| 2017年山行記録 |
| 1 | 1月29日 | 快晴 | 弥彦山・裏参道コース |
| 2 | 2月 4日 | 快晴 | 根子岳 |
| 3 | 3月 4日 | 快晴 | 黒斑山 |
| 4 | 3月12日 | 快晴 | 小遠見山 |
| 5 | 3月20日 | 快晴 | 放山 |
| 6 | 4月 1日 | 晴れのち曇り | 国上山・剣ヶ峰 |
| 7 | 4月 8日 | 曇り | 角田山:登り小浜コース・下り灯台コース |
| 8 | 4月23日 | 晴れ(雲多め) | 越後白山 |
| 9 | 4月30日 | 快晴 | 斑尾高原:沼の平湿原・袴池・袴湿原 |
| 10 | 5月 3日 | 晴れ | 斑尾高原:袴岳・沼の平湿原 |
| 11 | 5月 7日 | 晴れ | 下八石山 |
| 12 | 5月14日 | 快晴 | 下権現堂山 |
| 13 | 5月20日 | 快晴 | 青田南葉山 |
| 14 | 6月 3日 | 晴れ | 赤城山:篭山・長七郎山・地蔵岳 |
| 15 | 6月10日 | 晴れのち曇り一時小雨 | 榛名山:磨墨岩・三ツ峰山・沼ノ原 |
| 16 | 6月17日 | 快晴のち曇り | 浅間山外輪山:トーミの頭・・草すべり・湯ノ平・Jバンド・仙人岳・蛇骨岳・黒斑山 |
| 17 | 6月24日 | 晴れ | 志賀高原:自然探勝コース |
| 18 | 7月 9日 | 快晴 | 雄国沼・雄国山 |
| 19 | 7月30日 | 曇りのち晴れ | 角田山・灯台コース |
| 20 | 8月 6日 | 晴れのちガス | 平標山 |
| 21 | 8月27日 | 曇り | 浅間隠山と浅間大滝・魚止めの滝 |
| 22 | 9月 3日 | 快晴 | 榛名山:相馬山・臥牛山・沼ノ原 |
| 23 | 9月 9日 | 快晴 | 角間山・湯ノ丸山 |
| 24 | 9月16日 | 曇り | 磐梯山・翁島コース |
| 25 | 9月24日 | 曇り時々晴れ | 月山・姥沢コース |
| 26 | 10月 1日 | 快晴のち薄曇り | 尾瀬:横田代・中原山・アヤメ平・富士見田代 |
| 27 | 10月 8日 | 快晴 | 焼岳と上高地テント泊一泊二日:一日目 |
| 10月 9日 | 快晴 | 二日目;上高地散策 | |
| 28 | 10月21日 | 曇り | 弥彦山・表参道コース |
| 29 | 10月28日 | 曇り | 五頭山:菱ヶ岳 |
| 30 | 11月 3日 | 快晴 | 金城山・観音山コース |
| 31 | 11月12日 | 快晴 | 石尊山・高田山 |
| 32 | 11月27日 | 曇り | 三ノ峠山 |
| 33 | 12月10日 | 晴れ | 大力山・湯谷城址 |
| 34 | 12月31日 | 曇り | 弥彦山・表参道コース |
| 2017年ベストショット40 |
番外編
| 2月 5日 | オリンパスOM-D E-M1・MarkUの使用感 |
| 2月12日 | 新しいカメラ、新しいレンズ、新しいザック |
| 3月20日 | 雪割草 |
| 4月 2日 | 五泉市の水芭蕉公園と田上町の椿寿荘 |
| 4月16日 | 柏崎市赤坂山公園・恋人岬 出雲崎・良寛記念館 |
| 5月20日 | 妙高市大洞原の菜の花畑 |
| 5月28日 | 山形県鶴岡市:加茂水族館 |