桜山(591m)

【日時】 2024年1月6日(土)日帰り

【メンバー】 セフコT・セフコH

【天候】 快晴

【コースタイム】 5:15 自宅発=(上信越自動車道藤岡IC・R462号経由)=7:55 三波川二区コミュニティセンター駐車場〜8:10 発―9:10 展望台(5分休憩)―9:20 ロウバイ園―9:50 桜山山頂(10分休憩)―10:05 展望台(昼食20分)―10:30 日本庭園(5分休憩)―11:40 駐車場=(R462・上信越自動車道藤岡IC経由)=14:35 自宅

(行動時間3時間30分 往復累積標高534m 往復積算距離6.665q 車両走行距離往復445q)

【使用カメラ】 OM SYSTEM OM-1

 新潟は雨マーク。関東は晴れ。それで群馬県藤岡市の桜山へ。ロウバイが3〜4分咲きらしいので行くことにした。桜山に登るのは3回目。先月にも登っているが冬桜の時期のみ。今回初めてロウバイの時期に来てみた。ロウバイは宝登山で一度見たきり。

 今回は上の駐車場まで行かず三波川二区コミュニティセンターから歩き出した。看板が整備さえているので迷うことはないが、それでも初めてなのでGPSとに睨めっこして登る。

 ロイバイはそれほど広範囲ではないが、咲いている花は密集していて見応えがあった。まだ蕾も多くしばらく楽しめそうだ。ロウバイの香りが強く、むせるくらい香っていた。まだ冬桜も多く咲き残っていて、黄色と白と青空の競演が絶景だった。

 三連休で快晴、花もきれいなのに人が少なく、能登半島地震の自粛もあるのかなと感じた。こういう時に出かけるのはいつも後ろめたさを感じるが、これが自分の日常なのでなるべくいつも通りに過ごそうと思っている。

 1月2日に登ろうとしていた雪山を地震で取りやめにしたので、登り始めで雪山に登らないのは今年が初めてとなった。

AM8:10 三波川二区コミュニティセンター駐車場発

 朝5時15分、自宅発。上信越自動車道藤岡ICを降りて桜山公園へ。第一駐車場、第二駐車場への道路を見送ってすぐに三波川二区コミュニティセンターがある。7時55分着。ここの駐車場に駐めさせてもらう。駐車車両はなし。(下山時は5台)コミュニティセンターには外トイレがあり利用させてもらう。8時10分、歩き出す。

 車道を4分ほど戻って第二駐車場への道路を少し登ると登山口がある。(看板あり)しばらくは細い舗装道路。奥に人家があり小さな神社もあった。その後は登山道になる。途中分岐があった。どちらも桜山公園の表示。左へ行った方が第二駐車場に出るようだ。それで左へ。(ロウバイ園は第二駐車場からが近い)

 ずっと雑木林だがすっかり枯れているので明るい。途中車道を横断してさらに登ると第二駐車場の上の遊歩道に出た。直登すれば桜山山頂へ出る。今日のお目当てはロウバイなのでロウバイ園のある左へ進む。
看板があるので迷わない
この分岐を左へ 車道を横断
 

 しばらく行くとロイバイ園。本数はそれほど多くはないが密集して咲いているので見応えがある。もう6分咲きくらいかな。例年は1月中旬からのようなので今年は早いようだ。冬桜もありロウバイとのコラボが見られるのは珍しいかもしれない。それなのに誰もいない。静かでいいが少し寂しい感じもする。
AM9:20 ロウバイ園
ロイバイと冬桜のコラボ
  
 満開に近いロウバイも
  
 
 
 
 
 
 
 

 ロイバイ園を過ぎると桜山への直登を登り山頂へ。9時50分、桜山山頂。山頂も人は少なく男女2人組がいただけ。山頂からの眺めはよく関東平野と筑波山が見えた。冬桜とサザンカも多く咲いていた。ベンチがいっぱいあるので休憩。
 AM9:50 桜山山頂 サザンカ
関東平野と筑波山
  冬桜

 下山は第一駐車場方面へ。急な階段を下ると冬桜のトンネル。12月に来た時とほぼ同じ咲き具合だ。冬桜は春の桜と違って長く咲くようだ。途中の展望台で昼食。さらに下って日本庭園。出店が少しと観光客。トイレを拝借。
冬桜のトンネル
 
 

 ここから迂回路で第二駐車場方面に戻り、来た道で車に戻った。途中下から登って来る人が数組いた。11時40分、駐車場着。帰りも上信越自動車道藤岡ICから高速に乗り自宅着14時35分。関越トンネルを抜け越後湯沢までは晴れだったがその後は雨。翌日からは雪予想。関東は晴れでも新潟が雪だと出かける気になれない。
動画はこちらから
2024年山行記録