戸隠神社奥社と鏡池・戸隠森林植物園

【日時】 2023年8月19日(土)日帰り

【メンバー】 セフコT・セフコH

【天候】 晴れのち曇り一時雨

【コースタイム】  4:35 自宅発=(北陸自動車道上越IC・R18号経由)=6:45 高妻山登山者用駐車場〜7:05 発―7:40 奥社参道(5分休憩)―8:00 随神門―8:20 戸隠神社奥社(10分休憩)―8:45 随神門―9:05 天命稲荷―9:25 鏡池(昼食35分)―10:10 天命稲荷―10:45 みどりが池・森林学習館―11:00 奥社参道―11:35 駐車場 =(R18号・北陸自動車道柿崎IC経由)=15:00 自宅

(行動時間4時間30分 周遊累積標高362m 周遊積算距離12.504q  車両走行距離往復298q)

【使用カメラ】 OM SYSTEM OM-1

 今日は晴れ予報だが変わりやすい天気で午後はにわか雨も。それで山頂は踏まず戸隠高原を散策することにした。戸隠神社奥社から鏡池・戸隠森林植物園を周遊したら12qも歩くことになり、猛暑の中、結構ハードになった。あと30分の所で予報通りにわか雨にも降られた。

 お目当ては奥社参道に咲くシラヒゲソウと森林植物園に咲くアケボノソウとレンゲショウマ。シラヒゲソウは期待通りに見頃だった。アケボノソウはまだ早いのか一輪だけしか見つけることが出来なかった。レンゲショウマは自生しているものではなく植えられたものだがきれいに咲いていた。

AM7:05 高妻山登山者用駐車場発

 朝4時35分、自宅発。北陸自動車道上越ICを降りて国道18号から戸隠高原へ。6時45分、高妻山登山者用駐車場着。駐車場は半分ほど埋まっていた。昨年来た時はほぼ満車で百名山の高妻山を登る人でいっぱいだった。お盆明けで猛暑もあって少ないのかなと思った。

 我々は戸隠神社奥社へ行くのでこの駐車場からではなく奥社専用駐車場から歩けばいいのだが専用駐車場は有料。歩いていないコースも歩いてみたいのもあってここから歩くことにした。

 7時5分、歩き出す。さかさ川遊歩道に入る。奥社入口まで1.8qと書かれてあった。ずっと森の中でほぼ平で歩きやすい。ほぼ笹原でお花はほとんど咲いていなかったがシラヒゲソウが二輪だけ咲いていた。
カラスアゲハ
シラヒゲソウ AM7:40 奥社参道

 7時40分、奥社参道に合流した。鳥居をくぐって参道に入る。真っ直ぐな砂利道が続く。朝早いが観光客も結構登って行く。参道脇の水路にはシラヒゲソウがいっぱい咲いていた。
参道のシラヒゲソウ
 
 
参道の杉林 AM8:00 随神門

 8時、随神門。奥社手前にトイレがある。その先から階段になる。8時20分、戸隠神社奥社着。ここへ来るのは3回目。前回は2月と5月。相方は社務所で御朱印をもらおうとしたが9時からと書かれてあったのであきらめた。(9時まで開くのを待っている人も結構いた)
 
AM8:20 戸隠神社奥社

 10分休憩して下山。8時45分、再び随神門。ここから戸隠森林植物園へ入る。こちらもほぼ森の中でお花はツリフネソウなどが少し咲いていた。
AM8:45 随神門
戸隠森林植物園へ

 9時5分、天命稲荷。赤い鳥居が何十個も連なっていた。前回来た時はなかった。調べたら2017年に設置したようだ。
AM9:05 天命稲荷

 天命稲荷から2分ほどで鏡池への分岐に出た。左へ行けば鏡池へすぐ出られるが池を一周するために右へ。一周1,300mと書かれてある。折角一周したがほぼ池は見えず行く甲斐はなかった。途中、不動尊(磨崖仏)への分岐があった。60分と書かれてあった。いつか行ってみようと思う。
どんぐりハウス

 9時25分、鏡池に出た。ここから見る戸隠連峰の岩峰は何度見ても圧巻だ。すぐ近くにどんぐりハウスというカフェのようなお店がある。その玄関に鉢植えされているレンゲショウマが咲いていた。
AM9:25 鏡池
 
 

 鏡池の湖畔に戻り木陰があったのでここで昼食。暑かったのでお昼はソーメンを頂いた。山でソーメンを食べるのは初めて。茹でなくても食べられるソーメンが売っているので便利だ。
昼食はソーメン
レンゲショウマ
 

 10時、下山。天命稲荷まで戻る。途中アケボノソウを一輪だけ見つけた。今回のお目当ての一つがアケボノソウで戸隠森林植物園に群生しているようなレポもあったが一輪しか見つけられず残念だった。
アケボノソウ
AM10:10 天命稲荷
 

 さらに同じ道を戻り分岐からみどりが池・森林学習館へ向かう。途中いくつか分岐があってわかりにくい。10時45分、みどりが池湖畔に出た。その奥に森林学習館があった。この建物の脇の花壇にレンゲショウマが植えられていた。結構群生していてきれだがまだ蕾も多かった。
AM10:45 森林学習館
みどりが池
レンゲショウマ
  
 

 ここから真っ直奥社参道へ向かう。11時、奥社参道に出た。お店があり観光客が多く休憩していた。ここから朝来た道を戻ろうとしたが雨が降ってきた。それで少しでも早く着くように車道を歩いて戻った。11時35分、車に戻った。雨は一瞬で止んだ。

 国道18号から柿崎に向かい、道の駅よしかわ杜氏の郷の隣にある長峰温泉ゆったりの郷で温泉に入った。道の駅よしかわ杜氏の郷でジェラートを頂き、北陸自動車道柿崎ICら高速に乗り自宅着15時。
2023年山行記録