志賀高原:池ノ塔山(2,217m) |
【日時】 2024年2月17日(土)日帰り 【メンバー】 セフコT・セフコH 【天候】 快晴 【コースタイム】 4:20 自宅発=(上信越自動車道豊田飯山IC・R117・292号経由)=6:50 陽坂駐車場〜7:15 ―8:15 のぞき(15分休憩)―9:10 渋峠(5分休憩)―9:40 池ノ塔山山頂(15分休憩)―10:15 日本国道最高地点(昼食20分)―10:50 渋峠―11:20 のぞき(10分休憩)―12:10 駐車場=(R292・117号・上信越自動車道豊田飯山IC経由)=15:00 自宅 (登り2時間25分 下り1時間55分 往復積算距離9.3q 往復累積標高565m 車両走行距離往復372q) 【使用カメラ】 ソニー・α7 V |
快晴が約束されて土曜日、登ったのは志賀高原の池ノ塔山。今年は暖冬少雪でなかなか雪山が楽しめない。それで標高の高い志賀高原へ。池ノ塔山は夏道がないので積雪期しか登れない。 陽坂駐車場からゲレンデを登り、のぞきへ。そこから冬期閉鎖の志賀草津道路を歩いて渋峠。渋峠からトレースのない尾根を登って池ノ塔山。山頂からは真っ白な北アルプスの稜線。浅間山の奥には富士山も。草津方面は雲海と絶景の連続。 下りは日本国道最高地点へ。池ノ塔山以外はほぼ車道歩きだが眺めがよく普段歩けないスノーシェイドの中も歩けて楽しめた。渋峠まではリフトを乗り継げば行けるが、結構歩いて行く人も多くいた。 |
AM7:15 陽坂駐車場発 |
朝4時20分、自宅発。上信越自動車道豊田飯山ICを降りて国道117号・292号で志賀高原へ。6時50分、陽坂駐車場着。まだ半分くらい空いていた。この駐車場は狭くいつもいっぱい。それでなるべく早く着くようにしている。今日は晴れ予報で空いているのは先週来週が三連休でその谷間からなのか。気温はマイナス5℃。7時15分、歩き出す。 ここからリフトを2本乗り継げば横手山まで行けるが始発が8時45分。それまで待てないのでスノーシューを履いて徒歩で進む。まずはゲレンデを登りのぞきへ。ゲレンデをスノーモービルが何台も登って行く。 |
我々が歩いているとスノーモービルの人が話しかけてきた。車道は除雪車が動いているので気をつけて下さいと言われた。ゲレンデは歩かないように注意されるのか心配だったがそうではなくよかった。 8時15分、のぞき着。ここは眺望が抜群。笠ヶ岳の奥に真っ白な北アルプスの稜線。何度も見ている光景だが何度見ても感動する。ここからは渋峠まで志賀草津道路を歩く。渋峠までは雪上車が入るので除雪してあるので歩きやすい。 夏場などは車道歩きは退屈だがここは眺めがよく楽しい。スノーシェイドの中を歩くのもなかなか出来ない。 |
|
AM8:15 のぞき | |
のぞきからの眺望 | |
志賀草津道路を歩く | スノーシェイド |
AM9:10 渋峠 | |
9時10分、渋峠着。ここから日本国道最高地点までの車道も除雪されているが今回のお目当ては池ノ塔山なので尾根を進む。前日に降雪があったようでトレースはなかった。ただ尾根は広く緩やかなので登りやすい。降雪もそれほど多くなかったようでスノーシューを履いていればあまりもぐらない。 ただ木々が黒々としている。樹氷を期待して来たので残念。振り返れば真っ白な岩菅山と横手山がコンビで見える。山頂に近づくと木々が少なくなって大きな雪面となる。 |
|
池ノ塔山への尾根 | |
広い尾根 | |
雲海 | |
横手山と岩菅山 | |
9時40分、池ノ塔山山頂着。山頂からの眺めは抜群。北アルプスに妙高山・浅間山。奥には富士山。草津方面は雲海。 ここから草津方面へ少し下ると浅間山方面が大きく開ける。この眺めもすばらしい。少し戻って志賀草津道路へ下る。この下りが超気持ちいい。雲海に向かって下る感じがいい。志賀草津道路の除雪は日本国道最高地点まででその先に降り立ったので気持ちいい斜面になっていた。 |
|
AM9:40 池ノ塔山山頂 | |
池ノ塔山山頂少し進むと浅間山方面が開ける | |
志賀草津道路へ降りる | |
車道に出たがここは除雪されていない | |
少し登り返して日本国道最高地点に出た。時間は10時15分。スキーヤーが数人、これから芳ヶ平湿原へ滑り出そうとしていた。ここで昼食。 |
|
AM10:15 日本国道最高地点 | |
10時35分、下山。まだ渋峠から多くの人が向かってくる。10時50分、渋峠。ここからリフトで横手山に登ろうかと予定していたがあまり樹氷も見られないようだし、時間もかかるのでパスした。 |
|
AM10:50 渋峠 | |
スノーシェイド越しの北アルプス | |
笠ヶ岳と北アルプス | |
あとは来た道を戻る。ここもまだ登って来る人がいた。11時20分、のぞき。休憩していると男女5人組が登って来た。スタイルはスノーシューやワカン。陽坂駐車場から登って来たとのこと。池ノ塔山まで登って山頂のホテルに泊まると話していた。明日も晴れ予報なので夕日もご来光も見放題。うらやましい。 |
|
AM11:20 のぞき | |
霧氷と笠ヶ岳 | |
あとはゲレンデを下って12時10分、車に戻った。帰りも上信越自動車道豊田ICから高速に乗り自宅着15時。 |
動画はこちらから |
2024年山行記録 |