野沢温泉スキー場:毛無山(1650m) |
【日時】 2024年9月1日(日)日帰り 【メンバー】 セフコT・セフコH 【天候】 快晴 【コースタイム】 4:40 自宅発=(関越自動車道越後川口IC・R117経由)=7:25 上ノ平ピクニックガーデン第1駐車場~7:45 発―8:30 毛無山山頂(15分休憩)―9:20 小毛無展望台(15分休憩)―9:40 ピクニックガーデン―9:55 お花畑コース―10:05 ピクニックガーデン(昼食15分)―10:30 駐車場=(R117・関越自動車道小千谷IC経由)=14:30 自宅 (周遊2時間45分 累積標高298m 周遊積算距離4.468㎞ 車両走行距離往復286㎞) 【使用カメラ】 OM SYSTEM OM-1 |
台風10号が今週末、本州上陸かという予報もあったが動きがゆっくりで迷走。天気予報もなかなか定まらない。そんな中、長野県北部に晴れマーク。それで野沢温泉スキー場の毛無山に登ることにした。前から登りたいと思いながらなかなか足が向かず、今回初めて登ることになった。 天気予報に寄っては曇りマークや雨マークもあったが行ってみたら快晴。台風一過でもないのにこの快晴はもうけもの。おまけに雲海も見られラッキーだった。 下山途中、カモシカにも遭遇。ゴンドラ山頂駅にあるピクニックガーデンは一面お花畑。歩く時間は短かったがバラエティに富んだ山歩きは十分楽しめた。 |
AM7:45 上ノ平ピクニックガーデン第1駐車場発 |
朝4時40分、自宅発。関越自動車道越後川口ICを降りて国道117号で野沢温泉スキー場へ。長坂ゴンドラ乗り場を過ぎて林道をひたすら登る。長坂ゴンドラを利用してもいいが始発が9時と遅い。まだ残暑が厳しくなるべく涼しい内に登りたいので車で上がる。 上ノ平ピクニックガーデン第1駐車場着7時45分。駐車車両はなし。(下山時もなし)7時45分、歩き出す。ピクニックガーデンに毛無山への看板があったので進む。たぶんここもゲレンデなのだろう。道は刈払いされていて歩きやすい。 |
要所に看板があるので迷うことはない。ゲレンデの脇には大きなブナの木がありゲレンデにはヨツバヒヨドリが咲いていた。アサギマダラが飛んでいてもおかしくなかったが下山時も探したが飛んではいなかった。 しばらく登って振り返ると雲海が見渡せた。小毛無展望台の建物が雲海に浮かんでいるように見えた。いま小毛無展望台に居れば雲海が間近に見られる。先に小毛無展望台に行けばよかったかなと思った。(あとで行っても見られた) |
ブナ林 | |
小毛無展望台と雲海 | |
妙高山と火打山 | |
1つ目のリフト降り場 | |
ゲレンデの登りはなかなかの急登。1つ目のリフト降り場を過ぎ一旦平らになる。ここも眺めがいい。さらに5分ほど登ると2つ目のリフト降り場。そこからひと登りで山頂だ。 |
|
AM8:30 毛無山山頂 | |
8時30分、毛無山山頂着。山頂には展望台を兼ねた電波塔がある。最初は電波塔の建物が展望台とはわからなかった。裏に回り込んだら「避難所展望台」の看板を発見。ドアが閉まっていたので入るのを躊躇われたが展望台になっているならとドアを開け階段を登り、さらにまたドアを開けると展望台に出た。 緊急に備えて避難所も兼ねているとのこと。展望台だけあって眺めがいい。山頂だけだとゲレンデ側は開けているがあと半分は眺望がない。毛無山というくらいだから展望がよさそうだがそうでもない。信越トレイルの毛無山も同じような感じだったのを思い出した。 山の名前を記した展望看板があり北アルプスから弥彦山まで見渡せるようだが、今日は雲海になっていたので見えなかった。妙高山・火打山は雲海の上に顔を出してよくわかった。苗場山も確認出来た。それにしてもこの展望台、看板が建物の裏側にしかないので気づかずにスルーする人も多いのではないかと思う。 |
|
毛無山山頂 | 建物の裏にある看板 |
展望台からの眺望 | |
雲海 | |
スタカ湖 | |
8時45分、下山。下山途中、カモシカにも遭遇。ふと振り返ったらカモシカがいた。しばしにらめっこ。カメラを向けても動かない。そしてヤブの中に入っていった。ちょっとだけ緊張した。 |
|
下山 | |
カモシカ | |
ピクニックガーデンに戻る手前に小毛無展望台への分岐看板があったのでそちらへ向かう。少し登るとすぐに小毛無展望台の建物に出た。時間は9時20分。ザックを置いて階段を登る。結構登らされる。小毛無山自体は展望がないのでわざわざ展望台を作ったのだろう。FMの電波塔も兼ねているようだ。 展望台は名前の通り眺めがいい。雲海に浮かぶ妙高山・火打山が近くに見える。毛無山山頂は暑かったがここは心地よい谷風が吹いて気持ちいい。壁に温度計があってちょうど20℃を差していた。 |
|
AM9:20 小毛無展望台 | |
小毛無展望台からの眺望 | |
展望台を降りてピクニックガーデンに戻る。ゴンドラ山頂駅の他にキッチンセアボスという名前のレストラン・休憩所があった。トイレもあったので拝借。スキー場の施設なのできれいだ。 |
|
長坂ゴンドラ | |
ピクニックガーデンは広く一面芝生。そこに植えられた花々がいっぱい。所々パラソルとベンチがある。ここからお花畑コースを少し歩くことにした。コバキボウシやヤマハハコ・オヤマリンドウなどが遊歩道脇に一面咲いていた。 このまま行けばスタカ湖まで続いているようだが遙か先なので途中で戻る。ピクニックガーデンのパラソルとベンチの所で昼食にした。時間は10時5分。 |
|
コオニユリとキアゲハ | |
キキョウ | |
ヤマハハコ |
オヤマリンドウ | |
コバキボウシ | |
ここで昼食 | |
食べ終わったらピクニックガーデンを散策して車に戻った。ピクニックガーデンは観光客が少しいたくらいでガラガラだった。ゴンドラもガラガラ。登山者は我々以外なし。たぶん台風が近づいているので外出を控えた人が多かったのではないか。 帰りは関越自動車道小千谷ICから高速に乗り自宅着14時30分。新潟県内も晴れたようで相変わらず残暑も厳しかった。 |
動画はこちらから |
2024年山行記録 |