鳥海山:七高山(2,229m):二日目

【日時】 2019年9月7日(土)・8日(日)一泊二日小屋泊まり

【メンバー】 セフコT・セフコH

【天候】 8日:快晴

【コースタイム】 9月8日 4:20 山頂御室小屋発―4:45 七高山(ご来光)―5:30 山頂御室小屋(朝食)〜6:30 山頂御室小屋発―7:50 外輪山・千蛇谷分岐(5分休憩)―8:00 七五三掛―8:15 御田ヶ原分岐―8:30 御田ヶ原山頂(5分休憩)―8:45 御浜小屋(5分休憩)―9:15 賽の河原(5分休憩)―10:20 鉾立駐車場=(鳥海ブルーライン・国道7号・日本海東北自動車道酒田みなとIC・国道7号・日本海東北自動車道・北陸自動車道経由)=15:10 自宅

(下り3時間50分 標高差-972m 累積標高-1,223m 積算距離7.527q 七高山往復含まず 車両走行距離往復469q)

【使用カメラ】 オリンパス・OM-D E-M1・MarkU

 朝4時起床。多くの人が起きて準備を始めていた。4時20分、御来光を見るために小屋を出発する。相方は昨日の疲れが残っているようでパスするとのこと。ヘッドランプを付けて登る。すでに出発した人のヘッドランプの光が列をなしていた。

 4時45分、七高山着。日の出は5時13分らしいのでしばらく待機。フリースを着てそれほど寒くはない。ほぼ時間通り太陽が顔を出した。若干雲が邪魔だがきれいな御来光を見ることが出来た。北ア・唐松岳に続き今年2回目の御来光だ。
夜明け前
 
御来光
新山

 太陽が上がりきったのを見て下山。小屋に戻ったらちょうど影鳥海が出現していた。御来光と影鳥海がセットで見られるとは抜群のロケーションだ。
影鳥海

 6時から朝食。朝食もおいしかった。6時30分、出発。下山は千蛇谷コースを下る。日本海に向かって降りる感覚である。この時間は誰も歩いていないので、この感じが好きだ。

 それでもポツポツと登ってくる人がいる。この時間にここまで登ってくるのは相当健脚だ。若い単独の男性は2時間でここまで来たと言っていた。
AM6:30 山頂御室小屋発 日本海へ下山

 7時30分、千蛇谷の一番下まで来た。ほんの少し雪渓を横切る。振り返ると新山と外輪山の間から太陽が輝いていた。絶景だ。雪渓からは登り返しだ。これが急坂で大変だ。丸太で補強されているが、よくこんな斜面に道を作ったものだ。浅間山の草すべりと同じ感じだ。
千蛇谷の雪渓
 

 7時50分、外輪山・千蛇谷分岐。七五三掛を越えて8時30分、御田ヶ原山頂。8時45分、御浜小屋。昨日も晴れていたが雲も多めだったが今日は雲ひとつない快晴。鳥海湖も昨日以上にクッキリ見える。
AM8:00 七五三掛 ハクサンシャジン
 
AM8:30 御田ヶ原山頂
鳥海湖
AM8:45 御浜小屋 AM9:15 賽の河原

 9時15分、賽の河原。10時20分、鉾立駐車場に戻った。気温が上がり風もなく単調な道もあって御浜小屋から先は非常に長く感じた。
賽の河原
 

 鳥海ブルーラインを下って「鳥海温泉・あぽん西浜」で温泉に入る。(一人400円)その後「道の駅鳥海ふらっと」で昼食。帰りも国道7号・日本海東北自動車道酒田みなとIC・国道7号・日本海東北自動車道・北陸自動車道を乗り継いで自宅着15時10分。国道の外気温計は35℃を指していた。山も暑い訳だ。
動画はこちらから
一日目(9月7日)へ戻る
2019年山行記録