斑尾高原:希望湖・沼の原湿原 |
【日時】 2024年9月14日(土)日帰り 【メンバー】 セフコT・セフコH 【天候】 晴れ 【コースタイム】 4:40 自宅発=(北陸自動車道上越IC・R18号経由)=7:00 希望湖駐車場~7:20 発―7:55 車道―8:10 シラネアオイの小径分岐―8:20 東湿原(5分休憩)―8:45 沼の原湿原入口―8:55 沼の原湿―9:20 沼の原湿駐車場―9:35 希望湖トレイル展望地(昼食20分)―10:20 希望湖(5分休憩)―10:30 駐車場=(関越自動車道越後川口IC経由)=14:25 自宅 (周遊3時間10分 周遊累積標高278m 周遊積算距離6.403㎞ 車両走行距離往復294㎞) 【使用カメラ】 OM SYSTEM OM-1 |
三連休、週間予報では中日が良さそうだったのに直前に初日がよくなり、あとの2日は雨・曇りになった。それで急遽初日に出かけることにした。先週の赤城山のアケボノソウに続いて、今週は斑尾高原のアケボノソウを追うことにした。 希望湖の駐車場から歩き出し、東湿原から沼の原湿原に入り、希望湖トレイルから希望湖に戻る周遊コース。東湿原から沼の原湿原へ行く遊歩道脇にアケボノソウが結構咲いていた。沼の原湿原はシラヒゲソウがいっぱい。 希望湖トレイルからは妙高山が見えるのだが今日は妙高方面に雲がかかり見えなかった。希望湖に戻ったら朝、霧がかかっていた湖も晴れ上がり斑尾山をバックに真っ青な湖面が見えてきれいだった。 |
AM7:20 希望湖駐車場発 |
朝4時40分、自宅発。北陸自動車道上越ICを降りて国道18号から斑尾高原へ。7時、希望湖駐車場着。駐車車両は10台位。(下山時も同じ)多くは釣り人の車のようだった。7時20分、歩き出す。 車道を渡って登山口の看板に従って希望湖を時計回りで進む。湖畔沿いを進むのかと思ったが少し離れた所を結構登り下りがあった。湖畔に降りられる所には釣り人がいた。 要所要所に看板があり有り難いが、分岐が多くあってそれがどこへ向かうのか若干わかりにくい。半周した所で湖畔から離れ登りになる。 |
登山口看板 | 希望湖 |
湖畔を歩く | ここから湖畔を離れる |
7時55分、車道に出た。車道を渡って再び登山道に入り下る。大きく迂回しながら進むと分岐に出た。8時10分、シラネアオイの小径に出た。左へ行けばシラネアオイの群生地に出る。(今年5月に行ってシラネアオイを見た)沼の原湿原は右へ。 |
|
AM7:55 車道に出る | AM8:10 シラネアオイの小径分岐 |
5分ほど行くとまた分岐。真っ直ぐ行けば沼の原湿原。左へ行くと東湿原。東湿原周遊コースで沼の原湿原へ行くことが出来るが、これも5月に来ていて、結構登るのでパス。ただ少し行けば東湿原なので、そこまで行って戻る。東湿原にシラヒゲソウでも咲いているのではないかと期待したが咲いていなかった。 |
|
AM8:20 東湿原 | |
ツリフネソウ | キツリフネソウ |
東湿原で5分休憩して戻る。ここから沼の原湿原へ向かう登山道脇に本日お目当てのアケボノソウが咲いていた。ほぼ見頃だがまだ蕾もあり、花の時期は結構長いようだ。 |
|
アケボノソウ | ゲンノショウコ |
8時45分、沼の原湿原入口に出た。ここから沼の原湿原を一周する。それにしても誰もいない。駐車場からすぐなので観光客も多い所だが花の季節じゃないと来ないようだ。シラヒゲソウが咲くことはあまり知られていないのだろう。 そのお目当てのシラヒゲソウはいっぱい咲いていた。ここでシラヒゲソウを見るのは10年ぶりだ。奥地で休憩して時計回りで戻る。 |
|
AM8:45 沼の原湿原入口 | |
シラヒゲソウ | |
ヒョウモンチョウとアザミ | |
沼の原湿原 | |
ツリフネソウ | |
9時20分、沼の原湿駐車場。2台駐まっていたが人はいない。毛無山にでも登りに行ったのだろうか。トイレがあるので拝借。ここから希望湖トレイルで一山越えて希望湖まで戻る。 9時35分、その一山の展望地に出た。名前がないので展望地と言っておく。5月に来た時は妙高山が見えたので期待して来たのに見えなかった。空は晴れているのに残念。ベンチがあったのでここで昼食。マツムシソウが数輪咲いていた。 |
|
AM9:20 沼の原湿原駐車場 | AM9:35 希望湖トレイル・マツムシソウ |
9時55分、下山。一旦林道に出て登り返すと希望湖に戻れる。斑尾山をバックに真っ青な湖面がキラキラしていた。釣り人が数人いただけで静かだ。 |
|
AM10:20 希望湖 |
希望湖と斑尾山 | |
10時30分、車に戻った。ヤマレコでシラネアオイの小径にレンゲショウマが咲いていると載っていたのでそれを見にシラネアオイの小径の入口まで車で移動。路肩に車に駐めてシラネアオイの小径をしばらく散策したが、レンゲショウマは見つけられなかった。 車道から入ってすぐの所に咲いていたと書かれてあったように記憶していたので来たのだが違っていたのかな。結構下ってみたがなかったので戻ることにした。 時間も早いので帰りは国道117号で津南・十日町市経由で関越自動車道越後川口ICから高速に乗り自宅着14時25分。シルバーウィークは高速道路の休日割引が効かない。越後川口ICからで高速代が半額以下になる。 |
動画はこちらから |
2024年山行記録 |