斑尾山(1381.3m)と沼の原湿原

【日時】 2014年9月6日(土)日帰り

【メンバー】 セフコT・セフコH

【天候】 曇りのち晴れ

【コースタイム】 4:40 自宅発=(北陸自動車道上越IC・R18号経由)=6:40 万坂峠登山口〜6:55 発―8:00 タングラム分岐―8:20 斑尾山山頂―8:25 大明神岳山頂(10分休憩)―8:40 斑尾山―9:00 タングラム分岐―9:50 ロックガーデン―10:20 沼の原湿原入口―10:40 沼の原湿原(昼食40分)―12:00  万坂峠登山口=(R18号・北陸自動車道上越IC経由)=15:10 自宅

(大明神岳まで登り1時間30分 下り・沼の原湿原経由2時間50分 累積標高814m 周遊積算距離11.717q 車両走行距離往復290q)

【使用カメラ】 オリンパス・OM-D E-M5・オリンパス・PEN E-P5

 今日は長野県の斑尾山に登ってきた。8月は不順な天気が続き高い山に登るのはほぼ一ヶ月ぶりだ。斑尾山はスキー場に開発され、登山としての魅力はあまりないが、中腹にある沼の原湿原がとてもいい所である。この時期はシラヒゲソウが満開だった。山はすっかり秋の花になっていた。天気もよく花もいっぱい咲いていたのに誰もいなかった。ここは超穴場だ。

 朝4時40分、自宅発。北陸自動車道上越ICを降りて国道18号を南下。本当は上信越道妙高高原ICで降りるのが一番近いが空は曇り。予報では午後から晴れるようだ。急いでも仕方ないので高速代節約もあって上越ICで降りた。(朝は空いているので時間的にあまり変わらないと思う)

AM6:55 万坂峠発
 妙高高原駅からホテルタングラムを通って6時40分、万坂峠着。付近に駐車場はない。路肩に2台ほど駐められるだけだ。斑尾山は2008年6月に登っている。その時も沼の原湿原まで行きほぼ同じコースを周遊する予定だ。

 前回は沼の原湿原のミツガシワは見頃ということで出かけた。今回はシラヒゲソウが見頃ということで来ることにした。この湿原は春のミズバショウから始まって花の宝庫だ。シラヒゲソウは数回しか見たことがない花でこんなにいっぱいのシラヒゲソウを見たのは初めてだった。
 6時55分、歩き出す。まずは斑尾山を登る。スキー場のゲレンデを登るがどこもゲレンデ歩きは意外ときつい。お花はアキノキリンソウが咲いているくらいだった。ゲレンデが終わるとブナ林になる。8時、タングラム分岐。8時20分、斑尾山山頂。
アキノキリンソウ

AM8:00 タングラム分岐
ブナ林
AM8:20 斑尾山山頂 AM8:25 大明神岳山頂

 この山頂は樹林に囲まれて展望はない。その先に大明神岳がありそこからは妙高山と野尻湖が見渡せるので進む。8時25分、大明神岳山頂。時折日は射すが展望はなかった。あとでヤマレコを読んだら妙高山や北アルプスなど高い山は晴れていたようだ。天気予報が微妙だったのでそこまで足を伸ばす気になれなかったが、失敗だったかな。

 10分休憩して戻る。前回はぐん平街道から沼の原湿原へ下ったが、今回はルピナストレイルを下ることにした。こちらの方が少し近道だ。9時50分、車道に出た。ここがロックガーデン。車道を横断して湿原中央トレイルに入る。
ゲレンデを下る AM9:50 ロックガーデン
湿原中央トレイル

AM10:20 沼の原湿原入口

 10時20分、沼の原湿原入口。ここから木道になり沼の原湿原の中を進む。途端にお花がいっぱい目に飛び込んでくる。木道の脇にはシラヒゲソウが途切れることなく咲いている。それにしても変わった形の花だ。これが群生しているときれいだ。

 奥まで進むとベンチがある。ここで昼食にした。時間は10時40分。それにしても誰もいない。斑尾山で単独の男性とすれ違ったが、ここは人っ子一人いない。前回は観光客というかハイカーのような人がいっぱいいたのだが、もう夏休みも終わり、ミズバショウやミツガシワは有名だが、シラヒゲソウが咲いているとは知られていないからなのだろう。
  シラヒゲソウ
シラヒゲソウが満開
  シラヒゲソウ
  
  
沼の原湿原
沼の原湿原
      
アキノキリンソウ
アケボノソウ
 昼食を食べ終わってもまた戻ってシラヒゲソウの写真を撮りまくる。11時20分、下山。といっても今度は湿原西トレイルで万坂峠まで戻る。緩やかな上り坂になり最後は車道歩きで12時、車に戻った。まだ時間も早いので黒姫山山麓に広がるソバ畑を見に行くことにした。ちょうどソバの花が見頃のようだ。国道18号の野尻湖入口の交差点付近、ナウマンゾウの像がある所にソバ畑が広がっていた。生憎黒姫山の山頂には雲がかかっていたが、なかなかの景色だった。
黒姫山とソバの花

 そのまま国道18号を北上して関温泉の休暇村妙高で日帰り温泉に入った。一人500円。きれいな施設で泉質もいい。お風呂は3階で眺めも抜群だ。ただしここの日帰り温泉は13時からだ。我々が行った時は12時55分で13時ちょうどまで待って下さいと言われた。帰りも上越ICから高速に乗り自宅着15時10分。
2014年山行記録