飯縄山(1917m) |
【日時】 2014年11月22日(土)日帰り 【メンバー】 セフコT・セフコH 【天候】 快晴 【コースタイム】 4:40 自宅発=(北陸自動車道上越IC・R18号経由)=7:00 一の鳥居駐車場〜7:20 発―7:35 飯縄山登山口―8:00 第三文珠菩薩(5分休憩)―8:55 天狗の硯岩(5分休憩)―9:25 西登山道分岐(5分休憩)―9:40 飯縄神社―9:50 飯縄山山頂(15分休憩)―10:15 飯縄神社(昼食35分)―11:00 西登山道分岐―11:15 天狗の硯岩(5分休憩)―12:05 飯縄山登山口―12:20駐車場 =(R18号・北陸自動車道上越IC経由)=15:15 自宅 (登り2時間30分 下り1時間30分 標高差779m 登り累積標高841m 登り積算距離4.574q 車両走行距離往復310q) 【使用カメラ】 オリンパス・OM-D E-M5 ソニー・DSC-RX1R |
三連休初日、週間予報では雨マークだったが晴れに変わった。弥彦・角田あたりでもと思っていたが、快晴になりそうなので真っ白な北アルプスを見に飯縄山に登ることにした。飯縄山は4回目。過去3回はいずれも西登山道を登っているので、今回は南登山道を登ることにした。飯縄山は標高が高い割に登りやすい山で、そうなると回数も増える。 |
AM7:20 一の鳥居駐車場発 |
朝4時40分、自宅発。北陸自動車道上越ICを降りて国道18号を南下。7時、一の鳥居駐車場着。今年2月に戸隠高原にスノーシュー歩きをした帰りにこの登山口を偵察に来た。基本的にはこの一の鳥居駐車場から歩くが、本当の登山口はもっと奥にあり車で入れる。 2月に来た時は積雪があって登山口も雪の壁。それでも数台車が駐まっていた。付近には駐車禁止の看板がいっぱいあった。路肩に車を駐めるのはよくないと思った。それで一の鳥居駐車場から歩くことにした。ここは広い駐車場で水洗トイレも完備。登山口まで歩いて15分なのでここから歩くべきと思った。 |
7時20分、歩き出す。気温は0℃近い。サポータータイツの上に長ズボン。ザックの中には軽アイゼンとロングスパッツと一応雪山対応。でもこの日は小春日和で歩くと暑いくらいだった。山頂付近にはうっすら雪もあったが問題なく歩けた。 駐車場からしばらくは登山道だが途中から車道を歩いて7時35分、飯縄山登山口に着いた。偵察に来た時は雪で埋まっていたが、雪がないと登山口には10台以上駐められるスペースがあった。朝早いのでまだ空きがいっぱいあり、ここまで車で入れば良かったと思った。これだけスペースがあれば迷惑駐車にはならないだろう。 鳥居をくぐって登山道に入る。一旦林道を横切ってまた鳥居。その先は13個の石仏が登山道の脇に置いてあった。しばらくは傾斜も緩やかで歩きやすい道が続く。第十一石仏が駒つなぎの場。ここからつづら折りの道になる。途中2ヶ所水場がある。2個目には富士見の水場の看板があったが水は1個目の方がよく出ていた。富士見の水場の名前通り、富士山が見える。見晴らしのいい道だ。 つづら折りが終わると天狗の硯岩。時間は8時55分。ここからは直登になり傾斜も増す。今度は左手に真っ白な北アルプスが見えた。9時25分、 西登山道分岐。木々が邪魔していた北アルプスも遮るものもなく大展望が広がった。 |
AM7:35 飯縄山登山口 | 石仏第一 |
石仏第三 | 石仏第五 | 石仏第十一・駒つなぎの場 |
富士見の水場 | AM8:55 天狗の硯岩 |
富士山と八ヶ岳 |
北アルプス:鹿島槍ヶ岳・五竜岳・唐松岳 |
AM9:25 西登山道分岐 |
ここからひと登りで飯縄神社。ますます大展望だ。ここからゆるく下って登り返すと飯縄山山頂。時間は9時50分。途中若干の積雪があり雪の上を歩いた。今年初の雪だ。新潟の山なら標高1000m付近でも積雪があるようだがこの辺は1900mでもこれしかない。もっといっぱいの雪を期待してきたのでちょっと残念。 山頂ももちろん大展望だ。山頂にいるのは数人。これだけ天気がいいのに11月の終わりとなると登る人は少ない。過去2回、2月に登った時の方が人が多かった。冬になると戸隠スキー場のリフトを使って山スキーヤーが登ってくるのでかえって賑やかだ。 昼食には早いので15分休憩して下山。10時15分、再び飯縄神社。ここで昼食にした。こちらの方が北アルプスがよく見える。 |
北アルプスと戸隠連峰 |
AM9:40 飯縄神社 | 前方が飯縄山山頂 |
AM9:50 飯縄山山頂 | 妙高焼山と火打山 |
飯縄山山頂 |
飯縄山山頂 |
10時50分、下山。11時、西登山道分岐。11時15分、天狗の硯岩。12時5分、飯縄山登山口。12時20分、駐車場に戻った。帰りに道の駅しなのに寄った。牛乳ジェラートがおいしかった。信州産リンゴも買った。ここから見える黒姫山と妙高山がカラマツの紅葉と相まってきれいだった。帰りも北陸自動車道上越ICから高速に乗り自宅着15時15分。 |
下山 | |
下山後、道の駅しなのから見た黒姫山・妙高山とカラマツの紅葉 | |
この日の夜10時過ぎ、長野県北部で震度6弱の地震が発生した。自宅周辺は震度3。ビックリだ。長野県北部はいい山がいっぱいあって新潟県の山より登っている。これから被害の状況がだんだんと明らかになると思うが過疎地域が多いようなので過疎がいっそう進むのではないかと心配する。 |
動画はこちらから |
2014年山行記録 |