大瀑・法印瀑から大峰山(399.5m)・願文山(248m) |
【日時】 2024年11月16日(土)日帰り 【メンバー】 セフコT・セフコH 【天候】 快晴 【コースタイム】 5:40 自宅発=(新々バイパス・7号経由)=7:20 親水公園駐車場~7:40 発―8:10 法印瀑登山口―8:55 大瀑―9:05 法印瀑―9:30 櫛形山分岐(5分休憩)―9:40 法印峰山山頂―11:05 大峰山山頂―11:15 チェリーヒュッテ大峰(昼食20分)―12:00 願文山山頂(5分休憩)―12:40 駐車場=(日本海東北自動車道中条IC・新々バイパス・北陸自動車道新潟西IC経由)=14:10 自宅 (周遊5時間 周遊累積標高704m 周遊積算距離9.857km 車両走行距離往復150㎞) 【使用カメラ】 ソニー・α7 Ⅲ |
里山低山にも紅葉が降りてきたようなので新発田市の櫛形山脈へ。大瀑・法印瀑から大峰山・願文山を周遊した。櫛形山脈は花が咲く春ばかり来ていて紅葉の季節に来るのは初めて。 紅葉は見頃で稜線は紅葉のトンネルになっていた。駐車場には車がいっぱい駐まっていたが山ではあまり人と会わず快適に歩けた。周遊すると低山の割に結構歩かされる。11月とは思えないほど暖かく天気もよく紅葉が映えてきれいだった。 |
AM7:40 親水公園駐車場発 |
朝5時40分、自宅発。国道7号で7時20分、大峰山駐車場着。駐車車両は10台位。(下山時は20台位)7時40分、歩き出す。15分車道を歩いてさらに林道を15分歩いて8時10分、法印瀑登山口。 道は沢沿いを行ったり離れたりして最後は九十九折りの急登になる。8時55分、大瀑。9時5分、法印瀑。看板がないのでこの滝で合っているかはわからない。9時30分、櫛形山分岐。ベンチがあり休憩にはいい。分岐を左に行けば櫛形山。何回も行っているので今回はパス。ただ5分ほどで法印峰山という山頂があるのでそこまで往復する。 |
AM8:10 法印瀑登山口 | AM8:55 大瀑 |
AM9:05 法印瀑 | AM9:30 櫛形山分岐 |
AM9:40 法印峰山山頂 | タカノツメの黄葉 |
分岐に戻り大峰山に向かう。ここから快適な稜線歩き。緩やかな下りが続く。稜線といっても低山なので木々でほぼ展望は効かない。その分、ずっと紅葉のトンネル状態。紅葉はまさに見頃。ほぼ黄色で所々赤が目立つ。日も高くなり青空に映えてきれいだ。 |
|
稜線は紅葉のトンネル | |
稜線は長く退屈になりそうだが次から次へと違った紅葉が現れるのでずっと感動が続く。箱岩峠への分岐を過ぎ、登りになり11時5分、大峰山山頂。山頂は狭く展望も東側だけなので休憩せず進む。 |
|
AM11:05 大峰山山頂 | AM11:15 チェリーヒュッテ大峰 |
さらに10分ほど進むとチェリーヒュッテ大峰という避難小屋に着く。さらに行くと開けた広場に出る。ベンチもあるのでここで昼食。正面に粟島が浮かぶ日本海が見える。右手には櫛形山の紅葉した山肌が華やかだ。 |
|
櫛形山の紅葉した山肌 | |
正面に粟島が浮かぶ日本海 | |
11時35分、下山。下山は願文山経由。大峰山は3回目だがいつも林道経由なので願文山は初めて。看板があるのでそれに従って下る。こちらの尾根も紅葉がきれいだった。下って登り返して12時、願文山山頂着。山城跡で祠もあった。ここもベンチがあったので休憩。日本海方面だけ展望が開けている。 |
|
下山は願文山経由 | |
PM0:00 願文山山頂 | |
ここから桜公園へ下る。いくつか分岐があって看板もわかりにくく少し不親切だと感じた。道は急な階段が多く歩きにくい。駐車場に降りる手前に桜公園花見広場があった。ここが桜の名所だったのか。初めて知った。12時40分、車に戻った。帰りは日本海東北自動車道中条ICから高速に乗り自宅着14時10分。 |
2024年山行記録 |