| 2014年山行記録 |
| 1 | 1月 5日 | 曇り時々晴れ | 弥彦山・裏参道コース |
| 2 | 1月12日 | 快晴 | 赤城山:黒檜山・駒ヶ岳 |
| 3 | 1月25日 | 曇り時々晴れ | 長瀞アルプスから宝登山 |
| 4 | 2月 1日 | 快晴 | 戸隠高原 |
| 5 | 2月11日 | 快晴 | 赤城山:鍋割山 |
| 6 | 2月23日 | 快晴 | 根子岳 |
| 7 | 3月 2日 | 曇り時々小雪 | 櫛形山 |
| 8 | 3月 9日 | 快晴 | 赤城山:長七郎山・地蔵岳 |
| 9 | 3月22日 | 快晴 | 黒斑山 |
| 10 | 3月29日 | 快晴 | 長岡市某城址の雪割草 |
| 11 | 4月 6日 | 曇り | 角田山・桜尾根コース |
| 12 | 4月12日 | 快晴 | 志賀山・裏志賀山 |
| 13 | 4月20日 | 曇りのち晴れ | 赤崎山・麒麟山 |
| 14 | 4月26日 | 快晴 | 立山:浄土山と龍王岳 |
| 15 | 5月 4日 | 快晴 | 尾瀬:アヤメ平 |
| 16 | 5月11日 | 快晴 | 赤城山:篭山・駒ヶ岳 |
| 17 | 5月18日 | 快晴 | 榛名山:相馬山・水沢山 |
| 18 | 5月24日 | 快晴 | 浅間山外輪山・鋸岳 |
| 19 | 6月 1日 | 快晴 | 那須岳:茶臼岳・南月山 |
| 20 | 6月15日 | 快晴 | 神奈山 |
| 21 | 6月28日 | 快晴 | 角田山・灯台コース |
| 22 | 7月 6日 | 晴れのち曇り | 吾妻連峰:西大巓・梵天岩 |
| 23 | 7月12日 | 晴れ | 小遠見山・中遠見・大遠見・西遠見山 |
| 24 | 7月21日 | 曇りのち晴れ | 三国山 |
| 25 | 7月26日 | 晴れ | 志賀高原:笠ヶ岳・横手山 |
| 26 | 8月 2日 | 晴れのち曇りのち雷雨 | 奥大日岳(一泊二日テント泊) |
| 8月 3日 | 曇り | 二日目:室堂散策 | |
| 27 | 8月14日 | 曇り | 弥彦山(表参道) |
| 28 | 8月31日 | 晴れ | 国上山 |
| 29 | 9月 6日 | 曇りのち晴れ | 斑尾山と沼の原湿原 |
| 30 | 9月14日 | 晴れのち曇りのち晴れ | 北八ヶ岳:白駒池・ニュウ・中山・高見石(一泊二日テント泊) |
| 9月15日 | 曇り | 二日目:茶臼山・縞枯山・五辻 | |
| 31 | 9月21日 | 快晴 | 黒姫山・姫見台まで |
| 32 | 9月28日 | 快晴 | 白馬乗鞍岳と白馬大池 |
| 33 | 10月11日 | 快晴 | 安達太良山:鉄山 |
| 34 | 10月19日 | 快晴 | 白馬岩岳:岩岳山とねずこの森 |
| 35 | 10月25日 | 快晴 | 裏磐梯:五色沼と野鳥の森 |
| 36 | 11月 8日 | 晴れのち曇り | 八石山と松雲山荘 |
| 37 | 11月16日 | 曇り | 角田山・山の神コース |
| 38 | 11月22日 | 快晴 | 飯縄山 |
| 39 | 11月30日 | 曇り一時晴れ | 朝日山古戦場 |
| 40 | 12月14日 | 曇り | 弥彦山・表参道コース |
| 41 | 12月28日 | 快晴 | 三ノ峠山 |
| 2014年ベストショット36 |
番外編
| 1月 5日 | 妻戸神社 |
| 4月13日 | 三条・本成寺の桜 |
| 4月20日 | 鶴ヶ城の桜 |
| 5月 6日 | 福島潟と道の駅関川の菜の花畑 |
| 5月24日 | 愛妻の丘 |