立山:室堂乗越

【日時】 2015年9月22日(火)3日(日)一泊二日・テント泊

【メンバー】 セフコT・セフコH

【天候】 22日(火)快晴

【コースタイム】 9月22日:4:30 起床=6:00 雷鳥沢キャンプ場発―6:30 新室堂乗越―6:50 室堂乗越(10分休憩)―8:05 雷鳥沢キャンプ場(テント撤収1時間)=9:05 発―9:45 みくりが池温泉(45分温泉入浴)―10:50 室堂=11:30 立山高原バス乗車=12:35 美女平駅・立山ケーブルカー乗車=12:45 立山駅=(北陸自動車道立山IC経由)=15:55 自宅

(行動時間4時間50分 累積標高538m 累積積算距離5.508q 車両走行距離往復454q)

【使用カメラ】 オリンパス・OM-D E-M5  ソニー・α7 II ILCE


 朝4時半、起床。晴れている。快晴だ。テントのフライシートがバリバリに凍っている。朝食はフリーズドライの五目ご飯に魚肉ソーセージ。6時、出発。6時30分、新室堂乗越。ここから室堂乗越までなだらかな稜線が続く。左手には立山、右手には剱岳を見ながらの実に贅沢な稜線歩きだ。そして6時35分、真砂岳付近から太陽が顔を出した。ダイヤモンド立山だ。(そう呼んでいいのかはわからないが)雲一つない空に太陽の光芒が映える。写真撮りまくり。
AM4:30 起床 奥大日岳へ向かう稜線
AM6:35 真砂岳付近から太陽が顔を出す
ダイヤモンド立山

 だんだんと高くなる朝日を浴びながら紅葉した稜線を歩く。黄金の稜線歩きだ。6時50分、室堂乗越着。ここで振り返ると右手に立山、左手に剱岳、そして真ん中に太陽。絶景だ。今日はここまで。奥大日岳まで行ってもいいが、帰りが辛くなる。重荷を背負って室堂までの登り返しがあるからだ。奥大日岳は昨年の夏に登っているので今日は早く戻ってみくりが池温泉に入ってまったりしたい。10分の休憩で戻ることにした。
紅葉と剱岳 紅葉と立山

 今度は太陽に向かっての稜線歩きだ。日が高くなるに連れ、紅葉が一層鮮やかになる。特に新室堂乗越からの下りは一面の紅葉。夏はチングルマのお花畑。それが今はチングルマの紅葉。チングルマはなんて素敵な植物なんだ。
室堂乗越付近 
紅葉と立山 

 8時5分、雷鳥沢キャンプ場に戻った。テント撤収。急ぐ必要もないのでのんびりと撤収。9時5分、出発。食料・飲み物が減ったとはいえ、やはり重い。それも室堂までは1時間の登り返しだ。特に雷鳥荘までが急坂だ。それも階段で行列となった。
AM8:05 再び雷鳥沢キャンプ場
  
血の池 

 9時45分、みくりが池温泉着。ここで念願の日帰り温泉に入る。一人700円。日帰り温泉は朝9時からだ。白濁した温泉はまさに雲上の温泉だ。ただあまり広くない。洗い場も6個くらいしかなく体を洗うのに順番待ちになった。この時間から混むとは人気の温泉なんだ。風呂上がりにはブルーベリーのジェラート(350円)。生ビールを飲みたいところだが帰りの運転があるので我慢。

 あとは観光客でごった返す室堂までゆっくりと歩く。室堂着10時50分。ここで昼食。11時30分発の立山高原バス臨時便に乗車。ケーブルカーを乗り継いで立山駅12時45分。帰りも北陸自動車道立山ICから高速に乗り自宅着15時55分。
AM9:45 みくりが池温泉
みくりが池
 
室堂
動画はこちらから
一日目(9月21日・別山)へ戻る
2015年山行記録