唐松岳(2,696m)
【日時】 2010年8月1日(日)日帰り

【メンバー】 セフコT・セフコH

【天候】 曇り

【コースタイム】 3:15 自宅発=(北陸自動車道糸魚川IC・国道148号経由)=5:55 黒菱平駐車場=6:25 黒菱第三リフト乗車・グラートクワッド乗車=6:45 八方池山荘〜6:50発―7:50 八方池(5分休憩)―8:55 扇雪渓上の小雪渓(10分休憩)―9:10 丸山ケルン通過―9:50 唐松岳頂上山荘(15分休憩)―10:25 唐松岳山頂(5分休憩)―10:45 唐松岳頂上山荘(昼食40分)―12:15 扇雪渓上の小雪渓(10分休憩)―13:15 八方池(10分休憩)―14:00 八方池山荘=14:05 グラートクワッド乗車・黒菱第三リフト乗車=14:20 駐車場=(国道148号・北陸自動車道糸魚川IC経由)=17:05 自宅

(登り3時間35分 下り2時間50分 標高差863m 登り累積標高1,037m 登り積算距離5.990q 車両走行距離往復392q)

【使用カメラ】 前半:オリンパスE-3 後半:オリンパス・ペン Lite E-PL1

 今日は久々の北アルプス。行ったのは唐松岳。新潟から行ける日帰りの北アは限られる。その中でも一番アプローチが楽なのが唐松岳。リフト利用で歩き始めの標高は1800m以上。真夏の登山はこれ位の標高から始めたい。天気予報は晴れのち曇り。天気図から判断するとあまりよくない感じ。でも標高の高い山は雲の上に抜ければ晴れる可能性もある。それにかけてみたが時々青空も見られたが山頂はガスに包まれ展望なし。寒くて雨具を着け昼食も取れる状況でなく5分で下山。でも花は途切れることなく咲いていて、オオサクラソウを初めて見ることが出来てよかった。天気は悪くても一日天然クーラーの中、涼しい思いを出来ただけでもよしとしよう。

AM6:25 黒菱平駐車場発
 朝3時15分、自宅発。北陸自動車道糸魚川ICを降り国道148号を南下。5時55分、黒菱平駐車場着。朝早いので駐車場はガラガラ。ここで朝食。6時10分頃から登山者がリフト乗り場に並びだした。20分にはリフトが動き出した。始発は30分と聞いていたのでそれより早く動いた。我々も支度をして6時25分に黒菱第三リフトに乗車。そのい上のグラートクワッドのリフト券を加え往復ひとり1,000円である。リフト終点の八方池山荘着6時45分。6時50分、歩き出す。

 しばらくは木道が続く。昨夜の雨かそれとも朝露か、木道は濡れていて滑る。(私は1回ころんだ)お花はオオバギボウシ・シモツケソウ・ウツボグサ・ニッコウキスゲ・ハッポウウスユキソウ・ハクサンシャジンなど。

 7時50分、 八方池着。池には降りずに第三ケルンで休憩。時折青空も見えたので 八方池から白馬三山の絶景を期待したが深いガスに包まれて拝むことは出来なかった。残念。八方池から先は本格的な登山道となり急坂もある。それでも北アの登山道はしっかりしていてぬかるみもなく歩きやすい。
AM6:50 八方池山荘 ハクサンタイゲキ
イワシモツケ ヤマブキショウマ
 タテヤマウツボグサ タテヤマウツボグサ
  イブキボウフウ
ニッコウキスゲ ミヤマママコナ
イワシモツケ イブキジャコウソウ
ミヤマダイモンジソウ ハッポウウスユキソウ
ハクサンシャジン シモツケソウ
 
