとミヤマキンバイ
イワカガミ シロバナノヘビイチゴ
AM9:10 弥陀ヶ池 AM9:40 五色沼

 5分程登ると五色山への分岐。ここからまた森の中へ。急な下りが続く。20分下って再び五色山への分岐。その先が五色沼。ここで5分休憩。五色沼は4回目。ここまで下ると登り返しがつらいのだがそれでもいい所で来たくなる。ここから見上げる白根山がピラミダルで格好いい。
五色沼から見る日光白根山
五色沼
 

 ここから水場経由で前白根山へ登り返す。ここがまた大きな岩の急登。30分程登ると稜線に出た。白根山から続く稜線で白根山と前白根山の両方が見渡せる。
ミヤマキンバイ
キバナコマノツメ

 ここから前白根山へザレた急斜面をつづら折りに登る。この斜面にコマクサがいっぱい咲いていた。一部シャクナゲも。この斜面が本日のハイライト。振り返れば白根山と五色沼。この構図も大好きだ。白根山に登るより前白根山を選ぶ理由がこれだ。前方には中禅寺湖も見える。
前白根山の登り
ザレた道
コマクサ
 
日光白根山と五色沼

 10時40分、前白根山山頂着。ここで昼食。ここはいい山頂なのに人が少ない。山頂一帯がコマクサの群生地。咲き始めとあって花が新鮮。色がとても鮮やか。こんなガレた砂地にこんな可憐な花が咲くとは高山植物はすごい。
AM10:40 前白根山山頂
前白根山山頂もコマクサが群生
下山

 11時15分、下山。五色山へ向かう。下って登り返しだが快適な稜線歩きだ。こちらはシャクナゲが咲き始め。稜線はずっとシャクナゲの木が続いているので満開になったら圧巻だろう。次回はその頃に再訪したいものだ。
シャクナゲと白根山
 
 
快適な稜線歩き
 
五色山山頂からの眺望
AM11:45 五色山山頂

 11時45分、五色山山頂。こちらの山頂はあまり広くない。登山者は結構多くいた。ここからは真正面に向いて白根山が見え五色沼もいい角度で見える。ここは休憩せずスルー。

 快適な稜線歩きが続く。笹原の稜線を白根山に向かって歩く。12時10分、五色沼への分岐。ここを下ると五色沼からの登り返しがつらいのでスルー。しかし稜線を進むもこちらも登り返しがあった。15分ほど登ると広い尾根に出た。気持ちのいい場所だ。ここで10分休憩。

 あとは少し登り、下りきった所が五色沼のもう一つの分岐。ここから5分程で弥陀ヶ池。時間は12時40分。あとは朝来た道を戻るだけ。 13時15分、七色平分岐。14時、山頂駅着。
 
五色沼へ下る手前は広い尾根

 14時5分、ロープウェイ乗車。この時間は風が強くなったようでロープウェイは減速しているようだ。反対側のゴンドラにはまだ続々と観光客が登ってくる。14時20分、山麓駅着。帰りも関越自動車道沼田ICから高速に乗り自宅着17時10分。
動画はこちらから
2023年山行記録