根子岳(2,207m)

【日時】 2017年2月4日(土)日帰り

【メンバー】 セフコT・セフコH

【天候】 快晴

【コースタイム】 4:40 自宅発=(上信越自動車道須坂長野東IC・R406経由)=7:10 峰の原高原〜7:35 発―8:50 避難小屋―10:20 スノーキャット終点―10:30 根子岳山頂―10:40 スノーキャット終点(昼食30分)―11:55 避難小屋(5分休憩)―12:55 峰の原高原=(R406・上信越自動車道須坂長野東IC経由)=15:50 自宅

(登り2時間55分 下り1時間55分 標高差704m 登り累積標高847m 登り積算距離4.791q 車両走行距離往復384q)

【使用カメラ】 オリンパス・OM-D E-M1・MarkU ソニー・α7 II ILCE

 土曜日に長野・群馬に快晴の予報。(新潟は曇り)これは貴重だ。今シーズン初のスノーシュー歩きがしたい。で、選んだ山は長野県の根子岳。雪山としては3回目。アイスモンスターを手軽に見ることが出来るのでついつい足が向いてしまう。

 予報通りの大快晴で北アルプスもバッチリ見えた。ただ風が強く気温も低く体中かじかんで結構つらかった。やはりこの時期、2000m越えの山は甘くない。

AM7:35 峰の原高原発
朝4時40分、自宅発。上信越自動車道須坂長野東ICを降りて国道406号で菅平へ。7時10分、峰の原高原着。いつもの路肩に駐めて7時35分、歩き出す。気温はマイナス10℃。風が強く手がかじかむ。シラカバ林を抜け、奥ダボススノーパークのゲレンデトップへ向かう。

 8時5分、奥ダボススノーパークのリフト終点着。ここからスノーキャットが出発するが、まだリフトも動いていない時間なので誰もいない。(スノーキャットとはリフト終点から根子岳山頂直下まで雪上車でスキーヤーを有料で運んでくれる)

 ここから山頂直下までスノーキャットのキャタピラー跡の脇を歩く。8時50分、避難小屋着。9時10分、始発のスノーキャットが登ってきた。小屋から40分位登るとやっとアイスモンスターが現れる。

 最初、まばらなアイスモンスターがだんだん密集してくるとスノーキャット終点が近くなる。10時20分、スノーキャット終点着。ここからアイスモンスターの中を縫って根子岳山頂へ向かう。急坂だがトレースはバッチリあるのでするに山頂へ運んでくれる。
AM8:05 奥ダボススノーパークのリフト終点 スノーキャット
アイスモンスター  

 10時30分、根子岳山頂着。山頂は風が強く休憩も出来そうにないのですぐに下山。スノーキャット終点まで戻って昼食にした。ここも風が強くツエルトを被って昼食を食べたが、それでも寒かった。

 11時10分、下山。正面に北アルプスを見ながらの下山は気持ちいい。11時55分、避難小屋。大きな犬を連れた人達が登ってきた。かわいい顔をしているが近くで見るとちょっと怖い。下に行くほど北アルプスが近くなるような気がして不思議だ。12時55分、車に戻った。帰りも上信越自動車道須坂長野東ICから高速に乗り自宅着15時50分。
AM10:30 根子岳山頂 下山
スノーキャット終点
  
 
奥に見えているのは妙高連山 避難小屋で出会った大型犬
正面にはずっと北アルプス
動画はこちらから
2017年山行記録