 
ハクサンシャジン
 マツムシソウ
 
 AM7:50 八方池第三ケルン  八方池
マツムシソウ マツムシソウ ウサギギク

 下ノ樺から急坂を登り上ノ樺を通って扇雪渓に出る。ガイドブックを見るとそうなのだが、どこが下ノ樺でどこが上ノ樺だかよくわからなかった。急坂を登ったところが下ノ樺で、その先が上ノ樺か。上ノ樺にはミヤマキンポウゲがいっぱい。その中に一株だけオオサクラソウを発見。通りがかった人が例年ならもっと下にいっぱいの株があるのだが今年は終わったようだと話していた。まあ一株だけでも見られてよかった。

 しばらく行くと扇雪渓に出た。ここは雪渓の上を歩くのではなくジグザグに登山道を上り上部に出る。その先に今度は小雪渓を横切る所がある。雪渓は迂回する道もあり道の脇にはチングルマは咲いていた。丸山ケルンまではもう少しだが、時間もちょうどよくお花も撮影したかったのでここで休憩。
ハクサンオミナエシ タテヤマウツボグサ
ミヤマキンポウゲ ミヤマキンポウゲ
オオサクラソウ オオサクラソウ
 オオサクラソウとミヤマキンポウゲ
AM8:55 扇雪渓上の小雪渓
チングルマ
チングルマ  
チングルマとイワカガミ

 ここから丸山ケルンまでは直登する道は崩壊のため通行止めで迂回路を行くことになる。9時10分、丸山ケルン着。ここから先は岩稜の尾根の左側をトラバースして進むようになる。また鎖場・木の橋などこのコース唯一怖い場所があるが問題なく通過出来る。
AM9:10 丸山ケルン
 
 
タカネヤハズハハコ
 シナノキンバイ  シナノキンバイ
 エゾシオガマ チシマギキョウ
 アオノツガザクラ ツガザクラ
  木橋

 尾根を回り込むように進むといきなり唐松岳頂上山荘が現れた。時間は9時50分。一面ガスに覆われて風も強く寒い。まずは雨具の上を着る。そして山荘でトイレを借りる。ひとり200円。休憩は300円。展望ゼロで強風。山頂に行っても仕方ないのだがここまで来たのだからと山頂に向かう。すぐにコマクサの咲く斜面となった。そんなにいっぱいは咲いていなかったが高山植物の女王と言われるコマクサに会えてよかった。

 10時25分、唐松岳山頂着。やはり展望はなく晴れる気配もなし。ここで昼食の予定だったが風が強くコンロでお湯を沸かすのも困難なため降りて山荘で昼食を取ることにした。そうと決まれば長居は無用。5分休憩で下山。
AM9:50 唐松岳頂上山荘 AM10:25 唐松岳山頂
コマクサ コマクサ
 コマクサ

 10時45分、山荘着。もちろん山荘の中には入らず風の当たらない場所を探し昼食。11時25分、下山。ここでカメラを交代させる。(この件は別ページに掲載・以下オリンパス・ペンLiteで撮影)

 13時15分、 八方池着。朝は寄らなかったので池まで降りる。朝と違って観光客も混じって人がいっぱいいた。池の周りにはこれでもか、というくらい花でいっぱい。その種類の多いこと。あとはここから白馬三山が見えたら最高だったのに。また来年来よう。晴れるまで何回でも来よう、そう思った。
AM11:25 唐松岳頂上山荘から下山
 ハクサンシャクナゲ チングルマ
 チングルマ
 チングルマ
 ヤマブキショウマ
 PM0:15 扇雪渓上の小雪渓
 クルマユリ シモツケソウ
ハクサンオミナエシ
 タカネナデシコ PM1:15 八方池
 ユキワリソウ  
八方池湖畔のお花畑
八方池湖畔のお花畑
   
14時、八方池山荘着。ここも人でいっぱい。14時5分、グラートクワッド乗車。黒菱第三リフトを乗り継ぎ14時20分、駐車場着。降りると同時に小雨が降ってきた。(すぐに止んだ)またも時間がないので温泉はパス。そろそろ時間に余裕のある山行がしたいものだ。北陸自動車道糸魚川ICから高速に乗り自宅着17時5分。
PM2:00 八方池山荘
2010年山行記録