立山:別山南峰(2,874m)

【日時】 2015年9月21日(月)22日(火)一泊二日・テント泊

【メンバー】 セフコT・セフコH

【天候】 21日(月)晴れのち曇り

【コースタイム】 9月21日:1:35 自宅発=(北陸自動車道立山IC経由)=3:55 立山駅駐車場=6:10 立山ケーブルカー乗車=6:25 美女平・立山高原バス乗車=7:10 室堂〜7:25 発―7:35 みくりが池温泉―8:15 雷鳥沢キャンプ場(テント受付・設営35分)―10:35 剱御前小屋(昼食40分)―11:50 別山南峰山頂(5分休憩)―12:20 剱御前小屋(10分休憩)―13:40 新室堂乗越(5分休憩)―14:20 雷鳥沢キャンプ場テント泊

(行動時間6時間55分 累積標高853m 累積積算距離8.673q 車両走行距離往復454q)

【使用カメラ】 オリンパス・OM-D E-M5  ソニー・α7 II ILCE

 シルバーウィーク5連休。(私は4連休)この夏はテント泊が出来なかったのでこの連休はしたいと思っていた。ただ我々の体力で行けるキャンプ場は限られる。晴れの予報にやっぱり立山に行きたい。昨年の夏にも行った雷鳥沢キャンプ場にした。2012年10月に紅葉の別山に登った。紅葉は見頃だったが天気があまりよくなかった。それで晴れた日の別山に登りたいと、再訪することにした。

 でも本当の目的は別にある。ダイヤモンド立山を見たい。立山から登る朝日だ。立山は7回目。過去6回の経験から何時にどこに居れば立山から登る朝日がきれに見られるかを計算して今回の山行となった。そしてまったくの予想通りにこれを見ることが出来たので大満足だった。

 夜中1時35分、自宅発。北陸自動車道立山ICを降りて3時55分、立山駅着。いつも駐める臨時駐車場に向かうも満車。いつもはここの臨時駐車場になんとか駐められたが路肩までびっしり。下の臨時駐車場になんとか駐めた。かつてない混みようだ。30分ほど仮眠しようと思ったが、これじゃ早くきっぷ売り場に並ばないと始発に乗れない。準備をしてすぐにきっぷ売り場に向かう。

 時間は4時40分。すでに100人以上の列。これじゃ始発はダメそうだ。いつもより早い5時にきっぷ売り場が開いた。今日はケーブルカーが増便して10分ごとに出発するとのこと。6時10分のきっぷをゲット。いつもは閉まっている休憩所も開放。そこで朝食。6時10分発の ケーブルカーに乗り、美女平6時25分発の立山高原バスに乗車。室堂着7時10分。7時25分、歩き出す。

 天気予報は晴れなのに立山の山頂付近にガスがかかりいまいち。きっとこれからよくなると期待して雷鳥沢キャンプ場へ向かう。それにしてもザックが重い。美女平にあった秤で計ったら私のザックが19s、相方が13s。前回より2人とも2s重い。私はカメラ2台持ってきたからか。相方は食料が少し豪華からか。前回は夏だが今回は秋なので防寒具も増えた。

 私はミラーレス一眼カメラ2台に予備バッテリー4個、インナーカメラバッグ2個で計約2s。荷物の1割強だ。コンデジ1台なら十分の一に減らせるのに、ほぼ写真撮影が目的だからこれが減らせないのだな。これに三脚があれば星空もきれいに撮れたのだが。とはいっても雷鳥沢キャンプ場までコースタイム50分。それもほぼ下りだ。
AM7:25 室堂発 地獄谷
AM8:15 雷鳥沢キャンプ場

 8時15分、雷鳥沢キャンプ場着。受付を済ませテント設営。300張り張れる広いキャンプ場もテントでいっぱい。でもまだ余裕があった。(夕方には隙間ないほどいっぱいになった)8時50分、別山に向けて再出発。本当は別山ではなくて剱御前に登るつもりで来た。別山は一度登っているので違う山頂を踏みたかった。でも重い荷物で1時間弱歩いたあとの雷鳥坂の急登で足にきた。特に相方は足が上がらない。それで剱御前小屋で止めようかと思った。天気も結局回復せず山頂を踏んでも展望は期待できない。
チングルマの紅葉
雷鳥沢キャンプ場
雷鳥坂の登り
ナナカマドの紅葉
  

 それにしても雷鳥坂の紅葉はきれいだ。特にナナカマドの紅葉がすばらしい。前回も思ったが立山で一番だと思う。快晴の紅葉は次回の宿題となった。10時35分、 剱御前小屋着。ここから剱岳が格好良く見えるのだがガス。でも一瞬ガスが切れて剱岳が姿を現した。ここで昼食。

 休憩していると団体さんが登って来た。リーダーらしき人が剱岳の説明をしている。見覚えのある顔だな、と思ったらBS放送でガイド役としてよく出演していた橋谷晃さん(木風舎代表)だ。テレビと同じ笑顔が印象的だ。

 昼食後、別山に向けて出発。ガスで何も見えないが、別山に行かないと今回山頂を一個も踏まず終いになってしまう。泊まりで時間もあるので行くことにした。稜線に出たら風が強く寒い。雨具の上を着て防寒手袋・帽子を被った。
AM10:35 剱御前小屋・テレビでおなじみの橋谷晃さん 剱岳

 11時50分、別山南峰山頂着。展望なし。別山北峰はパス。寒いのですぐに戻る。12時20分、再び剱御前小屋。ここから雷鳥坂を下ってもいいが急坂だ。新室堂乗越経由で降りた方がコースタイムでは10分多いが楽そうだ。まだこの道は通ったことがないので行くことにした。途中急な所もあるが概ね歩きやすい。晴れていれば眺めが良さそうな道だ。

AM11:50 別山南峰山頂
別山への稜線
紅葉と立山 
イワギキョウがまだ咲いていた 新室堂乗越への下り

 13時40分、新室堂乗越。ここから雷鳥沢キャンプ場までの道がまたいい。夏に来た時は一面チングルマのお花畑。いまはチングルマの紅葉だ。14時20分、雷鳥沢キャンプ場着。夕食まで暇だ。前回は雷鳥沢ヒュッテまで日帰り温泉に行った。山でキャンプをして温泉に入れるとはなんと贅沢なと思った。今回も入ってもいいかなと思ったが寒くて湯冷めしそう。

 雑誌によると雷鳥沢ヒュッテの露天風呂は温泉だが内湯は湧き水を沸かしているらしい。立山で内湯が温泉なのはみくりが池温泉だけらしい。みくりが池温泉は日本一標高の高い場所にある天然温泉ということなので一度入ってみたいと思っていた。それなら今日の温泉はパスして明日早く出てみくりが池温泉に入ってから帰ることにしよう。

 温泉に入らないとますます暇だ。とりあえず昼寝。5時過ぎに夕食(ハンバーグと卵焼き・マカロニサラダ)。食べ終わったあとテントの外に出たらなんと立山が夕日に染まっていた。これをアーベンロートと呼ぶ。朝日に染まるのはモルゲンロート。前回は夕立があって見られなかったので感激だ。キャンプ場にいた人がみんな一斉にカメラを向けていた。夜は満点の星。明日は朝から晴れそうだ。20時、就寝。
  
 
再び雷鳥沢キャンプ場
立山のアーベンロート
 
動画はこちらから
二日目(9月22日・室堂乗越)へ続く
2015年山行記録