湯ノ丸高原:桟敷山(1,931m)・小桟敷山(1,852m)

【日時】 2024年8月18日(日)日帰り

【メンバー】 セフコT・セフコH

【天候】 晴れ

【コースタイム】 3:30 自宅発=(上信越自動車道須坂長野東IC・R406号・R144号経由)=6:25 桟敷山登山口駐車場~6:45 発―7:40 小桟敷山分岐(5分休憩)―7:50 桟敷山山頂(5分休憩)―8:00 小桟敷山分岐―8:40 分岐―9:10 小桟敷山山頂(昼食25分)―9:55 分岐―10:15 車道―10:30 駐車場=(R144号・R145・R17号・関越自動車道月夜野IC経由)=14:25 自宅

(行動時間3時間45分 周遊積算距離5.096㎞ 累積標高491m 車両走行距離往復432㎞)

【使用カメラ】 OM SYSTEM OM-1

 お盆休み最終日。台風一過?で晴れマーク。登ったのは湯ノ丸高原の桟敷山・小桟敷山。湯ノ丸高原は湯ノ丸山や烏帽子岳・角間山などは登っているが桟敷山・小桟敷山は初めて。ネットでヨツバヒヨドリのお花畑にアサギマダラがいっぱい飛んでいるというレポを見たので行ってみることにした。

AM6:45 桟敷山登山口駐車場発

 朝3時30分、自宅発。お盆期間は高速道路のETC休日割引きがない。それで深夜割引きを利用するため4時前に高速に乗ることにした。上信越自動車道須坂長野東ICを降りて国道406号・144号経由で桟敷山登山口駐車場着6時25分。駐車車両はなし。(下山時5台くらい)6時45分、歩き出す。

 10分ほどで桟敷山と小桟敷山の分岐。桟敷山を先に登りたいので左へ。ずっと森の中。道は広く刈払いされていて歩きやすい。看板もあり迷うことはない。
ツリガネニンジン AM6:55 桟敷山と小桟敷山の分岐

 7時40分、分岐。ここも桟敷山と小桟敷山の分岐。この山は桟敷山と小桟敷山を周遊出来るように道が付けられているがが山頂自体はピストンするので分岐が多くある。
AM7:40 再び桟敷山と小桟敷山の分岐
ヤナギラン カラマツ林

 カラマツ林で下は笹。花はほとんど咲いていない。7時50分、桟敷山山頂着。看板があり祠や遭難碑もあった。山頂は半分が木々に囲まれ北側に四阿山が見える。5分休憩して下山。
AM7:50 桟敷山山頂 桟敷山山頂

 来た道を分岐まで戻る。8時、分岐。ここから分岐を左へ。ヤナギランやヨツバヒヨドリが所々咲いているがアサギマダラは飛んでいなかった。5分ほど行くとまた分岐。看板に従って左へ。

 苔の森を下る。大きな岩に苔が生えていて歩きにくい。北八ヶ岳を思わせる苔の森はとてもいい雰囲気だ。さらに下ると道はどんどん急坂になりロープを頼りに下る場面も多くなった。
苔の森を下る
 

 8時40分、また分岐。ここから小桟敷山へピストン。再び広く刈払いされた道になるが傾斜はきつい。

 9時10分、小桟敷山山頂着。山頂は広く、ここも笹原を刈払いしてあって休憩にはいい。ここで昼食。ここも木々に囲まれ展望は効かない。ただ西篭ノ登山のこんもりとした山頂が見えた。
AM9:10 小桟敷山山頂
小桟敷山山頂

 9時35分、下山。分岐まで戻る。9時55分、分岐。ここを左へ。しばらく行くと平らな所に出て一面お花畑。せんべい平と呼ばれる所のようだ。黄色いマルバタケブキの花が群生。マルバタケブキがこれだけ群生しているのは初めて見た。アキノキリンソウの黄色も混じって一面黄色いお花畑だ。そのお花畑の奥には湯ノ丸山も見える。

 ヨツバヒヨドリも群生していてアサギマダラも数多く飛んでいた。あまり期待せずに来たが思った以上のすばらしい所だった。数名の登山者も登ってきた。
湯ノ丸山
せんべい平
マルバタケブキ
 
 
 
  
 
ヨツバヒヨドリの蜜を吸うアサギマダラ
飛翔するアサギマダラ
 
 
  

 しばらく行くとまた分岐。十字路になっている。どう行けばいいか迷う。右へ行けば登山口先の分岐に出るようだ。左はよくわからない。なんとなく直進することにした。

 すぐに車道に出た。あとは車道を15分ほど下る。車道脇にもお花がいっぱい。ここにもヨツバヒヨドリが咲いていてアサギマダラもいっぱい。他にハクサンフウロやシシウドなど。
AM10:15 車道 ハクサンフウロ
シシウド コオニユリ
車道にもアサギマダラ
   

 10時30分、車に戻った。登山口の駐車場は10台ほど駐められるが一段下にも同じ広さの駐車場もありマイナーな山なので満車になることはなさそうだ。

 時間も早いので来る途中に看板のあったたまだれの滝を見に行くことにした。大きな看板があり駐車場もある。東屋の先の砂利道を登るとすぐに滝が現れた。落差は5mほどと小さく水流の細い滝ながらも、沢の水がたまだれのように流れ落ちている。木々に囲まれ紅葉の時期がよさそう。
たまだれの滝
  

 まだ時間も早いので高速代の節約のため長野原経由で関越自動車道月夜野ICから高速に乗り自宅着14時25分。山は涼しかったが下界は相変わらず猛暑だった。
2024年山行記録