斑尾高原:沼の原湿原・袴池・袴湿原

【日時】 2017年4月30日(日)日帰り

【メンバー】 セフコT・セフコH

【天候】 快晴

【コースタイム】 4:40 自宅発=(北陸自動車道上越IC・R18号経由)=6:45 湿原西トレイル入口〜7:05 発―7:25 沼の原湿原―8:35 沼の原湿原駐車場―9:35 赤池―10:10 袴池―10:25 袴湿原(昼食30分)―11:10 万坂峠―11:15 湿原西トレイル入口=(R18号・北陸自動車道柿崎IC経由)=14:50 自宅

(行動時間4時間10分 累積標高383m 周遊積算距離7.803q 車両走行距離往復298q)

【使用カメラ】 オリンパス・OM-D E-M1・MarkU ソニー・α7 II ILCE

 GW前半2日目、快晴の予報だ。さてどこに行こうか。メジャーな山は混みそうだ。斑尾高原観光協会のHPに沼の原湿原に水芭蕉とリュウキンカが咲き始めたと書かれてあった。今年は残雪もたっぷり残っているとのこと。ということで斑尾高原の沼の原湿原と袴岳を登ることにした。


AM7:05 湿原西トレイル入口発

 朝4時40分、自宅発。北陸自動車道上越ICを降りて国道18号を南下。万坂峠を越えて湿原西トレイル入口着6時45分。沼の原湿原は駐車場まで除雪が完了しているので車で行けるとのこと。でもそれではおもしろくないので湿原西トレイルを歩いて行くことにした。

 車を路肩に駐め湿原西トレイル入口を探す。看板があったので入口はすぐにわかったが、夏道は完全に雪に埋まっていてどこを歩けばいいかわかりずらい。沢に降りればよさそうだが急斜面に見えたので一応六本爪のアイゼンを持って行く。7時5分、歩き出す。

 トレースがないので地図とGPSを頼りに雪原を歩くことになった。夏道を何度か歩いているので感覚的に地形は把握しているがそれでもなかなかスリリングだ。沢へ降りるのも先に進んだらなだらかに降りられる所がありアイゼンの出番はなかった。

 しばらく行くとぽっかりと雪解けした所に水芭蕉が咲いていた。水芭蕉が咲いているのは沼の原湿原だけだと思っていたのでこれは得した気分だ。沼の原湿原は観光客でも行けるがここは登山者の領域だ。

 7時25分、沼の原湿原の最奥地に出た。早速水芭蕉の群生がお出迎えしてくれた。まだ一面残雪に覆われているが、雪解けした所は水芭蕉が群生していて絶景だ。こんな早い時間でも長靴を履いたカメラマンや観光客がチラホラいた。

 湿原の入口の方に向かうとリュウキンカもきれいに咲いていた。写真撮りまくりで1時間も滞在となった。8時35分、沼の原湿原駐車場に出た。ビジターセンター・山の家方面からの道路は除雪が完了しているようだが反対側の除雪はまだだ。
湿原西トレイル
水芭蕉
AM7:25 沼の原湿原 沼の原湿原最奥地
 
残雪と水芭蕉
 
 
 
 
 
 
残雪とリュウキンカ
水芭蕉とリュウキンカ

 その除雪されていない車道を通って赤池ぶな林トレイルに取り付くつもりだった。看板があったので取り付きはわかったが見上げたらここもトレースはなく結構急斜面の登りだったので行こうか迷った。相方が登りたくないと言うのでそのまま車道を行くことにした。

 雪で埋まった車道も除雪された道路に出た。ここからはアスファルトの上を歩くことになる。車道は随分と迂回しているので思った以上に歩かされた。結局、赤池まで1時間の車道歩きとなった。これで相方が疲れ切ったようだ。

 赤池に着いたら大きなザック姿の単独男性が立っていた。どこへ行くのですかと話しかけた。そしたら昨日斑尾山と袴岳を登ってここ赤池でテント泊をしたとのこと。残雪で道がわからず随分と大変だったようだ。今日はこれから沼の原湿原へ行きたいようだがどう行こうか思案していた所だったようだ。

 我々が行こうとした赤池ぶな林トレイルの取り付きが目の前にあるのだがここもトレースがないので行こうか迷っていたとのこと。我々と同じだと思った。結局赤池ぶな林トレイルを登ることにしたようだ。
AM8:35 沼の原湿原駐車場

 我々はここから袴湿原トレイルに取り付いた。単独の男性が昨日来た道で、トレースがなくわかりにくいからと言われた。ちょうど我々と反対回りをしている感じだ。ここも取り付き口に看板があるがその後は地図とGPSを頼りに雪原を歩くことになった。
妙高山 袴湿原トレイル

 10時10分、袴池に出た。雪に埋まっていなかったので袴池とわかった。そこから少し行くと分岐の看板があった。袴岳まで1.5qの表示。袴岳まで行けば妙高山がよく見えるので登りたかったが、相方が車道歩きで消耗したようでこれ以上歩けないということでここから下山することにした。袴岳は以前冬に登っているので無理して登ることもない。
AM10:10 袴池 袴岳分岐

 ここから200mで袴湿原と書かれてあった。広い雪原に出たので多分ここが袴湿原だろうと思った。ここで昼食にした。夏にはワタスゲが咲くようだ。今度は夏に来よう。

 10時55分、下山。どう下るか少しさまよったが、しばらく行くと夏道に出たのであとはそれを追うだけだ。11時10分、万坂峠に出た。あとは車道を5分程歩いて車に戻った。
AM10:25 袴湿原

 時間も早かったのでビジターセンター・山の家に寄ったり、上越市中郷区松ヶ峯の桜を見に行ったり、道の駅よしかわ杜氏の郷でお酒のジェラートを頂いたりした。(松ヶ峯の桜は終わっていた)そのまま北陸自動車道柿崎ICから高速に乗り自宅着14時50分。
松ヶ峯から見た妙高山
動画はこちらから
2017年山行記録